広報よしおか2017年9月号テキストデータ No.318 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 小倉ぶどう郷オープン ---------------------------------------------------------------------- 目次 2ページ=不動産合同公売について 3から7ページ=町政ニュース 8ページ=健康づくり 9ページ=9月インフォメーション 10ページ=スポーツの話題 11ページ=くらしの便利帳 12から13ページ=図書館/ホットショット 14ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ----------------------------------------------------------------------- 差押えた不動産を売却します 不動産合同公売 ----------------------------------------------------------------------- 町では、納税義務を果たしている人との公平性を保つため、町税滞納者に対して財産の差押えを行っています。 公売とは、税金に滞納があるため差押えた不動産を入札により売却し、その代金を滞納している税に充てるものです。 県および中部地区の市町村と同一の時間・会場で、合同により実施します。 詳しくは、税務室窓口の公売予定物件案内、または町ホームページをご覧ください。 URL=http://www.town.yoshioka.gunma.jp/kurashi/zeikin/nozei/kobai.html ※公売は中止になる場合があります。 期日=11月28日(火) 場所=群馬県前橋合同庁舎敷地内 群馬県地域防災センター(前橋市上細井町2142-1) ----------------------------------------------------------------------- 不動産公売物件 ----------------------------------------------------------------------- 売却区分番号=吉岡町-1 所在地=大字上野田字小井出1256番199 種別=土地 地目・種類=宅地 地積・床面積=191.10㎡ 最低公売価額=2078000円 公売保証金=210000円 売却区分番号=吉岡町-1 所在地=大字上野田字小井出1256番221 種別=土地 地目・種類=宅地 地積・床面積=31.02㎡ 最低公売価額=2078000円 公売保証金=210000円 売却区分番号=吉岡町-1 所在地=大字上野田字小井出1256番地199、1256番地221 種別=建物 地目・種類=居宅1 地積・床面積=1階66.24㎡、2階31.46㎡ 最低公売価額=2078000円 公売保証金=210000円 売却区分番号=吉岡町-1 所在地=大字上野田小井出1256番地199 種別=建物 地目・種類=居宅2 地積・床面積=1階24.78㎡ 最低公売価額=2078000円 公売保証金=210000円 売却区分番号=吉岡町-2(農業委員会が交付する買受適格証明書が必要になります。証明書発行まで2カ月程度を要する場合がありますので、早めの申請をお願いします。) 所在地=大字漆原字大石2530番1 種別=土地 地目・種類=畑 地積・床面積=746.00㎡ 最低公売価額=644000円 公売保証金=70000円 売却区分番号=吉岡町-3(農業委員会が交付する買受適格証明書が必要になります。証明書発行まで2カ月程度を要する場合がありますので、早めの申請をお願いします。) 所在地=大字漆原字中町2210番1 種別=土地 地目・種類=田 地積・床面積=734.00㎡ 最低公売価額=747000円 公売保証金=80000円 売却区分番号=吉岡町-4(農業委員会が交付する買受適格証明書が必要になります。証明書発行まで2カ月程度を要する場合がありますので、早めの申請をお願いします。) 所在地=大字大久保字沼1309番1 種別=土地 地目・種類=畑 地積・床面積=875.00㎡ 最低公売価額=1764000円 公売保証金=180000円 ※公売保証金とは、国税徴収法で定められているもので、入札する前に売却区分ごとに執行機関へ納付しなければなりません。 公売保証金の金額は、見積価額の10分の1以上と定められており、納付された公売保証金は、落札できなかった場合、原則として公売終了後に全額返還されます。 ※落札した場合は、納付した公売保証金を買受代金に充当できます。 ただし、買受代金納付期限までに買受代金を納付しない場合などは、納付された公売保証金は没収となり返還されません。 ----------------------------------------------------------------------- 滞納処分を強化しています! 滞納は放置せず、必ず納付相談を! ----------------------------------------------------------------------- 町税は、定められた期限(納期限)までに、納税者が自主的に納めるものです。 しかし、一部に町税を納めない人がいることも事実です。 滞納は、納税者にとって不利益であることはもちろん、町にとっても大きな損失になります。 滞納を整理するためには多額の費用がかかります。 この費用も、本来は福祉・教育・土木事業などに使われるべき貴重な税金から支出されています。 また、滞納は、納期までに納税している大多数の納税者との公平性を欠くことになります。 収入や財産があるにもかかわらず納税をしない人には、き然とした態度で滞納処分を執行します。 なお、納付が遅れれば、延滞金が加算され、滞納金も町税同様に滞納処分の対象となります。 ▼税務相談・問合せ先=財務課 税務室 TEL26-2238 3ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 町県民税普通徴収3期 国民健康保険税3期 介護保険料3期 後期高齢者医療保険料3期 納期限=10月2日(月) コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 10月から保険証が新しくなります 国民健康保険(国保) ----------------------------------------------------------------------- 新しい保険証は、一般被保険者、退職被保険者ともに「青色」です。 退職被保険者の保険証には「退」の文字が印刷されています。 9月中旬に各世帯主あてに送付されます。 現在の保険証は、10月1日以降は使用できません。保険室窓口に返却するか、自ら破棄してください。 新しい保険証が届いたら、記載内容に誤りがないか、人数分の保険証があるかを確認しましょう。 記載内容に誤りがあるときは、保険室へ連絡をしてください。 なお、退職や就職、転入・転出などによる国保の加入や離脱には、届け出が必要です。 異動があった日から14日以内に届け出をしてください。 国保税を滞納すると、通常の有効期限(1年間)より期間が短い「短期被保険者証」や「資格証明書」を交付することがあります。 資格証明書の交付を受けた場合、医療費はいったん全額自己負担することになります。   国保税の納付は保険証の発行にも関わりますので、納期内に納付してください。 ▼問合せ先=健康福祉課 保険室 TEL26-2249  ----------------------------------------------------------------------- 薬代の節約に ジェネリック医薬品 ----------------------------------------------------------------------- ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に販売される医薬品のことです。 有効成分、効き目、品質、安全性は新薬と同等ですが、価格は非常に安く、概ね新薬の5割以下、中には7割以下の薬もあります。 国の厳格な審査を受け、効き目や安全性が承認されている信頼できる薬です。 薬代の差額を通知します。 町では、国保加入者で服用中の薬に替わるジェネリック医薬品がある人などを対象に「ジェネリック医薬品差額通知」を毎年2回、9月と3月に送付しています。 通知は、医薬品を切り替えた場合の自己負担額の差額が分かるようになっています。 切り替えの検討にご活用ください。 □ジェネリック医薬品への切り替え方法 (1)診療を受けている医療機関で「ジェネリック医薬品に切り替えたい。」と伝える。 (2)新しい保険証と一緒に送付される「ジェネリック医薬品希望シール」を医療機関窓口などで提示する。 ※薬によっては新薬しかない場合もあります。また、ほかの医薬品との飲み合わせが変わることもあります。医療機関で十分相談した上で切り替えてください。 ▼問合せ先=健康福祉課 保険室 TEL26-2249 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 気象災害から命を守るために 気象警報が生まれ変わります‼ ----------------------------------------------------------------------- 気象庁では、平成29年出水期から、気象警報の4つの改善を実施しています。 気象庁のホームページでご覧ください。 □改善1 命に危険を及ぼすような大雨などが予想される時、早めに心構えを高められるよう、5日先までの大雨警報などの発表の可能性を高・中の2段階で提供します。 □改善2 警報・注意報の発表時に、いつ危険度が高まるのかを確認できるよう、最大24時間先までの危険度の予想を色分け表示して提供します。 □改善3 これまで大雨・洪水警報などの発表基準に用いてきた雨量に代えて、災害発生との結びつきが強い「指数」(土壌雨量指数、表面雨量指数、流域雨量指数)を用いるようにします。 これにより、地域の災害特性を一層考慮した、より的確な警報・注意報を提供します。 □改善4 大雨・洪水警報が発表されたときに、どこで実際に危険度が高まっているのかを地図上に色分け表示します。 例えば、「洪水警報の危険度分布」では、中小河川の急激な増水による危険度の高まりも、実際に水位が上昇するより前の早い段階から確認できるようになります。 警報・注意警報などが発表されたときには、いつ・どこで災害発生の危険度が高まると予想されているのかを確認し、早めの安全確保行動を心がけてください。 ▼問合せ先=前橋地方気象台 TEL027-896-1220 ----------------------------------------------------------------------- 表紙を飾る絵を募集します しぶかわおでかけマップ ----------------------------------------------------------------------- 子ども連れの人が利用しやすいスポットの情報を提供している「しぶかわおでかけマップ」の表紙を飾る絵を募集します。 ぜひご応募ください。 なお、応募作品は「しぶかわすこやかプラザ」内で展示する予定です。 応募条件=町内在住の未就学の子どもが書いた絵、八つ切りの画用紙に描かれた絵、応募点数は1人1点まで 応募期間=9月19日(火)から10月18日(水)まで 応募方法=作品をこども福祉室まで持参してください。 ※受付時間は土・日・祝日を除く平日午前9時から午後5時まで その他=応募作品の中から「しぶかわおでかけマップ」の表紙になる作品が選ばれます。 応募作品の一切の権利は町に帰属します。 応募作品は一切返却しません。 応募は未発表かつオリジナルの作品に限ります。 個人情報の取り扱いについては「しぶかわおでかけマップ」作成および作品展示で使用します。 ▼問合せ先=健康福祉課 こども福祉室 TEL26-2248 ----------------------------------------------------------------------- 無料税務相談を行います ----------------------------------------------------------------------- 期日=9月15日(金) 時間=午後1時30分から4時まで 場所=役場2階第1会議室 ▼問合せ先=財務課 税務室 TEL26-2237 5ページ ----------------------------------------------------------------------- 国民年金の任意加入制度 ----------------------------------------------------------------------- 老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)は、20歳から60歳までの40年間保険料を納めなければ、満額受け取ることができません。 保険料の納付済期間が40年間に満たない場合は、60歳から65歳になるまでの間に国民年金に任意加入し保険料を納めることで、満額に近づけることができます。 なお、老齢基礎年金を受けるためには、保険料の納付済期間や保険料の免除期間などが原則として10年以上必要となりますが、この要件を満たしていない場合は、70歳になるまで任意加入することができます。 また、海外在住で日本国籍を持つ人も任意加入することができます。 ▼問合せ先=健康福祉課 保険室 TEL26-2249、渋川年金事務所 国民年金課 TEL22-1607 ----------------------------------------------------------------------- 特別弔慰金の支給 ----------------------------------------------------------------------- 戦没者などの遺族へ、特別弔慰金が国債により支給されます。平成30年4月2日(月)までに請求してください。 支給内容=額面25万円、5年償還の記名国債 支給対象者=戦没者などの死亡当時の遺族で、平成27年4月1日現在、公務扶助料や遺族年金などを受ける人がいない場合に、次の順序による先順位の遺族1人 (1)平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した人 (2)戦没者などの子 (3)戦没者の死亡当時に生計を共にしていた父母、孫、祖父母、兄弟姉妹(婚姻や養子縁組により、平成27年4月1日現在で氏が変わっている人は除く) (4) (3)以外の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹 (5) (1)から(4)以外の三親等内の親族(戦没者死亡時まで引き続き1年以上生計を共にしていた人に限る) ▼請求手続き先・問合せ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244 ----------------------------------------------------------------------- 町国民健康保険加入者へ けんこう講座のご案内 ----------------------------------------------------------------------- 町国保に加入している人を対象に「からだすっきり講座」を開催します。 この機会に、健康な体づくりにチャレンジしてみませんか。 運動指導士、保健師、管理栄養士がサポートします! 期日=9月19日(火)、26日(火)、10月3日(火)、12日(木)、17日(火)、24日(火)、30日(月)、11月7日(火)、14日(火)、21日(火)(全10回) ※12月以降の予定の詳細は広報でお知らせする予定です。 時間=午後3時から4時 場所=保健センター 対象=40から74歳までの町国保加入者で、運動制限のない人 ※特定健診を受診した人、メタボリックシンドローム、予備群の人が優先されます。 定員=20人 申込期間=8月28日(月)から9月8日(金) ※受け付けは土・日を除く平日午前8時30分から午後5時15分 ▼申し込み・問合せ先=保健センター TEL54-7744 ----------------------------------------------------------------------- 議会を傍聴しませんか ----------------------------------------------------------------------- 本会議は一般に公開されており、誰でも傍聴することができます。 町議会の活動などを知ることができますので、ぜひお越しください。 □9月定例会の予定 1日(金)開会日 7日(木)一般質問 8日(金)一般質問※ ※質問者が6人以上の場合、9月8日(金)も行います。 ----------------------------------------------------------------------- 議会本会議 インターネットで生中継します ----------------------------------------------------------------------- パソコンやスマホなどで、見ることができます。  また、会議の日から4日後(土・日・祝日は除く)には、録画映像も閲覧できます。 ※アクセス方法は「吉岡町議会」で検索 ▼問合せ先=議会事務局 TEL26-2283 6ページ ----------------------------------------------------------------------- 10月8日(日) よしおかふるさと祭り フリーマーケット出店者募集 ----------------------------------------------------------------------- 募集区画=18区画 対象=町内在住・在勤の人 申込方法=(1)から(6)の内容を任意の様式に記入し、封書で82円切手を同封してお申し込みください。 (1)代表者氏名・年齢 (2)住所 (3)電話番号 (4)参加区分(個人・団体の別を記入) (5)出店内容(販売するものの内容) (6)町内在勤者は勤務先・連絡先 ※応募者多数の場合は抽選とし、結果は後日通知します。 申込締切=9月15日(金)当日消印有効 その他=飲食物は販売できません。 ▼申し込み・問合せ先=〒370-3692 吉岡町大字下野田560番地 町民生活課 生活環境室 TEL26-2243 ----------------------------------------------------------------------- 「男女共同参画社会」って何だろう? ----------------------------------------------------------------------- 男女の平等感について、皆さんはどう感じますか? 平等になっているとする人の割合=社会全体 全体=14.1% 女性=12.0% 男性=17.0% 平等になっているとする人の割合=家庭 全体=32.2% 女性=24.9% 男性=42.5% 平等になっているとする人の割合=職場 全体=16.6% 女性=14.2% 男性=20.3% 平等になっているとする人の割合=学校教育の場 全体=50.4% 女性=49.2% 男性=53.3% 平等になっているとする人の割合=政治の場 全体=8.9% 女性=6.3% 男性=12.8% 平等になっているとする人の割合=法律や制度 全体=29.1% 女性=22.5% 男性=39.0% 平等になっているとする人の割合=地域社会 全体=25.3% 女性=21.6% 男性=30.5% 平等になっているとする人の割合=社会通念・習慣・しきたり 全体=12.7% 女性=11.1% 男性=14.8% 「男女共同参画社会に関する県民意識調査」(群馬県H26調査)から ▼問合せ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244 7ページ ----------------------------------------------------------------------- 平成29年度後期住民参加型事業 後期よしおか手作り講座受講生大募集 ----------------------------------------------------------------------- 「自分の知識や特技をいかして、講座を開催してみたい」と公募で集まった講師のみなさんが、さまざまなジャンルの講座を10月から開催します。 詳しい講座の内容や注意事項については、別途配布しているチラシをご確認ください。 みなさまの参加をお待ちしています。 申込方法=往復はがきに(1)講座名(2)住所(3)氏名(4)生年月日(5)性別(6)電話番号を記入の上、1講座ごとに申し込みをしてください。 受講料=1講座につき、一律1000円(別途負担金は一覧をご覧ください。) ▼申し込み・問合せ先=〒370-3692 吉岡町大字下野田560番地 教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54-1054 □開講予定講座一覧 講座名=カラダすっきり楽々 期日=10月6日・13日(金) 時間=午前10時30分から正午 回数=2回 会場=コミュニティセンター和室 対象=成人20人 締切=9月22日(金) 負担金=500円 講座名=タヒチアンダンス 期日=10月13日・20日・27日(金) 時間=午後8時から9時 回数=3回 会場=コミュニティセンター大ホール 対象=中学生から40歳くらいまで20人 締切=9月29日(金) 負担金=なし 講座名=飾り巻き寿司&和菓子作り 期日=10月13日から2月9日(金) 時間=午前10時から午後3時 回数=5回 会場=保健センター調理室 対象=成人10人 締切=9月29日(金) 負担金=25000円 講座名=リフレッシュ・ヨーガ 期日=10月14日から12月16日(土) 時間=午後2時から3時30分 回数=6回 会場=文化センター和室 対象=18歳以上15人 締切=9月29日(金) 負担金=なし 講座名=油彩画 期日=10月14日から3月24日(土) 時間=午後1時30分から3時30分 回数=12回 会場=文化センター工芸実習室 対象=15歳以上15人 締切=9月29日(金) 負担金=13000円 講座名=ボディシェイプ講座(1) 期日=10月16日から12月18日(月) 時間=午前10時から11時 回数=6回 会場=コミュニティセンター和室 対象=成人女性15人 締切=10月2日(月) 負担金=なし 講座名=愛と癒しのサンキャッチャー手作り講座 期日=10月17日から3月20日(火) 時間=午前10時から11時40分 回数=5回 会場=文化センター工芸実習室 対象=成人10人 締切=10月3日(火) 負担金=7500円 講座名=「古事記」の神話と神社のはなし 期日=10月21日から3月10日(土) 時間=午後1時30分から3時 回数=6回 会場=文化センター研修室 対象=高校生以上17人 締切=10月6日(金) 負担金=なし 講座名=ロコモYoga 期日=10月27日から12月8日(金) 時間=午前10時30分から11時30分 回数=4回 会場=文化センター和室 対象=成人20人 締切=10月13日(金) 負担金=なし 講座名=はじめてのストレッチポール 期日=11月14日から28日(火) 時間=午後1時30分から3時 回数=3回 会場=コミュニティセンター和室 対象=成人10人 締切=10月31日(火) 負担金=600円 講座名=「春の小川」をオカリナで 期日=11月16日・12月7日(木) 時間=午後6時30分から8時30分 回数=2回 会場=文化センター工芸実習室 対象=成人10人 締切=11月2日(木) 負担金=200円 講座名=陶芸体験教室 期日=11月18日から2月3日(土日) 時間=午後1時30分から4時 回数=4回 会場=文化センター工芸実習室 対象=成人10人 締切=11月2日(木) 負担金=なし 講座名=ベビーマッサージ 期日=11月28日から1月23日(火) 時間=午前10時30分から11時30分 回数=3回 会場=文化センター和室 対象=妊娠している人、0歳児と保護者10組 締切=11月14日(火) 負担金=1500円 講座名=カラオケ上達法実践講座partⅡ 期日=12/5・12日(火) 時間=午後1時30分から3時30分 回数=2回 会場=文化センター視聴覚室 対象=歌謡曲、演歌が好きな人(吉岡町歌謡クラブ会員外)10人 締切=11月21日(火) 負担金=なし 講座名=全身スッキリ楽々~経験者向け~ 期日=12月8日・15日(金) 時間=午前10時から正午まで 回数=2回 会場=コミュニティセンター和室 対象=成人10人 締切=11月24日(金) 負担金=1000円 講座名=キラキラビーズで作るサンキャッチャー 期日=12月16日・3月3日(土) 時間=午前10時から正午 回数=2回 会場=文化センター工芸実習室 対象=成人女性・小学生と保護者10人 締切=12月1日(金) 負担金=4000円 講座名=ボディシェイプ講座(2) 期日=1月15日から3月19日(月) 時間=午前10時から11時 回数=6回 会場=コミュニティセンター和室 対象=成人女性15人 締切=12月27日(水) 負担金=なし 講座名=和太鼓 期日=1月17日から3月28(水) 時間=午後7時30分から8時30分 回数=5回 会場=文化センターリハーサル室 対象=年齢男女不問10人 締切=1月4日(木) 負担金=なし 講座名=グラスアート(新感覚ステンドグラス) 期日=3月10日(土) 時間=午前10時から正午 回数=1回 会場=文化センター工芸実習室 対象=成人・小学生と保護者10人 締切=2月23日(金) 負担金=2200円 ※小学生が参加する場合は、保護者が同伴してください。 8ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康づくり ----------------------------------------------------------------------- 特定医療費(指定難病)受給者証更新申請の受付時間を延長します ----------------------------------------------------------------------- 期日=9月11日(月)、10月16日(月)の2日間 受付時間=午後7時まで延長 ※通常業務時間は午後5時15分まで 場所=渋川保健福祉事務所 ※事前に電話で予約をしてください。 ▼予約・問合せ先=渋川保健福祉事務所 TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- 9月は知的障がい者福祉月間 ----------------------------------------------------------------------- これにあわせて、知的障がい者やその関係者がパレードを行います。 役場には以下の日程で訪れ、メッセージの朗読などが行われます。 期日=9月5日(火) 時間=午前10時から10時20分 場所=吉岡町役場前 ▼問合せ先=県立渋川特別支援学校 TEL24-4911 ----------------------------------------------------------------------- 10月の保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- 日程が変更になる場合があります。 乳幼児健診の受け付けは午後1時から1時15分までです。 平成29年度吉岡町けんこうガイドや町ホームページもあわせてご覧ください。 なお、9月の予定は広報8月号12ページをご覧ください。 内容=子育て相談会 期日=10月6日(金) 時間=午前10時から正午 期日=10月25日(水) 時間=午後2時から4時 対象者=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容はお子さんの発達や子育てに関すること、相談員は心理士(または保健師)です。事前予約が必要です。保健センターに電話してください。 内容=障がい福祉なんでも相談室 期日=10月10日(火) 時間=午後1時から5時(午後3時から5時は手話通訳者設置) 対象者=障がいを持つ人とその家族 摘要=相談内容はサービスを使いたい、仕事がしたい、悩みごとがあるなど。なんでもご相談ください。 内容=母乳相談 期日=10月12日(木) 受付時間=午前9時30分から10時 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=持ち物は母子手帳、相談員は助産師・栄養士・保健師、相談内容は授乳(乳房トラブル)・離乳食のことなどです。申し込みは不要です。 内容=3歳児健診 期日=10月13日(金) 対象者=平成26年7月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=ことばの相談 期日=10月13日(金) 時間=午後2時から4時 対象者=お子さんのことばの面でアドバイスがほしい人 摘要=相談内容はお子さんのことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)、相談員は言語聴覚士です。事前予約が必要です。保健センターに電話してください。 内容=健康相談・母子手帳交付(土日開催) 期日=10月14日(土)・22日(日)※遊びに利用できません 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者= 健康相談のある人、母子手帳の交付は妊婦 摘要=健康相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること、相談員は保健師です。母子手帳の交付は妊娠届出書が必要です。 内容=1歳6カ月児健診 期日=10月17日(火) 対象者=平成28年3月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=わくわくあそび 期日=10月25日(水) 時間=必ず午前10時までに集合 対象者=1歳6カ月から未就学児と保護者 摘要=集団遊びやリズム遊びをします。申し込みは不要です。問合せは生涯学習室TEL54-1054まで。 内容=3から4カ月児健診 期日=10月26日(木) 対象者=平成29年6月1日から7月15日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=10から11カ月児健診 期日=10月31日(火) 対象者=平成28年11月1日から12月15日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=10月31日(火) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=お子さんの運動発達の面でアドバイスがほしい人 摘要=相談内容はお子さんの運動発達に関すること(いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)、相談員は作業療法士です。事前予約が必要です。保健センターに電話してください。 ★育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」フリーダイヤル0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 9月Information ----------------------------------------------------------------------- まちの電話帳 ----------------------------------------------------------------------- 役場 TEL54-3111 保健センター TEL54-7744 文化センター TEL54-1161 図書館 TEL54-6767 リバートピア吉岡 TEL 55-4126 老人福祉センター TEL54-3603 給食センター TEL54-3225 緑地運動公園 TEL54-1221 ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 平成29年8月1日現在 人口=21131人(前月比プラス27人) 男性=10367人(前月比プラス15人) 女性=10764人(前月比プラス12人) 世帯数=7785戸(前月比プラス16戸) ----------------------------------------------------------------------- 交通事故 ----------------------------------------------------------------------- 平成29年1月1日から7月末日まで 吉岡町発生件数=83件(前年比マイナス4件) 吉岡町死者数=0人(前年比プラスマイナス0人) 吉岡町傷者数=110人(前年比マイナス20人) 渋川所管内発生件数=403件 渋川署管内死者数=1人 渋川署管内傷者数=543人 ----------------------------------------------------------------------- 相談会 ----------------------------------------------------------------------- □人権・行政・無料法律相談 期日=9月14日(木)、10月12日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は4時まで。要予約) 場所=老人福祉センター 人権相談の問合せ先=健康福祉課高齢福祉室 TEL26-2247 行政相談の問合せ先=総務政策課庶務行政室 TEL26-2240 法律相談の問合せ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 □無料法律相談(隣保館) 期日=9月28日(木) 時間=午後7時から 相談員=弁護士 場所=隣保館 TEL54-4692 □こころの相談(要予約) 期日=9月7日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで 場所=渋川保健福祉事務所 期日=9月21日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで 場所=榛東村保健相談センター 内容=精神科全般 期日=9月5日(火) 時間=午前9時30分から正午まで 場所=渋川市保健センター 内容=周産期メンタルヘルス専門の女性医師による相談 問合せ先=渋川保健福祉事務所(予約) TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- □燃えないごみ 第1・第3水曜日 カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。割れビンも燃えないごみです。 □分別ごみ 第2・第4水曜日(第5水曜日は休み) ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 □粗大ごみ(2カ月に1度の回収です) 9月6日(水) 午前8時から9時まで 吉岡町児童館 午前10時30分から11時30分まで 陣場公会堂 9月20日(水) 午前8時から9時まで 明治小学校東駐車場 午前10時30分から11時30分まで 群馬用水小倉調整池広場 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- □開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日・祝日は休館 9月12日(火)、午前10時30分から、みんなあつまれ! 9月20日(水)、午後4時から、だんご作り 9月25日(月)、午後4時から、紙芝居 □英語あそび 金曜日午前10時30分から 9月8日、15日、22日 □えくぼクラブ 午前10時30分から 9月21日(木)運動会 ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。すべての病気・ケガに対応できない場合があります。変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。耳鼻科は診療時間が正午までです。 9月3日 内科=中野医院(渋川)TEL22-1219、岡本内科クリニック(大久保)TEL20-5353 外科=井野整形外科リハビリ内科(南下)TEL30-5255 耳鼻科=森医院(石原)TEL23-8733 歯科=スマイル歯科クリニック(大久保)TEL30-5033 9月10日 内科=井口医院(金井)TEL25-1100、榛東わかばクリニック(榛東村)TEL20-5531 外科=関口病院(渋川)TEL22-2378 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)TEL30-1133 歯科=あおば歯科医院(榛東村)TEL25-8820 9月17日 内科=奈良内科医院(渋川)TEL25-1155、佐藤医院(下野田)TEL54-2756 外科=あだち整形外科(金井)TEL30-1170 歯科=ふくしま歯科医院(金井)TEL22-0154 9月18日 内科=本沢医院(石原)TEL23-6411、入内島内科医院(半田)TEL60-7322 外科=渋川医療センター(白井)TEL23-1010 歯科=明治歯科診療所(上野田)TEL25-8101 9月23日 内科=渋川中央病院(石原)TEL25-1711、竹内小児科(大久保)TEL30-5151 外科=加藤整形外科医院(行幸田)TEL20-1007 歯科=いいづか歯科医院(八木原)TEL22-0808 9月24日 内科=塚越クリニック(渋川)TEL60-7700、赤城開成クリニック(赤城町)TEL20-6500 外科=とまるクリニック(金井)TEL26-7711 歯科=たけうち歯科医院(下野田)TEL25-7700 10月1日 内科=斉藤医院(中郷)TEL53-5558、駒寄こども診療所(大久保)TEL55-5252 外科=高井医院(渋川)TEL22-0076 耳鼻科=森医院(石原)TEL23-8733 歯科=山下歯科医院(渋川)TEL22-0648 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から11時まで 年中無休) 10ページ ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- お知らせ ----------------------------------------------------------------------- □第20回町民グラウンドゴルフ大会 期日=10月14日(土)、予備日17日(火) 時間=午前9時開会 場所=緑地運動公園グラウンド       対象=高校生以下を除く町内在住者、体協グラウンドゴルフ部員および愛好者 申し込み=所定の申込書に記入し、会費300円を添えて体協グラウンドゴルフ協会事務局へ提出してください。 締め切り=9月30日(土) ▼問合せ先=体協グラウンドゴルフ協会会長福田邦弘 TEL54-2511 □秋の町民ハイキング 奥日光の神秘的な切込湖・刈込湖をめぐるコース。 また、歩き易い湯ノ湖・戦場ヶ原コースが選択出来ます。 両コースとも紅葉と光徳牧場で濃厚なアイスクリームが楽しめます。 期日=10月15日(日) 時間=午前6時15分集合、午前6時30分出発 場所=湯ノ湖・切込湖・刈込湖・光徳牧場(栃木県日光市) 定員=先着50人 費用=3千円(バス・保険代) 申し込み=9月24日(日)午前9時から文化センター内で受付開始。参加費を添えて申し込みをしてください。申し込み後の返金は出来ません。 ※申込者1人につき2人分まで ▼問合せ先=歩こう会事務局福田幸子 TEL080-1101-1310 □野球連盟秋季大会 期日=10月22日(日)・29日(日)、予備日11月5日(日) 場所=町民グラウンド・八幡山グラウンド 主将会議期日=10月7日(土) 時間=午後7時30分~ 場所=八幡山グラウンド2階事務室 ----------------------------------------------------------------------- 大会結果 ----------------------------------------------------------------------- □第2回町民ジュニアテニス大会 6月3日(土)に八幡山テニスコートで開催されました。 【グリーンボールクラス】 優勝=岸朋寛 準優勝=岡田光世 第3位=竹内僚汰・竹内菜々美 【レッドボールクラス】 優勝=矢嶋聡一朗 準優勝=近藤ひなた 第3位=東城和磨・矢嶋僚介 □第44回町民ソフトボール大会 7月9日(日)に緑地運動公園グラウンドで開催されました。 優勝=駒寄自治会 準優勝=溝祭自治会 第3位=上野田自治会・北下自治会 優勝した駒寄自治会は北群馬大会へ、準優勝の溝祭自治会は渋川広域大会へ派遣されます。 □第46回町民ソフトテニス大会 7月2日(日)に町民テニスコートで開催されました。 【Aクラスの部】 優勝=新木圭一・高橋克典 準優勝=田村康志・田中弘樹 【Bクラスの部】 優勝=金子孝・飯塚初 準優勝=小渕智・田中芳雄 □町民ケイマンゴルフ夏季大会 7月2日(日)に町ケイマンゴルフ場で開催されました。50人が参加しました。 優勝=大塚茂樹 準優勝=金澤勝美 第3位=斉木静夫 【ベストグロス】 男子=大塚茂樹 女子=斉藤光江 11ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □屋外広告物美化キャンペーンを実施します 9月1日から10日は国土交通省が定める「屋外広告物適正化旬間」です。 県では、その期間に合わせて9月1日から30日を屋外広告物美化キャンペーン期間として、違反簡易広告物の除却作業や違反広告物の是正指導など、屋外広告物の適正表示に向けた取り組みを重点的に実施します。 県は屋外広告物条例を制定して、屋外広告物に関するルールを定めています。 町で屋外広告物を設置するためには、群馬県屋外広告物条例に従って、原則、許可を受けることが必要です(小規模な自家広告物など、一部の場合を除く。)。 ルールを守って、適正な屋外広告物の設置をしましょう。 ▼許可申請窓口・問合せ先=渋川土木事務所 施設管理係 TEL22-4055 □無料職業紹介事業のお知らせ 町商工会は、無料職業紹介事業を行う事業所として厚生労働大臣の許可を受け、町内および周辺地域の求人情報の提供を行っています。 求人情報は、毎月25日頃から商工会ホームページ(URL http://www7.wind.ne.jp/yoshioka/)に掲載し、情報誌は、役場や図書館などで配布しています。 仕事の詳しい内容を知りたい人や求人募集を希望する事業所は、お問合せください。 ▼問合せ先=吉岡町商工会 TEL54-2625※受付時間は土・日・祝日を除く平日午前8時30分から午後5時15分 □ぐんま一番(群馬テレビ)で吉岡町が紹介されます 県内35市町村を毎回1カ所ずつ訪ね、その街のいろいろな魅力をお伝えする番組です。 今回は吉岡町が紹介されますので、ぜひご覧ください。 9月15日(金)午後7時30分から、再放送は9月17日(日)午前9時30分から □9月11日は警察安全相談の日相談ダイヤル#9110 皆さんが抱える、生活の安全に関する不安や悩みは警察相談専用電話「#9110」へご相談ください。 「110番」は、今すぐ警察官に駆けつけてほしいような緊急の事件・事故などを受け付ける緊急通報用電話です。 急を要しない日常生活における困り事、悩みなどは、警察相談専用電話「#9110」番をご利用ください。警察署、交番、駐在所でも相談を受け付けています。 ▼各種相談窓口=警察安全相談室(総合相談窓口)TEL027-224-8080、短縮ダイヤルTEL#9110 性犯罪被害相談(女性相談者専用電話)TEL027-224-4356、短縮ダイヤルTEL#8103 振り込め詐欺被害防止ホットライン TEL027-224-5454 □県立土屋文明記念文学館「愛の手紙―文学者の様々な愛のかたち―」 手紙には人柄や想いが素直に表れます。 本展では、文学者たちの自筆書簡を展示し、作品から想起される姿とはまた違った一面を浮き彫りにします。 期日=9月18日(月・祝)まで 時間=午前9時30分から午後5時※観覧受付は午後4時30分まで 費用=一般410円(320円)、大学・高校生200円(160円)、中学生以下無料※( )内は団体割引料金 ▼問合せ先=県立土屋文明記念文学館 TEL027-373-7721 □前橋矯正展(入場無料) 期日=10月14日(土) 時間=午前9時から午後3時 場所=前橋刑務所特設会場 内容=(1)矯正施設の現状を紹介する写真パネルなどの展示 (2)所内見学 (3)コンピュータによる性格診断 (4)県更生保護女性会によるバザー (5)刑務所作業製品などの展示即売会 (6)「ちびっこ刑務官」撮影会 (7)明星幼稚園児によるマーチングバンド演奏 ▼問合せ先=前橋刑務所処遇部企画部門 TEL027-223-3024 □英国式紅茶体験講座 家庭での紅茶の美味しい入れ方や飲み方などを学び、何種類かの紅茶を試飲します。 期日=10月19日(木) 時間=午前10時から正午 場所=老人福祉センター 講師=齋藤寛子氏(日本紅茶協会認定ティーインストラクター) 対象=町民一般 費用=900円 持ち物=エプロン、三角巾、筆記用具 定員=16人※定員になり次第締め切ります 締め切り=10月5日(木) ▼申し込み・問合せ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 12ページ ----------------------------------------------------------------------- 図書館 TEL54-6767 ----------------------------------------------------------------------- □お知らせ わらべの会の読み聞かせは毎週土曜日午前11時から パネルシアターは9月13日(水)と9月27日(水)の午前10時から 休館日は9月4日(月)、11日(月)、19日(火)、20日(水)、25日(月)、28日(木)、10月2日(月) □こども読書スタンプラリー2017 実施期間=11月29日(水)まで 本を20冊以上読んだ小学生に賞状を授与します。参加をお待ちしています。 □雑誌リサイクル 図書館で使用していた雑誌を1人2冊まで差し上げます。 期日=9月16日(土)からなくなり次第終了 時間=午前9時から午後6時 場所=図書館入口前 □はじめての漢詩講座入場無料 「漢詩の心-初めての人でも楽しい漢詩講座-」 期日=10月15日(日)  時間=午後2時から3時45分 場所=文化センター2階研修室 内容=書き下し文の日本語の美しさを知る 講師=結城裕子先生 申し込み=9月16日(土)午前9時から図書館カウンターで受け付け(電話可) □ふるさと祭り当日の開館について 10月8日(日)のよしおかふるさと祭り当日は、開館しますが、駐車場はありませんので、無料巡回バスなどをご利用ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解をよろしくお願いします。 □新着紹介 名字でわかるあなたのルーツ=森岡浩/小学館 死体鑑定医の告白=上野正彦/東京書籍 はっか油で楽しむ暮らしのアイデア=玄光社 「いる」じゃん=松本大洋/スイッチ・パブリッシング □児童向けの新着紹介 はくぶつかんのよる=イザベル・シムレール/岩波書店 タコめし=つきおかようた/白泉社 激流のサバイバル 生き残り作戦=朝日新聞出版 おねえちゃんって、いっつもがまん!?=いとうみく/岩崎書店 □DVD・CDの新着紹介 DVD=ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 CD=ゆず イロハ 1997―2017 ( ゆず ) ----------------------------------------------------------------------- ホットショット ----------------------------------------------------------------------- □第三保育園で菜種油搾り 6月26日(月)、第三保育園で食育の一環として菜種油搾りが行われました。 搾りたての菜種油を見て、園児たちは「いいにおい」「ポップコーンみたいな味がする」と驚いた様子でした。 搾った油は、翌日給食の天ぷら作りに使われました 13ページ ----------------------------------------------------------------------- ホットショット ----------------------------------------------------------------------- □社会を明るくする運動 罪を犯した人の更生について理解を深め、明るい社会を築く「社会を明るくする運動」。 強化月間の7月は、町保護司会、更生保護女性会の皆さんが、全体会議やのぼり旗設置など啓発活動を行いました。 また、7月3日(月)には「町全体で犯罪歴のある人の更生を支えていきましょう」と内閣総理大臣および県更生保護女性会員メッセージ伝達式が行われました。 □女性防火クラブ救命講習会 7月8日(土)、町女性防火クラブ(宮澤和枝会長)では、渋川広域消防南分署職員を講師に招き、普通救命講習会を開催しました。 講習会では、人形を使用し、心肺蘇生法やAEDの使用方法などを学びました。参加者たちは、積極的に質問するなど熱心に受講していました。 □夏の県民交通安全運動啓発活動 県内一斉に行われた「夏の県民交通安全運動」にあわせて、7月15日(土)、北下鬼ヶ橋交差点で町交通安全会主催の街頭啓発活動が行われました。 信号待ちのドライバーに啓発物品を配布し、安全運転・交通事故防止を呼びかけました。 □町防犯委員会が啓発活動を実施 7月15日(土)、町防犯委員会が役場西駐車場と駒寄小学校、吉岡中学校に横断幕を設置しました。 また、JAファーマーズ野田宿店と道の駅よしおか温泉で防犯啓発活動を行いました。 ----------------------------------------------------------------------- ケイティズビュー ----------------------------------------------------------------------- テーマ=皆さん、ありがとう! 2011年にALTとして英語を教えるために来日しました。 正直、とても緊張して経験不足を不安に思いましたが、皆さんが温かく支えてくれたおかげで6年間もALTの活動を続けることができました。 6年を通して、たくさんの目標を達成したり、英語を教えることや文化交流によって言い表せないほど貴重な体験をしたりしました。 小学校や中学校で教えるのは本当に楽しくて、町の一員になったような気がして、吉岡町の皆さんと一緒に過ごした時間は私の宝物だと思っています。 この6年間で群馬のことや日本のことをより知ることができました。 また、群馬の皆さんやALT仲間といろいろなイベントに参加することで、私の世界が広がりました。 そして、私には新しい夢・目標ができました。 たくさんの人に群馬の素晴らしさを知ってもらい、群馬の人と海外の人がお互い学び合えるような環境をつくるために、高崎の「Spectrum」というグローバルスクールで頑張ります。 皆さんと離れるのは悲しいですが、皆さんのおかげで力と自信がついたので、前向きに頑張りたいと思います。 皆さん、6年間心から本当にありがとうございました!! 14ページ ----------------------------------------------------------------------- 9月からのよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報8月号12ページをご確認ください。 内容が変更になる場合もありますので、確認をしてからお出かけください。 9月1日(金) 燃えるごみ(東部) 広報9月号発行日 議会開会日 保健センターで3歳児健診、骨を丈夫にする運動教室 9月2日(土) 保健センターで総合健診、健康相談・母子手帳交付 9月4日(月) 燃えるごみ(西部) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 保健センターで総合健診 9月5日(火) 燃えるごみ(東部) 保健センターで総合健診 9月6日(水) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(溝祭・陣場) 保健センターで1歳6カ月児健診 9月7日(木) 燃えるごみ(西部) 議会で一般質問(1日目) 9月8日(金) 燃えるごみ(東部) 役場で定例農業委員会 議会で一般質問(2日目・質問者6人以上で開会) 保健センターで子育て相談会、骨を丈夫にする運動教室 9月11日(月) 燃えるごみ(西部) 保健センターで障がい福祉なんでも相談室 9月12日(火) 燃えるごみ(東部) 保健センターで3から4カ月児健診 9月13日(水) 分別ごみ(全域) 9月14日(木) 燃えるごみ(西部) 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 9月15日(金) 燃えるごみ(東部) 保健センターで10から11カ月児健診、運動発達の相談、骨を丈夫にする運動の教室 9月18日(祝・月)敬老の日 燃えるごみ(西部) 文化センターで敬老福祉大会 9月19日(火) 燃えるごみ(東部) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 9月20日(水) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(北下・上野田) 9月21日(木) 燃えるごみ(西部) 9月22日(金) 燃えるごみ(東部) 9月23日(祝・土)秋分の日 9月24日(日) 保健センターでパパ・ママ学級、健康相談・母子手帳交付 9月25日(月) 燃えるごみ(西部) 9月26日(火) 燃えるごみ(東部) 9月27日(水) 分別ごみ(全域) 保健センターで2歳児歯科健診、ことばの相談 9月28日(木) 燃えるごみ(西部) 保健センターで母乳相談、子育て相談会 隣保館で無料法律相談 9月29日(金) 燃えるごみ(東部) 保健センターでわくわくあそび 10月2日(月) 燃えるごみ(西部) 役場で町県民税普通徴収・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料…第3期納期限、証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 10月3日(火) 燃えるごみ(東部) 10月4日(水) 燃えないごみ(全域) 10月5日(木) 燃えるごみ(西部) 10月6日(金) 燃えるごみ(東部) 広報10月号発行日 保健センターで子育て相談会 10月8日(日) 役場でふるさと祭り 10月9日(祝・月)体育の日 燃えるごみ(西部) 10月10日(火) 燃えるごみ(東部) 役場で定例農業委員会 保健センターで障がい福祉なんでも相談室 10月11日(水) 分別ごみ(全域) 保健センターで就学時健診(明治小地区) 10月12日(木) 燃えるごみ(西部) 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 10月13日(金) 燃えるごみ(東部) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 『大樹町へようこそ赤ちゃん』 町在住者で出生届けを提出した人などに、大樹町出身のカトラリー作家が、町の木「かしわ」を使って作ったスプーンとフォーク(カトラリー)をプレゼントしています。 スプーンとフォークには、子どもの名前・誕生日が焼き入れしてあり、世界でたった一つだけのものです。 このカトラリーには、町全体で新しく生まれてきた命へのお祝いと、今後の成長を応援する気持ちが込められています。 ----------------------------------------------------------------------- 中林家の愛ドル(溝祭) ----------------------------------------------------------------------- 紗羅(さら)ちゃん1歳(平成28年8月28日生まれ) 璃緒(りお)ちゃん2歳(平成26年9月28日生まれ) 父=宣輝さん 母=淳子さん メッセージ=仲良く元気に育ってね! 名前に込めた思い=誰からも愛される素敵な女性になりますように♪ ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 「よしおか手作り講座」の受講生募集が始まりました。 毎回さ、講座内容の多彩さに驚くばかりです。 私も何か一つ、得意なことを身に付けたいな。 ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2017.9 No.318 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:総務政策課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------