広報よしおか2019年2月号テキストデータ No.335 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 成人式 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2から3ページ=税の申告・相談 4から7ページ=町政ニュース/図書館 8から9ページ=スポーツの話題/くらしの便利帳/健康ガイド 10ページ=2月Information 11ページ=HOT SHOT 11から13ページ=成人式 14ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ----------------------------------------------------------------------- 2月18日(月)から3月15日(金) 税の申告・相談 ▼問い合わせ先=高崎税務署 TEL027-322-4711 (役場)財務課 税務室 TEL26-2237(直通) ----------------------------------------------------------------------- 申告に必要なもの ----------------------------------------------------------------------- 申告書(相談会場にもあります) 印鑑(スタンプ印不可) 本人確認書類(免許証・保険証など) 個人番号確認書類(通知カードまたはマイナンバーカード) ※個人番号確認書類としてマイナンバーカードを提示すれば、 本人確認書類は不要です。 □収入が分かる書類 源泉徴収票(報酬・年金など) 賃金支払報告書(日雇者など) 収支内訳書 (営業・農業・不動産などの収入がある人) 肉用牛売却証明書 その他の収入明細書(証明書) □控除に必要な書類 社会保険料額の分かるもの 国民年金保険料控除証明書 生命保険料控除証明書 地震保険料控除証明書 その他の証明(障害者手帳、学生証・在学証明書など) □その他 ・初めて振替納税を利用する場合 →納税者本人名義の預金通帳の金融機関名・口座番号・届出印 ・初めて還付申告をする場合 →申告者本人名義口座の金融機関名・支店名・口座番号 3ページ ----------------------------------------------------------------------- 申告の場所・日程 ----------------------------------------------------------------------- 町の確定申告相談会場 ----------------------------------------------------------------------- 町コミュニティセンター2階視聴覚室 役場の南側の建物です。 2階まで上るのが困難な人は、役場税務室(2番窓口)へお越しください。 受付時間=午前8時45分から11時30分、午後1時から4時 □日程 対象地区=小倉 期日=2月18日(月) 対象地区=上野原 期日=2月19日(火) 対象地区=上野田 期日=2月20日(水) 対象地区=下野田 北部全部 期日=2月21日(木) 対象地区=下野田 原、宮下、中部 期日=2月22日(金) 対象地区=北下 期日=2月25日(月) 対象地区=南下・陣場 期日=2月26日(火) 対象地区=大久保寺下 期日=2月28日(木) 対象地区=大久保寺上 中町、上町、田端 期日=3月1日(金) 対象地区=大久保寺上 三津屋1・2区 期日=3月4日(月) 対象地区=大久保寺上 三津屋3・4区、町営住宅 期日=3月5日(火) 対象地区=溝祭 溝祭南部1・2・3区 期日=3月6日(水) 対象地区=溝祭 溝祭中部、北部1・2区 期日=3月7日(木) 対象地区=駒寄 駒寄東・西、駒寄台東・西 期日=3月8日(金) 対象地区=駒寄 瀬来東・西 期日=3月11日(月) 対象地区=漆原西 期日=3月12日(火) 対象地区=漆原東 期日=3月13日(水) 対象地区=都合がつかない人 期日=2月27日(水)、3月14日(木)・15日(金) 職員が口座番号・暗証番号を聞き取ることは絶対にありません。 駐車場など、不特定多数の人が出入りする場所ではご注意ください。 収支内訳書(農業・営業・不動産など)は事前に作成しましょう。 →待ち時間が短縮されます。 医療費控除を受ける人は、医療費控除明細書を作成してください。 →領収書の提出は必要ありませんが、5年間は保存してください。 つぎのどれかに当てはまる人は、町の会場では受け付けできません。 高崎税務署が設置するビエント高崎で申告してください。 ・平成30年分以外の確定申告をする人 ・山林所得や譲渡所得(土地・建物、株式など)がある人 ・初めて住宅借入金等特別控除を受ける人 ・東日本大震災により、住宅などに被害を受けて、所得税の軽減・免除を受ける人 ----------------------------------------------------------------------- 高崎税務署が設置する確定申告会場 ----------------------------------------------------------------------- ビエント高崎エクセルホール(高崎市問屋町2-7) 期間=2月18日(月)から3月15日(金) ※土・日を除く。 ただし、2月24日(日)・3月3日(日)は開場。 受付時間=午前8時30分から午後4時(相談開始は午前9時から) 申告期間中は高崎税務署での相談・申告はできません。 また、会場では、自身でパソコンを操作して確定申告書を作成します。 ▼問い合わせ先=高崎税務署 TEL027-322-4711 自動音声が流れます。「0番」をプッシュしてください。 ----------------------------------------------------------------------- インターネットで確定申告書が作成できます ----------------------------------------------------------------------- URL http://www.e-tax.nta.go.jp/ 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、 いつでも申告書の作成ができます。 作成した申告書は郵送などで税務署へ提出できます。 また、e-TAXを利用して、 インターネットで申告をはじめ 国税に関するさまざまな手続きを電子的に行えます。 確定申告書等作成コーナー 操作に関するお問い合わせは e-TAX・作成コーナーヘルプデスク TEL0570-01-5901へ  ※土・日・祝を除く午前9時から午後5時 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 税の控除が受けられます 申告前に申請・発行を ----------------------------------------------------------------------- □65歳以上の障害者控除対象者の認定 身体障害者手帳や療育手帳などがなくても、 同等の障害があると認定された場合は、 所得税や住民税の障害者控除の対象となることがあります。 認定された人には、申請により障害者控除対象者認定書を交付します。 申告時に必ず持参してください。 ※手帳がある人は、手帳で障害者控除を受けられます。 認定書は必要ありません。 対象=平成30年12月31日現在(平成30年中に死亡した人は死亡時)、 町内在住の65歳以上の人で要介護認定を受けているか、 介護認定を受けていなくても 6カ月以上寝たきりの状態にあることが証明できる人で、 町の障害者控除認定基準に該当する人 ※介護保険の認定を受けている人のすべてが 控除の対象になるわけではありません。 申請方法=高齢福祉室にある用紙で申請してください。 ▼問い合わせ先=健康福祉課 高齢福祉室 TEL26・2247(直通) □医療費控除用おむつ使用の証明 寝たきりや治療上の理由で使用したおむつの費用について、 所得税の確定申告で医療費控除を受けられます。 対象=介護保険の要介護認定(要支援1・2、要介護1から5)を受けていて、 主治医から尿失禁の可能性が高いと証明されている人 申告時に必要なもの=おむつの領収書 初めての人はおむつ使用証明書(医師が発行) 2回目以降の人は介護保険の主治医意見書の確認書(町が発行) ※証明書・確認書は高齢福祉室で受け取ってください。 ▼問い合わせ先=健康福祉課 高齢福祉室 TEL26・2247(直通) ----------------------------------------------------------------------- 適正な土地利用のために 都市計画制度についての意見交換会 ----------------------------------------------------------------------- 町は、将来的な人口減少・超高齢化社会を見据え、 適正な土地利用の推進を検討しています。 このため、町が策定する「吉岡町都市計画マスタープラン」や 「吉岡町立地適正化計画」、「吉岡町空家等対策計画(案)」、 都市計画法に基づく都市計画区域や用途地域の役割などについての理解を深めるため、 町と皆さんの意見交換会を開催します。 期日・時間=2月22日(金)・午後7時から、 2月23日(土)・午後2時から 場所=文化センター研修室(2階) ▼問い合わせ先=産業建設課 都市建設室 TEL26・2278(直通) ----------------------------------------------------------------------- 特別支援学校に在学する児童・生徒へ 就学援助費の支給 ----------------------------------------------------------------------- 町では、特別支援学校に在学する児童・生徒への就学援助費を支給します。 対象者には通知を郵送しました。 必要なものを確認の上、郵送または持参してください。 対象=町に住所を有し、 平成30年度に特別支援学校の小学部、 中学部に在学している児童・生徒の保護者 ※一定期間の入院加療などでの在学は対象外です。 支給年額=15000円 ※異動などがある場合は月割りで支給します。 必要なもの=申請書 在学証明書(在学している学校で受け取ってください) 提出期限=2月28日(木) ▼問い合わせ先=教育委員会事務局 学校教育室 TEL26・2286(直通) 5ページ ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 国民健康保険税=8期 介護保険料=8期 後期高齢者医療保険料=8期 納期限=2月28日(木) コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 健康の保持・増進のため 人間ドック受診への補助金 ----------------------------------------------------------------------- 町は、人間ドックの受診を希望する人へ、 申請により補助金を交付しています。 ※町の健診を受けた場合、人間ドックへの補助金を受けることはできません。 対象=国民健康保険(国保)に加入している人は、 1年以上国保の被保険者で、 受診日現在30歳以上75歳未満で国保税を完納している人 後期高齢者医療保険に加入している人は、 受診日現在、町に住所があり、 75歳以上(または65歳以上で一定の障害があると認められた人)で 後期高齢者医療保険料を完納している人 医療機関=ご自身で選定 助成金額=20000円 ※健診料が20000円以下の場合は支払った金額まで 必要なもの(受診後、保険室に持参してください。)=人間ドック健診料の領収書 健診結果通知表 印鑑 口座番号の分かるもの 申請期限=3月29日(金) ※人間ドックの予約が取れないなど、 期間中に申請できないと思われる場合は、 あらかじめ保険室へご相談ください。 ▼申請・問い合わせ先=健康福祉課 保険室 TEL26・2249(直通) ----------------------------------------------------------------------- 2月はお得な前納制度の申し込み月 国民年金保険料の割引制度 ----------------------------------------------------------------------- 前納制度=一括して納めると、保険料が割引になります。 また、口座振替で前納すると、現金で前納する場合よりもお得です。 2年・1年・6カ月前納の中から選択できます。 希望する場合は、必要なものを持参の上、 2月28日(木)までに金融機関または年金事務所へ申し出てください。 早割制度=口座振替の指定日を納付期限より1カ月早めると、 保険料が割引になります。 納め忘れの心配もなく、安心・確実です。 希望する人は、必要なものを持参の上、 金融機関または年金事務所へ申し出てください。 申し出に必要なもの=預貯金通帳 預貯金通帳届出印 基礎年金番号が分かるもの クレジットカードによる納付でも、 保険料の2年前納ができます。 ※有効期限を迎えるクレジットカードは、 更新時に改めて手続きが必要な場合があります。ご注意ください。 詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。 ▼問い合わせ先=渋川年金事務所 国民年金課 TEL22・1607 ----------------------------------------------------------------------- 吉岡町の道祖神 文化財センターでの展示 3月31日(日)まで ----------------------------------------------------------------------- 道祖神とは、 旅の安全や集落の平和を守る神として道の辻にまつられた石仏です。 町内には、 主に1700年から1860年代に造られた50基以上の道祖神がまつられています。 文化財センターでは、吉岡町の道祖神を3月31日(日)まで紹介しています。 ぜひお越しください。 ▼問い合わせ先=文化財センター(南下1322-12) TEL54-9443 開館時間=午前9時から午後4時 休館日=月曜日(祝日の場合はその翌日) 6ページ ----------------------------------------------------------------------- 申請期間は3月1日から4月1日までです 紙おむつ・尿パッドの購入を助成 ----------------------------------------------------------------------- 町は、紙おむつや尿取りパッドの購入費を申請により助成しています。 審査後、指定の口座に振り込みます。 対象=町在住・在宅で、常時紙おむつを使用し、次のいずれかに該当する人 ・65歳以上で要介護3から5 ・3歳以上で身体障害者手帳1級・2級または療育手帳Aを持つ人 対象期間=平成30年10月1日から平成31年3月31日 助成上限額=1万円 必要なもの=申請書 (高齢福祉室で受け取るか、町ホームページでダウンロードしてください) 対象期間のレシート・領収証 介護保険証または障害者手帳・療育手帳の写し 申請期間=3月1日(金)から4月1日(月) ▼申請・問い合わせ先=健康福祉課 高齢福祉室 TEL26・2247(直通) ----------------------------------------------------------------------- 町長・議員への立候補を予定している人へ 立候補予定者等説明会・届出の事前審査 ----------------------------------------------------------------------- □立候補予定者等説明会 立候補予定者または関係者はご参加ください。 期日=3月19日(火) 時間=午後1時30分から 場所=役場 大会議室(2階) □立候補届出の事前書類審査 立候補予定者は、事前審査を必ず受けてください。 期日=4月9日(火)・10日(水) 時間=午前9時から午後3時 場所=役場 大会議室(2階) ▼問い合わせ先=吉岡町選挙管理委員会 TEL26・2240(直通) ----------------------------------------------------------------------- 「男女共同参画社会」って何だろう? ----------------------------------------------------------------------- 男性が家事、子育て、介護、地域活動に積極的に参加するためには どのようなことが必要と思うかを 平成28年9月に内閣府が全国の18歳以上の男女を対象に調査したところ(複数回答)、 「夫婦や家族間でのコミュニケーションをよくはかること」が59.4%と最も多く、 次に「職場における上司や周囲の理解を進めること」、 「男性自身の抵抗感をなくすこと」が共に57%でした。 ▼問い合わせ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244(直通) 7ページ ----------------------------------------------------------------------- より良い計画にするためご意見をお寄せください パブリックコメントの実施 ----------------------------------------------------------------------- 吉岡町水道事業基本計画(経営戦略、水道ビジョン)(案) 水道事業が進むべき方向として、 中長期的な事業運営の方針を示した計画です。 閲覧方法=上水道室の窓口、または町ホームページでご覧ください。 意見提出方法=町ホームページに掲載の用紙または任意の用紙に、 ご意見、氏名(名称)、住所、連絡先を明記の上、 郵送、FAX、または窓口へ持参してください。 意見募集期間=2月21日(木)から3月12日(火) ※郵送の場合は当日消印有効 意見募集結果=ご意見の公表にあたり、個人情報の公開はしません。 また、結果は個別にお知らせしませんので、ご了承ください。 ▼提出・問い合わせ先=上下水道課上水道室 〒370-3692 吉岡町大字下野田560番地 TEL54・1118(直通) FAX54・0158 ----------------------------------------------------------------------- 受講申し込み受け付け中 初心者歓迎 英語多読入門 ----------------------------------------------------------------------- 2月23日(土) 午前9時30分から11時30分 文化センター 多読とは、辞書を引かずにやさしい本から一気に読むことです。 対象=高校生以上 定員=50人(先着順) 講師=シルヴァン・ベルジュロン氏、小野里好邦氏(放送大学教授) 申し込み方法=2月18日(月)までに電話か窓口で申し込みをしてください。 ※土・日・祝は窓口のみ ▼申し込み・問い合わせ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54-1054(直通) ----------------------------------------------------------------------- 図書館 TEL54-6767 ----------------------------------------------------------------------- □お知らせ わらべの会の読み聞かせは毎週土曜日午前11時から パネルシアターは2月27日(水)の午前10時から 休館日は2月4日(月)、12日(火)、13日(水)、18日(月)、25日(月)、28日(木)、3月4日(月) □一般向けの新着紹介 私が食べた本=村田紗耶香/朝日新聞出版  小さなころ怖かった古典、 過去の嫉妬を思い出す小説、 何度も買った作家指南書、 そして自身の著書について…。 デビューから15年、 芥川賞作家が書き続けた「本」にまつわるエッセイをまとめる。 TRCマークより 生命科学の未来 がん免疫治療と獲得免疫=本庶佑/藤原書店 免疫学との出会い、 生物が免疫の多様化を実現する仕組みを解明した画期的研究、 ノーベル賞受賞をもたらした抗体の発見に至る軌跡、 基礎研究への投資の重要性…。 ノーベル生理学・医学賞受賞の著者が縦横に語る。 TRCマークより □児童向けの新着紹介 いいね!=筒井ともみ/あすなろ書房 いやなことも、 だめなことも、 ちょっと見かたを変えたなら…? 「「眠れない」って、いいね」「「歯ぬけ」って、いいね」など20編を収録した、 世の価値観をひっくり返す連作短編集。 子どもに明るく楽しい生き方を伝える本。 TRCマークより まめとすみとわら=せなけいこ/廣済堂あかつき そらまめに、なぜ黒いすじがついたのか、知ってる? ある時、お鍋の中から飛び出したまめが、すみとわらと旅に出て…。 まめとすみとわらを表情豊かに描き、 シンプルな文章が読み聞かせにぴったりな、 民話をもとにした絵本。 TRCマークより □DVD・CDの新着紹介 DVD=おしりたんてい 1 ププッとかいけつ!おしりたんていとうじょう! CD=重力と呼吸 (Mr.Children) 8・9ページ ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- 大会のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- □第24回町民インディアカ大会 期日=3月3日(日) 時間=午前9時開会 場所=社会体育館アリーナ 対象=高校生以下を除く町内在住者 種目=女子の部・混合の部 申し込み=所定の参加申込用紙に記入し、主将会議に持参してください。 主将会議 期日=2月20日(水) 時間=午後7時30分から 場所=文化センター視聴覚室 ▼問い合わせ先=体協インディアカクラブ部長 野村孝之 TEL54・8919 □ケイマンゴルフ部春季大会 期日=3月17日(日) 時間=午前8時集合 場所=町ケイマンゴルフ場 対象=高校生以下を除く町内在住・在勤者 定員=50人(先着順) 費用=2000円(プレー費・食事代) ※年会費未納者は+500円 種目=18ホール・ストロークプレイ(新ぺリア方式) 申し込み=3月9日(土)までに、 ケイマンゴルフ場へ住所、氏名、電話番号を連絡してください。 ▼申し込み・問い合わせ先=ケイマンゴルフ場 TEL54・1221 ----------------------------------------------------------------------- 大会結果 ----------------------------------------------------------------------- □第25回町民ケイマンゴルフ大会 11月18日(日) 優勝=小谷キミエ 準優勝=綿貫宏 第3位=川尻一郎 【ベストグロス】 男子=斉木静夫 女子=平井久江 □バレーボール愛好会交流大会 11月25日(日) Aコート優勝=下野田レザミ Bコート優勝=ベリーズ Cコート優勝=北下バレーボール愛好会 □第28回町民駅伝大会 11月25日(日) 小学生男子 優勝=明治男子 32分19秒 深見柚稀・久保田天斗・島村晃太朗・根岸尊多・中山睦喜 準優勝=帰ってきた北小きたっしょ! 32分24秒 松村海飛・松下雄俄・遠藤来斗・木村彪大・藤沢怜史 第3位=ウナギった(北小) 32分40秒 古賀想太・浜名琉生・布施輝宙・半田翔平・三俣絋人 小学生女子 優勝=モナリザ(駒小) 32分6秒 高橋夢果・青木心美・高橋亜弥・石井優・中島美咲 準優勝=BAJのJ(ベルジャパン) 32分35秒 成澤柚日・飯塚杏妃・齋藤颯花・小池紬・白井ね々 第3位=ガンバレルーヤ明治 33分1秒 爲谷陽愛・武藤栞・髙橋里緒奈・小島愛梨・星野紗 中学生男子 優勝=マジはえ~6&OB 24分38秒 中嶋優斗・橋本絋征・飯島基・大囿龍之介・勝山康介 準優勝=吉中のエリート集団 25分51秒 境野友真・井上登久彦・佐藤奏拓・田村陽貴・小川智羽 第3位=今期限りの復活!!旧駒寄幼稚園 29分14秒 原沢祐輝・須田海都・和田慶太郎・森田隼翔・木暮将人 中学生女子 優勝=吉岡中駅伝部女子 29分14秒 登坂琉衣・伊藤知歩・笹沢紀香・笹沢優香・小堀千枝里 準優勝=YDK 33分46秒 橋本澪・反町彩音・石井美羽・金子優月・今井葉月 第3位=森クマ 34分41秒 河合里衣菜・熊田畔里・柴﨑夏穂・能勢瑞紀・中沢愛心 8ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □献血にご協力ください 期日=3月8日(金) 時間=午前10時から正午、午後1時から3時30分 場所=吉岡町役場 ※200ml献血は人数制限をする場合があります。ご了承ください。 ▼問い合わせ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26・2244(直通) □事業主の皆さんへ「働き方」が変わります 2019年4月1日から働き方改革関連法が順次施行されます。 ・時間外労働の上限規制導入 月45時間、年360時間が原則とされます。 ・年次有給休暇の確実な取得が必要 使用者は、 10日以上の年次有給休暇が付与されるすべての労働者に対し、 毎年5日、時期を指定して有給休暇を与える必要があります。 ・正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差が禁止 同一企業内での基本給や賞与などの 個々の待遇ごとに不合理な待遇差が禁止されます。 ▼問い合わせ先=群馬県働き方改革推進支援センター 前橋市元総社町528番地9 TEL0120・486・450 □最低賃金が改正 最低賃金は時間額で定められており、 群馬県内のすべての労働者とその使用者に適用されます。 使用者も、労働者も、必ず確認 群馬県最低賃金=1時間当たり809円(発効日=平成30年10月6日) 特定最低賃金【製鉄・鉄素形材製造業最低賃金】=1時間当たり897円(発効日=平成30年12月20日) 特定最低賃金【一般機械器具製造業最低賃金】=1時間当たり886円(発効日=平成30年12月20日) 特定最低賃金【電気機械器具製造業最低賃金】=1時間当たり886円(発効日=平成30年12月20日) 特定最低賃金【輸送用機械器具製造業最低賃金】=1時間当たり886円(発効日=平成30年12月20日) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 3月保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- ※やむを得ず日程が変更になる場合は、町ホームページなどでお知らせします。 あわせてご覧ください。 なお、2月の予定は広報1月号10ページをご覧ください。 内容=3歳児健診 期日=3月1日(金) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成27年12月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=3から4カ月児健診 期日=3月5日(火) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成30年10月16日から11月30日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=10から11カ月児健診 期日=3月7日(木) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成30年3月16日から4月30日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=3月7日(木) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=子どもの運動発達の面でアドバイスがほしい人 摘要=相談内容は子どもの運動発達に関すること (いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。 相談員は作業療法士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=障害福祉なんでも相談室 期日=3月11日(月) 時間=午後1時から5時(午後3時から5時は手話通訳者設置) 対象者=障害のある人とその家族 摘要=相談内容はサービスを使いたい、仕事がしたい、 悩みごとがあるなどなんでもご相談ください。 内容=子育て相談会 期日=3月15日(金) 時間=午前10時から正午 期日=3月28日(木) 時間=午後2時から4時 対象者=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容は子どもの発達や子育てに関すること。 相談員は心理士(または保健師)。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=健康相談 期日=3月16日(土)・24日(日) ※16日(土)午前、24日(日)は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=健康相談のある人 摘要=相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。相談員は保健師。 内容=母子手帳交付 期日=3月16日(土)・24日(日) ※16日(土)午前、24日(日)は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=妊婦 摘要=妊娠届出書を持参してください。 内容=パパ・ママ学級 期日=3月24日(日) 時間=午前1時から4時30分 対象者=分娩予定日が2019年7月から9月の妊婦とその家族 定員=先着15組 申し込み=保健センターに電話で3月19日(火)までに事前予約をしてください。 内容=1歳6カ月児健診 期日=3月19日(火) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成29年8月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=わくわくあそび 期日=3月26日(火) 時間=必ず10時までに集合 対象者=1歳6カ月から未就学児と保護者 摘要=集団遊びやリズム遊びをします(申し込みは不要) 問い合わせ先=生涯学習室 TEL54-1054 内容=2歳児歯科健診 期日=3月27日(水) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成29年1月16日から2月28日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=ことばの相談 期日=3月27日(水) 時間=午後2時から4時 対象者=子どものことばの面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どものことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)。 相談員は言語聴覚士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=母乳相談 期日=3月28日(木) 受付時間=午前9時30分から10時 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど(申し込みは不要)。 相談員は助産師・栄養士・保健師。 母子手帳を持参してください。 ※育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」TEL0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 10ページ ----------------------------------------------------------------------- 2月インフォメーション ----------------------------------------------------------------------- まちの電話帳 ----------------------------------------------------------------------- 役場 TEL54-3111 保健センター TEL54-7744 文化センター TEL54-1161 文化財センター TEL54-9443 図書館 TEL54-6767 リバートピア吉岡 TEL 55-4126 老人福祉センター TEL54-3603 給食センター TEL54-3225 緑地運動公園 TEL54-1221 ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 平成31年1月1日現在 人口=21447人(前月比プラス23人) 男性=10516人(前月比プラス16人) 女性=10931人(前月比プラス7人) 世帯数=8023戸(前月比プラス7戸) ----------------------------------------------------------------------- 交通事故 ----------------------------------------------------------------------- 平成30年1月1日から12月末日まで 吉岡町発生件数=179件(前年比プラス31件) 吉岡町死者数=0人(前年比プラスマイナス0人) 吉岡町傷者数=230人(前年比プラス24人) 渋川所管内発生件数=682件 渋川署管内死者数=3人 渋川署管内傷者数=935人 ----------------------------------------------------------------------- 相談会 ----------------------------------------------------------------------- □人権・行政・無料法律相談 期日=2月14日(木)、3月14日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は4時まで。要予約) 場所=老人福祉センター 人権相談の問い合わせ先=健康福祉課高齢福祉室 TEL26-2247 行政相談の問い合わせ先=総務政策課庶務行政室 TEL26-2240 法律相談の問い合わせ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 □無料法律相談(隣保館) 期日=2月28日(木) 時間=午後7時から 相談員=弁護士 場所=隣保館 TEL54-4692 □こころの相談(要予約) 期日・場所=2月7日(木)渋川保健福祉事務所 期日・場所=2月21日(木)渋川市保健センター 時間=午後1時30分から3時30分まで 内容=精神科全般 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所(予約) TEL22-4166 □妊娠・子育て中の女性のこころの相談(要予約) 期日・場所=2月20日(水)渋川保健福祉事務所 時間=午前9時30分から正午まで 内容=女性心理士による相談(秘密厳守) 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所(予約) TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- □燃えないごみ 第1・第3水曜日 カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。割れビンも燃えないごみです。 □分別ごみ 第2・第4水曜日(第5水曜日は休み) ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 □粗大ごみ(2カ月に1度の回収です) 3月6日(水) 午前8時から9時まで 下八幡神社 午前10時30分から11時30分まで 上野原集会所 3月20日(水) 午前8時から9時まで 漆原文化センター 午前10時30分から11時30分まで 三津屋田端公会堂 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- □開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日・祝日は休館 2月1日(金)、午後4時から、豆まき 2月20日(水)、午後4時から、みんなでつくろう! 2月25日(月)、午前10時30分から、抱っこでダンス わらべ歌で骨盤体操 2月25日(月)、午後4時から、紙芝居 3月1日(金)、午後4時から、ひなまつり □英語あそび 午前10時30分から 2月1日・8日・15日(金) □えくぼクラブ 午前10時30分から 2月12日(火)若草会 ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 すべての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 耳鼻科・歯科は診療時間が正午までです。 2月3日(日) 内科=奈良内科医院(渋川)25-1155、竹内小児科(大久保)30-5151 外科=渋川医療センター(白井)23-1010 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)30-1133 歯科=K歯科医院(金井)22-2331 2月10日(日) 内科=斎藤内科外科クリニック(金井)22-1678、大井内科クリニック(北下)30-5575 外科=あだち整形外科(金井)30-1170 歯科=さいとう歯科医院(北牧)53-5454 2月11日(祝) 内科=入内島内科医院(半田)60-7322、駒寄こども診療所(大久保)55-5252 外科=有馬クリニック(有馬)24-8818 歯科=しまむら歯科医院(八木原)20-1182 2月17日(日) 内科=ふるまき内科医院(八木原)25-8881、痛みのクリニック長谷川医院(大久保) 30-5055 外科=高野外科胃腸科医院(渋川)24-2454 耳鼻科=川島医院(渋川)22-2421 歯科=山川歯科医院(渋川)22-0260 2月24日(日) 内科=赤城開成クリニック(赤城町)20-6500、川島内科クリニック(渋川)23-2001 外科=加藤整形外科医院(行幸田)20-1007 耳鼻科=吉岡ちよだ耳鼻咽喉科(大久保)26-7546 歯科=星野歯科クリニック(行幸田)22-0232 3月3日(日) 内科=塚越クリニック(渋川)60-7700、榛東わかばクリニック(榛東村)20-5531 外科=渋川医療センター(白井)23-1010 耳鼻科=森医院(石原)23-8733 歯科=駒寄歯科クリニック(大久保)30-5500 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から11時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 TEL0120-026-103  健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 11ページ ----------------------------------------------------------------------- HOT SHOT ----------------------------------------------------------------------- □模擬火災訓練 11月18日(日)に緑地運動公園で、 吉岡町消防団による模擬火災訓練が行われました。 総勢50人の消防団員が参加し、 渋川広域消防署・南分署の協力のもと、 約350メートルの距離を全分団のポンプ車が中継して水を運び、 一斉に車上から放水し、 消火の訓練をしました。 また、県央アサノコンクリート㈱の協力により、 ミキサー車から水槽へ給水作業の訓練も行い、 消火栓のない場所での火災に備えました。 □三津屋古墳について 八角形の謎を解く  講演会 11月20日(火)に文化財センターで講演会が行われ、 約40人が参加しました。 政治体制が大きく変化した7世紀後半に造られたと言われる三津屋古墳。 参加者たちは熱心に聞き入り、町の古墳文化を知る機会になりました。 □安全運転・交通事故防止を呼びかけ 12月8日(土)に北下鬼ヶ橋交差点で、 町交通安全会が街頭啓発活動を行いました。 信号待ちのドライバーに啓発物品を配布し、 安全運転・交通事故防止を呼びかけました。 この活動は、県内一斉の「冬の県民交通安全運動」にあわせて行われたものです。 □防犯啓発活動を実施 年金受給日の12月14日(金)に、 町防犯委員会と交番は、 町内金融機関6カ所と店舗外ATM2カ所で振り込め詐欺の防犯啓発物品を配布しました。 また、役場西駐車場、明治・駒寄両小学校、 道の駅よしおか温泉には防犯啓発の横断幕を設置しました。 さらに、吉岡中学校へはインターネット犯罪の防犯啓発物品を配布しました。 □ファームドゥ株式会社様から町へ寄附 12月17日(月)、 ファームドゥ株式会社(代表取締役 岩井雅之氏)様から 吉岡店の天田店長を通じて、 町へ5万円の寄附をいただきました。 ありがとうございます。 町に支店をオープンして以来、16年間毎年寄附をしていただいています。 ----------------------------------------------------------------------- Michaele's View オーストラリアと日本の小学校(Australia vs Japanese Elementary Schools) ----------------------------------------------------------------------- 私は日本の小学校で約6年間教えています。 それで、日本とオーストラリアの小学校の違いに気が付きました。 はじめに、「制服」です。 オーストラリアの公立の小学生は、毎日制服を着ないといけません。 制服には、学校の帽子と白い靴下、黒い靴も含まれます。 そして週に1日だけはスポーツユニフォーム(体育着)を着ます。 日本の小学校ではスポーツユニフォームと帽子しかありませんね。 日本の小学校のとてもいいところは「給食」でしょう。 毎日、おいしくてバランスのとれた給食が出てきます。 それと、両親が子どものランチを作らなくてもいいのです。 オーストラリアでは、毎日お弁当を持っていかなければなりません。 そして担任の先生は、毎朝生徒のランチの栄養バランスを確認します。 日本では、毎日自分の学校を掃除します。 それは教室をきれいに保つのにとてもいいですね。 だからといって、 オーストラリアの教室が汚いわけではありませんが、 トイレはきれいに使われていません。 誰も汚いトイレを掃除したいと思いません。 清掃員と悪い児童が学校の掃除をするんです。 一番面白いと思う違いは、 オーストラリアでは生徒たちが自分の好きなスポーツボールを 学校に持って行けることです。 大体、全員のバッグの中にテニスボールが入っていて、 休憩時間にさまざまなゲームをしていました。 私は毎日サッカーボールを持って行きました。 12・13ページ ----------------------------------------------------------------------- □平成31年 成人式 1月13日(日)、 文化センターで成人式が行われました。 天候にも恵まれたこの日、 晴れ着や袴姿に身を包んだ192人の新成人が出席し、 成人としての誓いを新たにしていました。 式典では、新成人を代表して小池豪樹さんに記念品が贈呈され、 安田伊吹さんは 「私たちを育んでくれた吉岡町に恩返しできる大人になりたい」と謝辞を述べました。 また、 受け付けや司会を務めた小・中学生ボランティアや、 記念演奏を披露した船尾太鼓・吉岡中合唱部など、 多くの人が晴れやかな門出を祝いました。 14ページ ----------------------------------------------------------------------- 1月からのよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報1月号10ページをご確認ください。 内容が変更になる場合もありますので、確認をしてからお出かけください。 2月1日(金) 保健センターで3歳児健診 広報2月号発行日 燃えるごみ(東部) 2月4日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 2月5日(火) 保健センターで1歳6カ月児健診、運動発達の相談 燃えるごみ(東部) 2月6日(水) 燃えないごみ(全域) 2月7日(木) 保健センターで健康″ちょきん″教室 燃えるごみ(西部) 2月8日(金) 燃えるごみ(東部) 2月11日(月・祝)建国記念の日 燃えるごみ(西部) 2月12日(火) 役場で定例農業委員会 保健センターで障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(東部) 2月13日(水) 保健センターで2歳児歯科健診、ことばの相談 分別ごみ(全域) 2月14日(木) 保健センターで健康”ちょきん”教室 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 燃えるごみ(西部) 2月15日(金) 保健センターで子育て相談会 燃えるごみ(東部) 2月16日(土) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 2月18日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで コミセンで確定申告相談会(3月15日まで) 燃えるごみ(西部) 2月19日(火) 燃えるごみ(東部) 2月20日(水) 燃えないごみ(全域) 2月21日(木) 保健センターで健康″ちょきん″教室 燃えるごみ(西部) 2月22日(金) 燃えるごみ(東部) 2月24日(日) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 2月25日(月) 燃えるごみ(西部) 2月26日(火) 保健センターでわくわくあそび 燃えるごみ(東部) 2月27日(水) 分別ごみ(全域) 2月28日(木) 国民健康保険税・介護保険料・後期子礼者医療保険料第8期納期限 保健センターで母乳相談、子育て相談会、健康″ちょきん″教室 隣保館で無料法律相談 燃えるごみ(西部) 3月1日(金) 広報3月号発行日 保健センターで3歳児健診 議会開会日 燃えるごみ(東部) 3月4日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 3月5日(火) 保健センターで3から4カ月児健診 燃えるごみ(東部) 3月6日(水) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(南下・上野原) 3月7日(木) 保健センターで10から11カ月児健診、運動発達の相談、健康″ちょきん″教室 燃えるごみ(西部) 3月8日(金) 燃えるごみ(東部) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 『海産物即売会』 海産物即売会が道の駅「コスモール大樹」で開催され、 厳しい寒さにも関わらず、 格安の海の幸を求めて多くの人で行列ができました。 当日の朝に水揚げされた650杯の毛ガニをはじめ、 新巻きサケやホッキ貝などを含むすべての商品が、 開始30分足らずで完売しました。 また、 ぜいたくに毛ガニが入ったカニ汁が無料で来場者へ振る舞われ、 冷えた体が温まり美味しいと大好評でした。 ----------------------------------------------------------------------- 無料スマホアプリ「マチイロ」で広報よしおかが閲覧できます ----------------------------------------------------------------------- 詳しくは、町ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ▼問い合わせ先=総務政策課 庶務行政室 TEL26-2240(直通) ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2019.2 No.335 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:総務政策課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------