広報よしおか2017年10月号テキストデータ No.319 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 教養講座「英語に親しもう‼」 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2から3ページ=吉岡町・大樹町子ども交流事業 4から10ページ=町政ニュース 11ページ=健康づくり 12ページ=10月インフォメーション 13ページ=スポーツの話題 14から15ページ=くらしの便利帳/図書館 16から17ページ=ホットショット 18ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2から3ページ ----------------------------------------------------------------------- 吉岡町・大樹町子ども交流事業 ----------------------------------------------------------------------- 町内の小学5年生30人が3泊4日の体験学習に参加しました。 □8月19日(土) 飛行機と車を乗り継ぎ大樹町へ到着! ・開校式 ・海岸散策 ・アイスブレイク ・ご当地クイズなどによる学習 感想1:北海道の方言はいろいろな地方の方言や言葉が合わさっていると知った。 □8月20日(日) ・バイオガスプラント見学 ・牛舎見学 ・カヤック・カナディアンカヌー体験 ・水上バイクで引いてもらうゴムボート 感想2:またやってみたい。今度はもっと上手に! ・翌日の大樹小学校訪問準備 □8月21日(月) ・大樹小学校訪問(お互いの町紹介) 感想3:笑顔で話しかけてくれてとてもうれしかった。 感想4:友達ができた。また大樹町に行きたい! ・雪印メグミルク㈱工場見学 ・バイオマスボイラー見学 ・ナイトハイク 感想5:星がどのように並んでいるか、どのように動いているかがよく分かった。 □8月22日(火) ・宇宙交流センター「SORA」見学 感想6:クイズに挑戦して、いろいろなことを知ることができた。 ・閉校式(ふりかえり) ↓ 吉岡町到着 □成長できたこと ・人の前で堂々と話せるようになったこと ・違う学校の友達と生活して、最初よりも仲良くなれたこと ・みんなをまとめることができたこと ・初日は心配だったけど、最終日には「まだ大樹町にいたいなあ」と思ったこと 大樹町の皆さんをはじめ、体験学習を支えてくれた皆さん、ありがとうございました! 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 弾道ミサイル落下時の行動について ----------------------------------------------------------------------- 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。 ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、 Jアラート(全国瞬時警報システム)を活用して、 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、 緊急速報メールなどにより緊急情報をお知らせします。 ※詳細については、国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)をご覧ください。 メッセージが流れたら、直ちに行動をとってください ○家の中に居る場合、できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。 ○散歩などの途中で、近くに身を隠す建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。 ○ミサイルは発射後、10分程度で到達するので、無理に頑丈な建物に避難しようとせず、その場で身を守る。 ▼問合せ先=町民生活課 生活環境室 TEL26-2243 ----------------------------------------------------------------------- 秋の環境美化習慣 ごみ収集場所マナーアップ週間 ----------------------------------------------------------------------- 県では、9・10月を「秋の環境美化月間」として、環境美化活動を実施しています。 町でも、県の活動と合わせ、環境美化推進協議会と各自治会の協力を得て、 10月23日(月)から27日(金)までの期間、ごみの出し方などの一斉指導を行います。 各ごみ収集場所で腕章を着けた役員が現地指導を行います。ご協力をお願いします。 町指定ごみ袋でないものには、注意シールを貼ります。必ず指定袋を使用してください。 ▼問合せ先=町民生活課 生活環境室 TEL26-2243 ----------------------------------------------------------------------- 農地中間管理事業をご活用ください 農地を適正に利用・管理しましょう ----------------------------------------------------------------------- 農業委員会では、毎年農地の利用状況を調査し、遊休農地の実態把握や発生防止・解消に努めています。 この調査で遊休農地と判断された土地の所有者などに対して、自ら耕作するか、 農地中間管理事業を利用するか、貸し付けるかなどの意向を調査します。 意向調査後6カ月を過ぎても農業上の利用が図られないときは、 農業振興地域内の遊休農地について農地中間管理機構との協議を勧告する場合があります。 勧告された場合、その遊休農地の固定資産税額は約1.8倍となります。 勧告の対象とならない場合は、 〇農業振興地域外の遊休農地 〇農地中間管理事業の利用の意思表明があった場合 〇農業委員会が非農地と判断した場合 また、所有する全ての農地を農地中間管理機構に10年以上貸し付けた場合、 一定期間、固定資産税が2分の1に軽減されます。詳しくは農業委員会へお問合せください。 公益財団法人群馬県農業公社では、市町村や関係機関・団体と連携しながら 農地集積・集約化を進める農地中間管理事業を行っています。 営利を目的としない公社が農地の出し手と受け手の間を仲介するので、安心して農地の貸し借りが行えます。 公社が借り受けた農地は、契約期間満了後に確実に戻りますし、引き続き貸し付けることも可能です。 経営を縮小したい人、土地持ち非農家の人、新たに農地を借りて経営規模を拡大したい人、 分散した農地を集約・集積したい人などは、農地中間管理事業の活用を検討してみてはいかがでしょうか。 ▼問合せ先=農業委員会事務局 TEL26-2280 5ページ ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 固定資産税=3期 国民健康保険税=4期 介護保険料=4期 後期高齢者医療保険料=4期 納期限=10月31日(火) コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 申請書のご提出は工事着工前に! 吉岡町住宅リフォーム促進事業補助金のご案内 ----------------------------------------------------------------------- この補助制度は、町民の生活環境の向上を図るとともに、 町内の住宅関連産業を中心とした地域経済の活性化を促進するものです。 補助額=補助対象工事金額(税込み)の10%(千円未満は切り捨て) 補助額上限=10万円 住宅リフォーム工事の要件=(1)申請者が所有し、居住している住宅のリフォーム工事 (2)町内に住所を有する事業所が行う工事 (3)補助金の交付決定を受けてから行う工事 (4)ほかの補助事業を重複して受けていない工事 (5)工事完了後、実績報告書を平成30年2月28日までに提出できる工事 (6)補助対象工事金額(税込み)が20万円以上の工事 申請者に対する要件=(1)リフォームする住宅に住民登録(住民票)があり居住している人 (2)町税を滞納していない人 (3)過去に吉岡町住宅リフォーム促進事業補助金を受けていない人 提出書類=(1)吉岡町住宅リフォーム促進事業補助金交付申請書※申請書は町ホームページからダウンロードしてください。 (2)リフォーム工事前の住宅の状況を明らかにする写真 (3)リフォーム工事内容を明らかにする図面の写し (4)リフォーム工事見積書の写し (5)申請者の町税の完納証明書 (6)対象住宅の固定資産税納税通知書および土地・家屋の課税資産の明細の写し(または固定資産税評価額証明書) ▼提出・問合せ先=産業建設課 産業振興室 TEL26-2280 ----------------------------------------------------------------------- 巡回して予防注射を行います 犬の登録と狂犬病予防注射 ----------------------------------------------------------------------- 狂犬病の予防注射は、1年に1回受けることが法律で義務付けられています。 また、新たに犬を飼う場合は、犬の登録が必要です。 町では、各地区を巡回し、犬の登録と予防注射を行います。都合のよい会場へお越しください。 なお、登録済みで注射を済ませてない人には、狂犬病予防注射のお知らせを送付します。持参してください。 □注射代金 注射のみ=3400円 内訳=注射料2850円、注射済票手数料550円 登録と注射=6400円 内訳=注射料のみの料金に加えて登録手数料3000円 注意事項=(1)注射会場では、常に飼い主が犬をおさえられるようにしてください。 (2)登録した犬に変更事項(死亡・住所異動)があった場合は届け出が必要です。必ず生活環境室に連絡してください。 実施日=10月28日(土) ご都合のよい会場へお越しください。 実施会場=小倉集会所(小倉282-6) 時間=午前9時から9時20分まで 実施会場=役場北駐車場(下野田560) 時間=午前9時30分から10時10分まで 実施会場=木戸集落センター(南下721) 時間=午前10時20分から10時35分まで 実施会場=大久保集落センター(大久保1310-1) 時間=午前10時50分から11時5分まで 実施会場=駒寄住民センター(大久保2338-5) 時間=午前11時15分から11時30分まで 実施会場=漆原文化センター(漆原816) 時間=午前11時40分から11時55分まで ▼連絡・問合せ先=町民生活課 生活環境室 TEL26-2243 6ページ ----------------------------------------------------------------------- 申請期限は11月2日(木)まで 障害者特別年金 ----------------------------------------------------------------------- 町では、障害者特別年金を支給しています。受給を希望する人は、期限までに申請をしてください。 すでに受給している人は、左記条件に該当しない場合、その年度は年金が支給されません。 対象者=(1)から(5)までのすべてに該当する人 (1)アからウのいずれかの手帳を所持している ア.身体障害者手帳3級 イ.療育手帳B1またはB2 ウ.精神障害者保健福祉手帳3級 (2) (1)の手帳の交付を受けてから、平成29年4月1日時点で1年以上町に居住している (3)次のいずれも受給していない ・恩給法および戦傷病者戦没者遺族等援護法による増加恩給、傷病年金、障害年金 ・国民年金法による障害基礎年金 ・町から支給される敬老年金 ・特別児童扶養手当 (4)市町村民税非課税世帯である (5)生活保護受給世帯でない 内容=年額1万円※11月末から12月下旬にかけて支給します。 申請に必要なもの=アからウの手帳、認め印(スタンプ式不可)、年金振込口座の通帳(本人か保護者のもの) ※申請書は保健センターにあります。 申請期限=11月2日(木)まで ▼申請・問合せ先=保健センター TEL54-7744 ----------------------------------------------------------------------- 対象疾患が拡大しています 難病患者見舞金 ----------------------------------------------------------------------- 平成27年7月1日から、難病医療費助成制度の対象疾患が拡大しています。 県の特定疾患医療給付または小児慢性特定疾患医療給付を受けている人は、吉岡町難病患者見舞金の対象にもなります。 受給を希望する人は、申請してください。 内容=月額2000円 ※申請月から年度末までの合計額を3月に支給します。 申請に必要なもの=受給者証、認め印(スタンプ式不可)、見舞金振込口座の通帳(本人か保護者のもの) 申請方法=保健センターにある申請書に記入のうえ申請 申請・問合せ先=保健センター TEL54-7744 ----------------------------------------------------------------------- 10月1日から 「赤い羽根共同募金」運動 ----------------------------------------------------------------------- この運動は、住民相互の助け合いを基調とし、誰もが住み慣れた地域で、 安心して暮らすことができる社会の実現を目指す多様な活動を、財源面から支援する運動です。 町で集められた募金の50パーセントは県全体の福祉向上に、50パーセントは町の福祉に活用されます。 募金方法については、自治会長を通じ、地域の役員の皆さんのご協力により集金します。 また、募金については個人の意思を尊重する自発的なものです。 赤い羽根共同募金の趣旨に賛同する人は、募金のご協力をよろしくお願いします。 ▼問合せ先=群馬県共同募金会吉岡町支会(社会福祉協議会) TEL54-3930 7ページ ----------------------------------------------------------------------- 戦没者などの遺族の皆さまへ 特別弔慰金の支給 ----------------------------------------------------------------------- 戦争で亡くなった軍人軍属などの遺族へ特別弔慰金が国債により支給されます。 国債の名称=第10回特別弔慰金国庫債券「い」号 支給内容=額面25万円、5年償還の記名国債 支給対象者=戦没者などの死亡当時の遺族で、平成27年4月1日現在、公務扶助料や遺族年金などを受ける人がいない場合に、次の順序による先順位の遺族1人 (1)平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した人 (2)戦没者などの子 (3)戦没者の死亡当時に生計を共にしていた父母、孫、祖父母、兄弟姉妹(婚姻や養子縁組により平成27年4月1日現在で氏が変わっている人は除きます) (4)(3)以外の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹 (5) (1)から(4)以外の三親等内の親族(戦没者死亡時まで引き続き1年以上生計を共にしていた人に限ります) 請求期限=平成30年4月2日(月) ▼請求手続き・問合せ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244 ----------------------------------------------------------------------- 平成29年度吉岡町戦没者追悼式 ----------------------------------------------------------------------- 町では、戦後72年の年に町民の皆さまと共に、先の大戦で犠牲になった方々を心から追悼し、 その尊い犠牲を無にすることがないよう、世界の恒久平和を願い、吉岡町戦没者追悼式を行います。 期日=10月18日(水)  時間=午後1時30分開場、午後2時開式 場所=文化センターホール ▼問合せ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244 ----------------------------------------------------------------------- 有効期限は来年の2月28日(水)まで リバートピア吉岡 町民特別無料招待券 ----------------------------------------------------------------------- 町では、町民の皆さまの健康増進並びに地域の振興および交流を図るため、 よしおか温泉「リバートピア吉岡」の町民特別無料招待券を進呈します。 広報よしおか10月号に挟み込んで配られています。 有効期限=平成30年2月28日(水) ▼問合せ先=財務課 財政室 TEL26-2236 ----------------------------------------------------------------------- 人権作文集 「明るい吉岡町」へ掲載する作文を募集します ----------------------------------------------------------------------- 町では、人権作文集「明るい吉岡町」33号に掲載する作文を募集します。 たくさんの応募をお待ちしています。 主題=「人権について考える~人とのつながりを大切にする社会を~」 内容=主題にかかわる人権について日頃考えていることや気づいたことなど 字数=700から1000字程度(1行36文字×30行。標題・氏名の各1行を含む) 締め切り=12月11日(月) 提出方法=持参するか、メールまたはファックスをしてください。 ▼提出・問合せ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54-1054(直通) FAX54-8448 メール syo-gaku@town.yoshioka.gunma.jp 8ページ ----------------------------------------------------------------------- 「男女共同参画社会」って何だろう? ----------------------------------------------------------------------- 男性の暮らし方・意識が変われば日本も変わる ----------------------------------------------------------------------- 日本人男性も世界レベルの家事メンに ----------------------------------------------------------------------- 6才未満の子どもを持つ日本人男性の1日あたりの家事・育児時間を67分から2020年に150分に ※「仕事と生活の調和推進のための行動統計」(2007.12.18仕事と生活の調和推進官民トップ会議策定、2015.3.7一部改正)、 「少子化社会対策大綱」(2015.3.20閣議決定)、 「第4次男女共同参画基本計画」(2015.12.25閣議決定) 日本人女性の家事・育児時間=461分 日本人女性の育児のみの時間=202分 日本人男性の家事・育児時間=67分 日本人男性の育児のみの時間=39分 フランス人女性の家事・育児時間=349分 フランス人女性の育児のみの時間=117分 フランス人男性の家事・育児時間=150分 フランス人男性の育児のみの時間=40分 イギリス人女性の家事・育児時間=369分 イギリス人女性の育児のみの時間=142分 イギリス人男性の家事・育児時間=166分 イギリス人男性の育児のみの時間=60分 アメリカ人女性の家事・育児時間=339分 アメリカ人女性の育児のみの時間=149分 アメリカ人男性の家事・育児時間=173分 アメリカ人男性の育児のみの時間=69分 ドイツ人女性の家事・育児時間=371分 ドイツ人女性の育児のみの時間=138分 ドイツ人男性の家事・育児時間=180分 ドイツ人男性の育児のみの時間=59分 ノルウェー人女性の家事・育児時間=326分 ノルウェー人女性の育児のみの時間=137分 ノルウェー人男性の家事・育児時間=192分 ノルウェー人男性の育児のみの時間=73分 スウェーデン人女性の家事・育児時間=329分 スウェーデン人女性の育児のみの時間=130分 スウェーデン人男性の家事・育児時間=201分 スウェーデン人男性の育児のみの時間=67分 資料=Eurostat“ How Europeans Spend Their Time Everyday Life of Women and Men”(2004)、 Bureau of Labor Statistics of the U.S.“ American Time Use Survey”(2015) 及び総務省「社会生活基本調査」(平成23年)より内閣府作成。 ※日本の数値は、「夫婦と子供の世帯」に限定した夫の1日当たりの「家事」、「介護・看護」、「育児」及び「買い物」の合計時間(週全体平均) ----------------------------------------------------------------------- 男性の家事・育児が日本の少子化を救う ----------------------------------------------------------------------- 子どもがいる夫婦における夫の休日の家事・育児時間が増えると第2子以降の出生率が大幅に増加 出典:厚生労働省「第13回21世紀成年者縦断調査」(2014) ※1.集計対象は、(1)または(2)に該当し、かつ(3)に該当する同居夫婦。 ただし、妻の「出生前データ」が得られていない夫婦は除く。 (1)第1回調査から第13回調査まで双方から回答を得られている夫婦 (2)第1回調査時に独身で第12回調査までの間に結婚し、結婚後第13回調査まで双方から回答を得られている夫婦 (3)出生前調査時に子ども1人以上ありの夫婦 2.家事・育児時間は、出生前調査時の状況。 3.12年間で2人以上出生ありの場合は、末子について計上。 休日の男性の家事・育児時間=なし 第2子以降の出生状況=9.8パーセント 休日の男性の家事・育児時間=2時間未満 第2子以降の出生状況=33.0パーセント 休日の男性の家事・育児時間=2から4時間 第2子以降の出生状況=56.7パーセント 休日の男性の家事・育児時間=4から6時間 第2子以降の出生状況=74.7パーセント 休日の男性の家事・育児時間=6時間以上 第2子以降の出生状況=84.5パーセント ----------------------------------------------------------------------- 都道府県別日本人男性の家事・育児平均時間 ----------------------------------------------------------------------- 都道府県=全国 家事・育児関連総平均時間=67分 家事行動者率=15.5パーセント 育児行動者率=30.9パーセント 都道府県=北海道 家事・育児関連総平均時間=61分 家事行動者率=10.5パーセント 育児行動者率=24.7パーセント 都道府県=青森県 家事・育児関連総平均時間=51分 家事行動者率=11.6パーセント 育児行動者率=30.6パーセント 都道府県=岩手県 家事・育児関連総平均時間=97分 家事行動者率=33.7パーセント 育児行動者率=43.6パーセント 都道府県=宮城県 家事・育児関連総平均時間=92分 家事行動者率=24.7パーセント 育児行動者率=33.1パーセント 都道府県=秋田県 家事・育児関連総平均時間=104分 家事行動者率=22.7パーセント 育児行動者率=39.7パーセント 都道府県=山形県 家事・育児関連総平均時間=68分 家事行動者率=29.8パーセント 育児行動者率=29.1パーセント 都道府県=福島県 家事・育児関連総平均時間=49分 家事行動者率=18.8パーセント 育児行動者率=21.4パーセント 都道府県=茨城県 家事・育児関連総平均時間=60分 家事行動者率=22.3パーセント 育児行動者率=22.1パーセント 都道府県=栃木県 家事・育児関連総平均時間=70分 家事行動者率=17.4パーセント 育児行動者率=28.9パーセント 都道府県=群馬県 家事・育児関連総平均時間=68分 家事行動者率=12.6パーセント 育児行動者率=31.7パーセント 都道府県=埼玉県 家事・育児関連総平均時間=97分 家事行動者率=18.3パーセント 育児行動者率=39.2パーセント 都道府県=千葉県 家事・育児関連総平均時間=68分 家事行動者率=14.0パーセント 育児行動者率=31.8パーセント 都道府県=東京都 家事・育児関連総平均時間=77分 家事行動者率=16.2パーセント 育児行動者率=37.1パーセント 都道府県=神奈川県 家事・育児関連総平均時間=67分 家事行動者率=16.3パーセント 育児行動者率=36.1パーセント 都道府県=新潟県 家事・育児関連総平均時間=69分 家事行動者率=15.0パーセント 育児行動者率=37.0パーセント 都道府県=富山県 家事・育児関連総平均時間=84分 家事行動者率=19.3パーセント 育児行動者率=31.9パーセント 都道府県=石川県 家事・育児関連総平均時間=53分 家事行動者率=13.3パーセント 育児行動者率=26.5パーセント 都道府県=福井県 家事・育児関連総平均時間=57分 家事行動者率=13.1パーセント 育児行動者率=34.5パーセント 都道府県=山梨県 家事・育児関連総平均時間=73分 家事行動者率=18.4パーセント 育児行動者率=36.8パーセント 都道府県=長野県 家事・育児関連総平均時間=66分 家事行動者率=19.1パーセント 育児行動者率=33.6パーセント 都道府県=岐阜県 家事・育児関連総平均時間=59分 家事行動者率=22.1パーセント 育児行動者率=25.7パーセント 都道府県=静岡県 家事・育児関連総平均時間=66分 家事行動者率=18.0パーセント 育児行動者率=38.2パーセント 都道府県=愛知県 家事・育児関連総平均時間=64分 家事行動者率=13.1パーセント 育児行動者率=27.0パーセント 都道府県=三重県 家事・育児関連総平均時間=65分 家事行動者率=15.5パーセント 育児行動者率=28.6パーセント 都道府県=滋賀県 家事・育児関連総平均時間=52分 家事行動者率=15.3パーセント 育児行動者率=27.9パーセント 都道府県=京都府 家事・育児関連総平均時間=50分 家事行動者率=14.5パーセント 育児行動者率=25.1パーセント 都道府県=大阪府 家事・育児関連総平均時間=56分 家事行動者率=12.5パーセント 育児行動者率=20.7パーセント 都道府県=兵庫県 家事・育児関連総平均時間=51分 家事行動者率=12.1パーセント 育児行動者率=26.1パーセント 都道府県=奈良県 家事・育児関連総平均時間=64分 家事行動者率=9.1パーセント 育児行動者率=28.0パーセント 都道府県=和歌山県 家事・育児関連総平均時間=44分 家事行動者率=10.0パーセント 育児行動者率=18.2パーセント 都道府県=鳥取県 家事・育児関連総平均時間=57分 家事行動者率=17.0パーセント 育児行動者率=29.6パーセント 都道府県=島根県 家事・育児関連総平均時間=96分 家事行動者率=24.1パーセント 育児行動者率=42.7パーセント 都道府県=岡山県 家事・育児関連総平均時間=79分 家事行動者率=23.6パーセント 育児行動者率=41.5パーセント 都道府県=広島県 家事・育児関連総平均時間=75分 家事行動者率=10.5パーセント 育児行動者率=33.7パーセント 都道府県=山口県 家事・育児関連総平均時間=62分 家事行動者率=21.5パーセント 育児行動者率=20.1パーセント 都道府県=徳島県 家事・育児関連総平均時間=93分 家事行動者率=21.6パーセント 育児行動者率=34.0パーセント 都道府県=香川県 家事・育児関連総平均時間=65分 家事行動者率=13.8パーセント 育児行動者率=30.2パーセント 都道府県=愛媛県 家事・育児関連総平均時間=66分 家事行動者率=10.8パーセント 育児行動者率=27.8パーセント 都道府県=高知県 家事・育児関連総平均時間=69分 家事行動者率=23.9パーセント 育児行動者率=36.1パーセント 都道府県=福岡県 家事・育児関連総平均時間=62分 家事行動者率=9.0パーセント 育児行動者率=26.8パーセント 都道府県=佐賀県 家事・育児関連総平均時間=68分 家事行動者率=20.7パーセント 育児行動者率=23.1パーセント 都道府県=長崎県 家事・育児関連総平均時間=59分 家事行動者率=15.2パーセント 育児行動者率=32.1パーセント 都道府県=熊本県 家事・育児関連総平均時間=53分 家事行動者率=15.5パーセント 育児行動者率=25.8パーセント 都道府県=大分県 家事・育児関連総平均時間=86分 家事行動者率=13.8パーセント 育児行動者率=51.1パーセント 都道府県=宮崎県 家事・育児関連総平均時間=56分 家事行動者率=12.2パーセント 育児行動者率=31.6パーセント 都道府県=鹿児島県 家事・育児関連総平均時間=53分 家事行動者率=17.0パーセント 育児行動者率=27.3パーセント 都道府県=沖縄県 家事・育児関連総平均時間=63分 家事行動者率=17.5パーセント 育児行動者率=32.1パーセント 出典:平成23年社会生活基本調査(総務省統計局) データは6歳未満の子どもがいる夫婦と子供の世帯に限定した夫の1日当たりの生活時間。 ※1.指定された2日間を15分単位で調査した「家事」、「介護・看護」、「育児」及び「買い物」の合計時間(週全体平均)。 ※2.都道府県別に、行動者数(調査日に当該行動をした人の数)/調査対象者数×100(パーセント)により算出。 ----------------------------------------------------------------------- 吉岡町「まち自慢」フォトコンテスト ----------------------------------------------------------------------- テーマは「まち自慢~吉岡町の魅力再発見~」 自然、名所などの風景や各種イベント、日常の何気ない一枚など、 「まちの魅力」を表現した写真を募集します。 応募締め切り=平成30年1月31日(水)必着 応募資格=アマチュアの人 ※住所は問いません。 作品の要件=平成27年1月以降に応募者本人が町内で撮影した未発表の自作品(1人1点まで)。 カラープリント(単写真のみ可、組み写真は不可)の六つ切りまたはA4サイズ。 応募方法=規定の応募票を作品裏面に貼付し、郵送または政策室へ持参してください。 賞=最優秀賞1点、優秀賞2点、入賞5点、佳作10点を予定。※応募者全員に、参加賞の進呈を検討しています。 ※詳細は町ホームページまたは政策室窓口で配布している実施要領をご覧ください。 ▼問合せ先=総務政策課 政策室 TEL26‒2241(直通) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 下水道のつなぎこみは指定工事店で! ----------------------------------------------------------------------- 下水道工事(公共下水道・農業集落排水)の本管工事が完了し、供用を開始した地域は、下水道のつなぎこみをしてください。 つなぎこみ工事は、下記の指定工事店しか取り扱うことができません。 □下水道管には雨水を流さないで! 降雨時の処理場には、雨水の混入した汚水が大量に流れ込み、処理場の機能を損なう事態が起こっています。 絶対に雨どいなどからの雨水を流さないでください。 □吉岡町下水道宅内排水設備工事 指定工事店一覧表 ○吉岡町の指定工事店 所在地=小倉 工事店名=小林商会 TEL0279-25-8972 所在地=小倉 工事店名=福島建築設備 TEL0279-54-2324 所在地=上野田 工事店名=米沢設備 TEL0279-26-7482 所在地=上野田 工事店名=㈲富士エンジニアリング TEL0279-54-5855 所在地=上野田 工事店名=森喜建設㈱ TEL0279-54-3236 所在地=上野田 工事店名=㈱原沢組 TEL0279-54-2836 所在地=上野田 工事店名=㈱木之内設備 TEL0279-54-6636 所在地=下野田 工事店名=勝野建設㈱ TEL0279-54-3551 所在地=下野田 工事店名=㈲吉岡水道 TEL0279-54-7567 所在地=下野田 工事店名=中澤商事㈱ TEL0279-54-2821 所在地=下野田 工事店名=㈱小谷野商事 TEL0279-54-3945 所在地=下野田 工事店名=小林工事 TEL0279-25-7719 所在地=下野田 工事店名=高橋設備工業㈲ TEL0279-54-4016 所在地=下野田 工事店名=ケービック TEL0279-55-1270 所在地=北下 工事店名=㈱大井組 TEL0279-54-2676 所在地=大久保 工事店名=坂東建設㈲ TEL0279-54-3982 所在地=大久保 工事店名=㈱飯塚組 TEL0279-54-2766 所在地=大久保 工事店名=㈱カナザワ TEL0279-55-0786 所在地=大久保 工事店名=㈱エクテス TEL0279-54-9743 所在地=漆原 工事店名=栄和設備㈱ TEL0279-54-4060 ○榛東村の指定工事店 工事店名=ぐん・せい建商㈱ TEL0279-54-5685 工事店名=細野水道設備 TEL0279-54-7934 工事店名=㈱榎本鉄工所 TEL0279-54-3006 工事店名=㈱タナカ設備工事 TEL0279-54-2812 工事店名=清水水道 TEL0279-54-5725 工事店名=㈲小林水道工事店 TEL0279-54-3045 ○渋川市の指定工事店 工事店名=㈲石井設備 TEL0279-25-0445 工事店名=㈲岡崎設備 TEL0279-23-9032 工事店名=㈲竹井設備 TEL0279-24-2872 工事店名=瑞穂建設㈱ TEL0279-23-0886 工事店名=㈲三原冷熱サービス TEL0279-22-0430 工事店名=ワイズテック㈱ TEL0279-51-8290 工事店名=相川興業 TEL0279-23-4680 工事店名=㈲北毛空調サービス TEL0279-23-7982 工事店名=協同工業 TEL0279-22-1359 工事店名=石原工業㈱ TEL0279-24-7111 工事店名=㈱小野組 TEL0279-23-2823 工事店名=今井鉄工㈱ TEL027-232-1977 工事店名=㈱大久保組 TEL0279-23-3852 工事店名=群馬水道サービス TEL0279-24-5230 工事店名=片貝設備 TEL0279-23-4179 工事店名=㈲狩野工業 TEL0279-23-9412 工事店名=芙蓉建設㈱ TEL0279-23-5018 工事店名=石田設備 TEL0279-52-2817 工事店名=北澤設備 TEL0279-52-4598 工事店名=㈲マサオ設備工業 TEL0279-52-3179 工事店名=日幸工業㈱ TEL0279-52-3854 工事店名=㈲新和設備 TEL0279-72-4761 工事店名=㈱今井工務店 TEL0279-72-3801 工事店名=三喜屋設備 TEL0279-56-2129 工事店名=テクノ・ヒラカタ TEL0279-30-8037 工事店名=㈲佐藤設備 TEL0279-59-2452 工事店名=樋口建設㈱ TEL0279-20-2100 工事店名=㈲梅田設備 TEL0279-53-3328 工事店名=石坂商店 TEL0279-53-3644 工事店名=新創建設㈱ TEL0279-56-2115 工事店名=ファイブスターズ㈱ TEL0279-24-8330 工事店名=井口建設㈱ TEL0279-22-1852 ○前橋市の指定工事店 工事店名=㈲目崎設備 TEL027-252-2752 工事店名=大場工業㈱ TEL027-251-3686 工事店名=㈲植木工業 TEL027-251-9752 工事店名=福島工業㈱ TEL027-251-6672 工事店名=㈲KINGDOM TEL027-288-0090 工事店名=塩原建設㈱ TEL027-231-5377 工事店名=㈲榮光設備工業 TEL027-232-5785 工事店名=㈱シモダ設備工業 TEL027-261-0578 工事店名=㈲三栄設備 TEL027-224-4897 工事店名=㈱ニーズ TEL027-226-5953 工事店名=㈲渡辺沖次郎商店 TEL027-234-8791 工事店名=宮路管工㈱ TEL027-224-2362 工事店名=髙野設備興業 TEL027-232-4911 工事店名=㈱カナメ TEL027-261-1520 工事店名=㈱小熊工業 TEL027-261-1229 工事店名=㈱ダイキョー TEL027-260-6555 工事店名=㈲大家設備 TEL027-234-3888 工事店名=㈱高橋水道設備 TEL027-264-0339 工事店名=㈱三国 TEL027-267-0019 工事店名=㈲磯田興業 TEL027-265-3309 工事店名=横田設備 TEL027-269-5003 工事店名=㈱エムテック TEL027-221-1120 工事店名=㈲石澤設備 TEL027-288-4793 工事店名=大協ハウス㈱ TEL027-288-4004 工事店名=誠興設備工業㈱ TEL027-288-9270 工事店名=㈲空衛アシスト TEL027-283-8595 工事店名=㈱日江企画 TEL027-289-4805 工事店名=林設備 TEL027-285-4070 工事店名=下田農機具店 TEL027-288-2070 工事店名=月白工業㈱ TEL027-232-8070 工事店名=hangover TEL027-288-7686 ○高崎市の指定工事店 工事店名=東栄電工㈱ TEL027-362-5836 工事店名=㈱富士設備 TEL027-363-1125 工事店名=ヨシダ設備興業㈱ TEL027-361-1030 工事店名=㈱アリマ設備工業 TEL027-361-8231 工事店名=角田土建工業㈱ TEL027-343-2064 工事店名=㈱アクア TEL027-353-1012 工事店名=高崎施設工業㈱ TEL027-322-2198 工事店名=㈱須田ホームサービス TEL027-373-4156 工事店名=㈱貝沢設備工業 TEL027-362-3723 工事店名=つちや設備 TEL027-362-1052 工事店名=㈲ケイ・アイ・エヌ TEL027-329-7711 工事店名=㈱フェ二ックス TEL027-322-1000 工事店名=荻原設備㈱ TEL027-322-2281 工事店名=美山水道㈲ TEL027-362-0682 工事店名=宮野環境設備㈱ TEL027-346-2468 工事店名=㈱ベルテックス TEL027-384-3818 工事店名=㈲宮一設備 TEL027-325-1817 工事店名=㈱相互建設工業 TEL027-343-1995 工事店名=山中工業㈱ TEL027-364-3331 工事店名=㈱植原設備工業 TEL027-343-8282 工事店名=エス・テー・テクノ㈱ TEL027-370-6260 工事店名=㈱木村設備 TEL027-362-5904 工事店名=関東日精㈱ TEL0495-77-3850 工事店名=㈲金井住設 TEL027-373-1292 工事店名=工藤管工㈱ TEL027-373-0003 工事店名=㈲戸塚工業所 TEL027-373-2752 工事店名=㈱松本工業 TEL027-373-7019 工事店名=㈱コイケ TEL027-373-7576 工事店名=㈱栗原組 TEL027-372-6112 工事店名=㈱カノウ設備 TEL027-372-1638 工事店名=㈱塚田商会 TEL027-373-1100 工事店名=㈱ツカダ住設 TEL027-350-3380 工事店名=相澤工業㈱ TEL027-373-0062 工事店名=藤井水道工業 TEL027-373-0563 工事店名=福島電気 TEL027-371-4436 工事店名=㈲塚越住設 TEL027-371-5850 工事店名=フルヤ設備 TEL027-371-4580 工事店名=㈱清水工業所 TEL027-374-1560 工事店名=㈲内川水道設備 TEL027-344-5490 工事店名=㈱エイテック TEL027-386-9720 工事店名=アキモト設備 TEL027-343-2059 工事店名=サンエツ設備 TEL027-387-7732 工事店名=㈱アイダ設計 TEL050-3173-2439 工事店名=㈱N′sブレーン TEL027-340-1161 ○伊勢崎市の指定工事店 工事店名=関口設備工業 TEL0270-76-3801 工事店名=㈱後藤設備 TEL0270-50-7581 ○沼田市の指定工事店 工事店名=津久井設備 TEL0278-24-9938 工事店名=㈲ミヤタ総合設備 TEL0278-23-1040 工事店名=㈱小川設備 TEL0278-23-0507 工事店名=高橋設備工業 TEL0278-22-4548 工事店名=㈲佐藤建設工業 TEL0278-53-4726 ○藤岡市の指定工事店 工事店名=戸沢水道設備 TEL0274-42-2093 工事店名=藤岡管設㈱ TEL0274-22-4050 工事店名=井野設備工業 TEL0274-25-8162 ○富岡市の指定工事店 工事店名=松井興業㈱ TEL0274-67-1112 ○安中市の指定工事店 工事店名=㈲アペックス TEL027-380-2235 ○甘楽町の指定工事店 工事店名=吉田設備 TEL0274-74-3478 工事店名=井沢電機 TEL0274-74-9543 ○嬬恋村の指定工事店 工事店名=㈱坂井住設 TEL0279-84-3201 ○昭和村の指定工事店 工事店名=㈲吉澤工業 TEL0278-22-1493 ○玉村町の指定工事店 工事店名=㈱大和家住宅機器 TEL0270-65-2753 工事店名=㈲渡辺興業 TEL0270-65-4445 工事店名=五常工業㈱ TEL0270-64-5111 (平成29年8月1日現在) ▼問合せ先=上下水道課 下水道室 TEL26-2284 10ページ ----------------------------------------------------------------------- 文化の秋 観て!聴いて!学ぶチャンス! 第42回町民文化祭 見学・入場すべて無料 ※都合により、終了時間が早まる場合があります。 ----------------------------------------------------------------------- 11月3日(金・祝)から26日(日)まで 会場=文化センター 開催式期日=11月3日(金・祝) 開催式時間=午後1時から1時30分まで 町文化協会では、第42回町民文化祭を開催します。 あなたの知らない吉岡町の文化活動や作品をぜひ肌で感じてください。 □芸能部門 ○伝統芸能発表会 期日=11月3日(金・祝) 時間=午後1時30分から4時30分まで ○芸能発表会  期日=11月4日(土) 時間=午前9時45分から午後4時30分まで ○歌謡祭と銭太鼓発表会 期日=11月5日(日) 時間=午後1時から5時まで ○舞踊発表会  期日=11月12日(日) 時間=午後1時から4時30分まで ○いのちときめくコンサート 期日=11月19日(日) 時間=午後1時から3時まで ○吟剣詩舞道大会 期日=11月26日(日) 時間=午後1時から4時まで □作品部門 ○菊花展 期日=11月3日(金・祝)から5日(日) 時間=午前9時から午後5時 ※5日は午後3時まで ○文化協会加盟団体作品展覧会 期日=11月3日(金・祝)から5日(日) 時間=午前9時から午後5時まで ※5日は午後3時45分まで ○園児・児童・生徒作品展覧会 期日=11月8日(水)から12日(日)まで 時間=午前9時から午後5時まで ○盆栽展覧会  期日=11月11日(土) 時間=午前10時から午後5時まで 期日=11月12日(日) 時間=午前9時から午後3時まで □各種大会部門 ○吉岡郷土かるた大会  期日=11月11日(土) 時間=午後1時から5時まで ○囲碁将棋大会  期日=11月12日(日) 時間=午前9時30分から午後4時まで ----------------------------------------------------------------------- 心をぐんぐん育てよう! 親子でいっしょに楽しめるコンサート おんがくものがたり あめふりクマちゃん ----------------------------------------------------------------------- 年間2万人のファミリーが観劇! 全国で大人気の《こどもオペラシリーズ》が吉岡町に登場 ファミリーみんなでうたおう、踊ろう! 0歳から入場可 約60分入退場自由 うたのおねえさんといっしょに、みんなでうたおう、踊ろう! クマちゃんとかえるのリンちゃんの、仲良し物語もお楽しみに♪ ピアノも大かつやくの、楽しい音楽会へようこそ! 10月22日(日)よりチケット発売開始(電話予約は午後1時から)   予定曲目 みんなで歌って踊ろう! ・ぱんぱかぱんぱんぱーん! ・エビカニクス ・ぴぴハピー ・ブンバ・ボーン ♪よいお耳できこう♪ ・お菓子の行進曲 ・ノクターン Op.9-2 ・ゆうやけこやけ ♪クマちゃんのすてきな物語♪ ・あめふりくまのこ ・あめふりリンちゃん ※出演者・曲目ともに変更の可能性があります 出演者 朗読・歌=池羽由 ピアノ=月野佳奈 期日=12月23日(土・祝) 時間=午後2時開演(午後1時30分開場) 場所=吉岡町文化センターホール(〒370-3692群馬県北群馬郡吉岡町下野田472) 入場料(全席自由・税込)=一般500円(前売り、当日券の金額的な区別無し) ※3歳以上有料・3歳未満は膝上鑑賞無料(但し、席が必要な場合有料) チケットのお求め・お問い合わせ=吉岡町文化センター TEL54-1161 URL http://www.net.yoshioka.ed.jp/culture/ ----------------------------------------------------------------------- 吉岡寄席 ----------------------------------------------------------------------- 柳家小八 林家つる子 桂夏丸 春雨や風子 10月15日(日)よりチケット発売開始(電話予約は午後1時から) 期日=12月10日(日) 時間=開演午後2時(開場午後1時30分) 場所=吉岡町文化センターホール 入場料(全席指定)=1500円(前売り、当日券の金額的な区別無し) ※未就学児の入場はご遠慮ください ◆問い合わせ先/吉岡町文化センター TEL0279-54-1161 URL http://www.net.yoshioka.ed.jp/culture/ 〒370-3692 群馬県北群馬郡吉岡町下野田472 11ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康づくり ----------------------------------------------------------------------- 初心者、男性も歓迎! ヨガストレッチ教室 ----------------------------------------------------------------------- 運動不足の人、体のゆがみが気になる人を対象に運動教室を開催します。 お気軽に参加してください。 期日=10月26日から1月11日の毎週木曜日(11月2日、23日、12月28日、1月4日を除く)計8回 時間=午後3時から4時 場所=保健センター 対象年齢=40から64歳で運動制限がない人 講師=スポーツインストラクター 定員=20人(初参加者優先) 申し込み期間=10月10日(火)から12日(木)まで ▼申し込み・問合せ先=保健センター TEL54-7744 ----------------------------------------------------------------------- 参加者募集 野菜を好きになる料理教室 ----------------------------------------------------------------------- 野菜を使って親子で料理を作る料理教室を開催します。 参加を希望する人は、電話でお申し込みください。 ※対象となる人には通知を送付します。 期日=11月12日(日) 時間=午前9時30分から 場所=保健センター 対象=平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれの子どもと保護者 定員=先着15組 申し込み期間=10月23日(月)から25日(水) ▼申し込み・問合せ先=保健センター TEL54-7744 ----------------------------------------------------------------------- 町国保加入者へ 平成29年度特定健康診査 ----------------------------------------------------------------------- 今年度の特定健診は受診しましたか? まだ受けていない人は、10月末日まで指定の医療機関で個別健診、 または、10月、11月に実施される町の集団健診で受けられます。 ぜひご利用ください。 ▼問合せ先=健康福祉課 保険室 TEL26-2249 ----------------------------------------------------------------------- 11月の保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- ※日程が変更になる場合があります。 乳幼児健診の受け付けは午後1時から1時15分までです。 平成29年度吉岡町けんこうガイドや町ホームページもあわせてご覧ください。 なお、10月の予定は広報9月号8ページをご覧ください。 内容=3歳児健診 期日=11月10日(金) 対象者=平成26年8月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=健康相談・母子手帳交付(土日開催) 期日=11月12日(日)・18日(土)(午前は、事業の都合上遊びに利用できません) 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=健康相談のある人、母子手帳の交付は妊婦 摘要=健康相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。相談員は保健師。母子手帳の交付は妊娠届出書が必要です 内容=障がい福祉なんでも相談室 期日=11月13日(月) 時間=午後1時から5時(午後3時~5時は手話通訳者設置) 対象者=障がいを持つ人とその家族 摘要=相談内容はサービスを使いたい、仕事がしたい、悩みごとがあるなど。なんでもご相談ください 内容=1歳6カ月児健診 期日=11月14日(火) 対象者=平成28年4月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=11月14日(火) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=お子さんの運動発達の面でアドバイスがほしい人 摘要=相談内容はお子さんの運動発達に関すること(いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。相談員は作業療法士。事前予約が必要です。保健センターに電話してください。 内容=子育て相談会 期日=11月16日(木) 時間=午前10時から正午 期日=11月30日(木) 時間=午後2時から4時 対象者=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容はお子さんの発達や子育てに関すること。相談員は心理士(または保健師)。事前予約が必要です。保健センターに電話してください。 内容=ことばの相談 期日=11月22日(水) 時間=午後2時から4時 対象者=お子さんのことばの面でアドバイスがほしい人 摘要=相談内容お子さんのことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)。相談員は言語聴覚士。事前予約が必要。保健センターに電話してください。 内容=わくわくあそび 期日=11月29日(水) 集合時間=午前10時までに集合 対象者=1歳6カ月から未就学児と保護者 摘要=集団遊びやリズム遊びをします。申し込みは不要。問合せは生涯学習室〔54-1054〕まで。 内容=母乳相談 期日=11月30日(木) 受付受付=午前9時30分から10時 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=持ち物は母子手帳。相談員は助産師・栄養士・保健師。相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど。申し込みは不要です。 ★育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」フリーダイヤル0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 12ページ ----------------------------------------------------------------------- 10月Information ----------------------------------------------------------------------- まちの電話帳 ----------------------------------------------------------------------- 役場 TEL54-3111 保健センター TEL54-7744 文化センター TEL54-1161 図書館 TEL54-6767 リバートピア吉岡 TEL 55-4126 老人福祉センター TEL54-3603 給食センター TEL54-3225 緑地運動公園 TEL54-1221 ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 平成29年9月1日現在 人口=21124人(前月比マイナス7人) 男性=10359人(前月比マイナス8人) 女性=10765人(前月比プラス1人) 世帯数=7789戸(前月比プラス4戸) ----------------------------------------------------------------------- 交通事故 ----------------------------------------------------------------------- 平成29年1月1日から8月末日まで 吉岡町発生件数=94件(前年比プラス3件) 吉岡町死者数=0人(前年比プラスマイナス0人) 吉岡町傷者数=127人(前年比マイナス9人) 渋川所管内発生件数=460件 渋川署管内死者数=3人 渋川署管内傷者数=618人 ----------------------------------------------------------------------- 相談会 ----------------------------------------------------------------------- □人権・行政・無料法律相談 期日=10月12日(木)、11月9日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は4時まで。要予約) 場所=老人福祉センター 人権相談の問合せ先=健康福祉課高齢福祉室 TEL26-2247 行政相談の問合せ先=総務政策課庶務行政室 TEL26-2240 法律相談の問合せ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 □無料法律相談(隣保館) 期日=10月26日(木) 時間=午後7時から 相談員=弁護士 場所=隣保館 TEL54-4692 □こころの相談(要予約) 期日・場所=10月19日(木)渋川市保健センター 期日・場所=11月2日(木)渋川保健福祉事務所 時間=午後1時30分から3時30分まで 内容=精神科全般 期日・場所=11月7日(火)渋川市保健センター 時間=午前9時30分から正午まで 内容=周産期メンタルヘルス専門の女性医師による相談 問合せ先=渋川保健福祉事務所(予約) TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- □燃えないごみ 第1・第3水曜日 カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。割れビンも燃えないごみです。 □分別ごみ 第2・第4水曜日(第5水曜日は休み) ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 □粗大ごみ(2カ月に1度の回収です) 11月1日(水) 午前8時から9時まで 下八幡神社 午前10時30分から11時30分まで 上野原集会所 11月15日(水) 午前8時から9時まで 漆原文化センター 午前10時30分から11時30分まで 三津屋田端公会堂 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- □開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日・祝日は休館 10月18日(水)、午後4時から、みんなでつくろう! 10月23日(月)、午後4時から、映画会 □英語あそび 午前10時30分から 10月6日・13日・20日 □えくぼクラブ 午前10時30分から 10月17日(火)救急法 10月23日(月)ファミリーコンサート ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 全ての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 耳鼻科は診療時間が正午までです。 10月1日 内科=斉藤医院(中郷)TEL53-5558、駒寄こども診療所(大久保)TEL55-5252 外科=高井医院(渋川)TEL22-0076 耳鼻科=森医院(石原)TEL23-8733 歯科=山下歯科医院(渋川)TEL22-0648 10月8日 内科=大谷内科クリニック(中村)TEL20-1881、榛東さいとう医院(榛東村)TEL54-1055 外科=高野外科胃腸科医院(渋川)TEL24-2454 歯科=平形内科歯科医院(石原)TEL22-2233 10月9日 内科=ふるまき内科医院(八木原)TEL25-8881、伊香保クリニック(伊香保)TEL72-4114 外科=有馬クリニック(有馬)TEL24-8818 歯科=石北歯科医院(渋川)TEL22-0235 10月15日 内科=神山内科医院(渋川)TEL22-2181、みゆきだ内科医院(行幸田)TEL60-6070 外科=渋川市国保あかぎ診療所(赤城町)TEL56-2220 耳鼻科=川島医院(渋川)TEL22-2421 歯科=宮下歯科医院(渋川)TEL24-1939 10月22日 内科=湯浅内科クリニック(渋川)TEL20-1311、めぐみこどもクリニック(行幸田)TEL30-2022 外科=関口病院(渋川)TEL22-2378 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)TEL30-1133 歯科=福田歯科医院(渋川)TEL23-6677 10月29日 内科=斎藤内科外科クリニック(金井)TEL22-1678、大井内科クリニック(北下)TEL30-5575 外科=渋川医療センター(白井)TEL23-1010 歯科=関歯科医院(吹屋)TEL25-0530 11月3日 内科=石北医院(渋川)TEL22-1378、厚成医院(石原)TEL22-1060 外科=井野整形外科リハビリ内科(南下)TEL30-5255 歯科=石田歯科医院(渋川)TEL25-0411 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から11時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 TEL0120-026-1903 健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 13ページ ----------------------------------------------------------------------- 大会のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- □第24回町民ケイマンゴルフ大会 期日=11月19日(日) 時間=午前7時30分集合 場所=ケイマンゴルフ場    対象=高校生以下を除く町内在住の人 定員=50人(先着順) 費用=2千円(プレー費・食事代を含む、初参加者は29年度会費500円当日受付で納入) 種目=18ホール・ストロークプレイ(新ぺリア方式) 申し込み=ケイマンゴルフ部員または、ケイマンゴルフ場へお申し込みください。電話でも受け付けます。住所・氏名・電話番号を連絡してください。 締め切り=11月11日(土)期日厳守 ▼申し込み・問合せ先=体協ケイマンゴルフ部長金澤勝美 TEL54-2897、ケイマンゴルフ場 TEL54-1221 □第27回町民駅伝大会 期日=11月12日(日) 時間=午前7時30分から8時15分に受け付け 午前8時40分1部開始 場所=緑地運動公園 対象=小学生以上で町内在住・在勤の人 種目=1部:ランニング教室 2部:小学生の部(一部一般を含む)(1.5×5人) 3部:小学生低学年の友好マラソンの部(約700m) 4部:中学生・高校生・一般の部(1.5×5人) ※1から6位まで表彰状を授与、飛び賞有り。 他大会終了後、すいとんのサービスがあります。 ▼申し込み・問合せ先=体協陸上競技部事務局千明芳夫 TEL30-6008 ----------------------------------------------------------------------- 大会結果 ----------------------------------------------------------------------- □第59回町民野球大会 7月23日(日)・30日(日) 町民グラウンド・八幡山グラウンド 優勝=溝祭自治会(3年連続3回目) ※第63回県町内対抗野球支部予選大会へ出場 準優勝=北下自治会 第3位=駒寄自治会・上野田自治会 最優秀選手賞=小柳快(溝祭) 敢闘賞 峯川孝弘(北下) □第47回町民弓道大会 8月11日(金)に町弓道場で開催されました。 【2段以下の部】 優勝=長塩三枝子 準優勝=五十嵐茉優 第3位=大野美音 【3段以上の部】 優勝=大野恭平 準優勝=須田千鶴 第3位=髙村哲夫 【総合の部】 優勝=長塩三枝子 準優勝=大野恭平 第3位=五十嵐茉優 □第3回町民スポーツ吹矢大会 【一般の部】 優勝=須田千鶴 準優勝=柴﨑德一郎 第3位=清水健一 【有段者の部】 優勝=村松正義 準優勝=鈴木文明 第3位=鳥越富雄 □第41回群馬県小学生総合体育大会バドミントン大会 8月5日(土)、高崎市浜川体育館で開催され、スポ少バドミントン団が活躍しました。 町からは男女8人が参加し、輝かしい成績を収めました。 【6年生女子シングルスB級の部】 優勝=渋川桧依 第3位=小林彩姫 【5年生男子シングルスB級の部】  準優勝=馬場圭太 □全国空手道選手権大会 8月5日(土)・6日(日)に高崎アリーナで行われました。 【小学6年生女子 形の部】 優勝=石田風吹 □国体出場 石川茉友夏さんが10月5・6日に愛媛県で開催される国体に出場します。 14ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □雇用トラブル解決をサポート 近年、解雇や労働条件の引き下げなど、個々の労働者と事業者との間のトラブルが増加しています。 県労働委員会は、そうした労働紛争問題を公平・中立の立場で取り扱う独立した専門的行政機関です。 「個別労働紛争あっせん制度」では、労使問題に関し経験豊かなあっせん員が、労使双方の言い分を聞きながら、 労使の歩み寄りを促して、紛争が話し合いにより円満に解決されるようサポートします。 利用は無料で、秘密は厳守します。労使間のトラブルで困っている人は、県労働委員会にご相談ください。 電話での相談も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。 対象事案=解雇・雇止め・配置転換・出向・懲戒処分などの労働条件、その他労働問題に関する紛争 対象=県内事業所に勤務する労働者・県内事業所の事業主 費用=無料 ▼相談・問合せ先=群馬県労働委員会事務局(県庁26階)TEL027-226-2783 □認知症サポーター養成講座~認知症を理解し、地域で温かく支える~ 認知症の人や家族が穏やかに暮らしていくには周囲の理解と気遣いが不可欠です。 身近に認知症の人がいた時に、そっと見守る人がたくさんいる地域を目指し、養成講座を開催します。 期日=11月25日(土) 時間=午前10時から11時30分 場所=文化センター2階視聴覚室 定員=50人 認知症サポーターとは講座を通じて認知症の正しい知識やつきあい方を理解し、 自分のできる範囲で認知症の人を見守り応援する人のことです。 現在、町には企業の人を含めて1,567人います。 元気になるカフェ(認知症カフェ)でも活躍中です。 ▼申し込み・問合せ先=地域包括支援センター TEL54-4323 FAX54-3673 □JICA青年海外協力隊2017年度秋募集 開発途上国で活躍するJICAボランティアを募集しています。 申込期間=9月29日(金)から11月1日(水)必着 詳細はお問合せください。 ▼問合せ先=JICA青年海外協力隊事務局募集・選考課 TEL03-5226-9813 メールアドレス jicavolunteer-boshu@jica.go.jp □献血車が来ます ご協力をお願いします 期日=10月27日(金) 時間=午前10時から正午、午後1時から3時30分 場所=吉岡町役場 ※医療機関からの需要状況により、200ml献血は人数制限をする場合があります。ご了承ください。 ▼問合せ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244 □ストップ! 不正軽油 県では不正軽油の情報窓口として不正軽油110番を設けています。 不正軽油とは、軽油に灯油や重油を混ぜたり、灯油や重油をそのまま、または混ぜたりして、 軽油と称して販売・使用される燃料のことです。 悪質な脱税行為であるだけでなく、製造や使用によって土壌や大気を汚染するなど重大な犯罪です。 ○ダンプやトラックに灯油や重油を給油している人がいる。 ○安い燃料を買ったらエンジンの調子が悪くなった。 ○安い軽油の売り込みがあった。 など、不正軽油を製造・販売・使用していると思われる情報があればお知らせください。 ▼問合せ先=不正軽油110番 TEL027-231-2801 群馬県前橋行政県税事務所県税課軽油広域調査係 □老人福祉センターいこいの家八幡開放事業 (1)フラワークラフト教室 期日=11月8日(水) 時間=午前10時から11時30分 場所=老人福祉センター 講師=薫英会職員 持ち物=先のとがったハサミ、木工用ボンド 対象=町内在住の人 費用=200円 定員=20人(定員になり次第、締切ります) 締め切り=10月25日(水) (2)蕎麦打ち体験講座 自分で打った蕎麦を味わってみませんか? 期日=11月16日(木) 時間=午前10時~正午 場所=老人福祉センター 講師=めん処ふじや佐藤隆治氏 対象=町内在住の人 費用=1500円 持ち物=麺棒(必須)、こね鉢、麺切包丁、蕎麦打ち麺台(ある人のみ) 定員=7人(定員になり次第、締め切ります) 締め切り=11月2日(木) ▼共通申し込み・問合せ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 15ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □第21回群馬銀行環境財団賞募集 募集テーマ=(1)身近な自然環境や生態系などの保全と活用に向けた実践活動、研究、提案など (2)低炭素・循環型社会づくりに向けた身近な実践活動、提案など 応募資格=群馬県内の営利を目的とする事業活動を行わない法人・団体(学校を除く)ならびに個人 ※前回の受賞から5年を経過した既受賞者も応募を可とし、再受賞できます。 財団賞の表彰内容=表彰式を開催し、助成金として1先20万円(7先)以内を贈呈します。 応募方法=応募用紙に記入のうえ、左記の宛先に送付してください。 応募用紙は群馬銀行環境財団のホームページからダウンロードするか、電話で請求してください。 締め切り=12月1日(金) ▼応募・問合せ先=〒371-0846 前橋市元総社町171-1 公益財団法人群馬銀行環境財団 TEL027-255-6160 FAX027-251-4399 □森林楽習講座開催のお知らせ 「デジタルカメラで楽しむ晩秋の森」をテーマに、 デジタルカメラで晩秋の森や植物を美しく撮影するためのテクニックを学びます。 期日=11月7日(火) 時間=午前10時から正午(雨天決行) 場所=群馬県緑化センター 講師=青木克純氏(風景写真家) 定員=先着20人 ※電話による申し込み受け付けは10月23日(月)午前8時30分から開始しますが、定員になり次第締め切ります。 費用=無料 持ち物=デジタルカメラを必ず持参してください。コンパクトカメラ、一眼レフカメラのどちらでも構いません。 ▼申し込み・問合せ先=群馬県緑化センター TEL0276-88-7188 □出張緑化講座開催のお知らせ 「家庭で楽しむブルーベリーの品種と育て方」をテーマに、 ブルーベリーの実を上手にならせるための基礎知識を学びます。 期日=11月16日(木) 時間=午前10時~正午 場所=群馬県前橋合同庁舎 TEL027-231-2765 講師=住谷節子氏(園芸研究家) 定員=先着60人 ※電話による申し込み受け付けは10月30日(月)午前8時30分から開始しますが、定員になり次第締め切ります。 費用=無料 ▼申し込み・問合せ先=群馬県緑化センター TEL0276-88-7188 □ハロウィンジャンボ宝くじ 10月11日(水)発売‼ 1枚300円 この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 (公財)群馬県市町村振興協会 ----------------------------------------------------------------------- 図書館 TEL54-6767 ----------------------------------------------------------------------- □お知らせ わらべの会の読み聞かせは毎週土曜日午前11時から パネルシアターは10月25日(水)の午前10時から 休館日は10月2日(月)、10日(火)、11日(水)、16日(月)、23日(月)、26(木)、30日(月)、11月6日(月)、7日(火) □新着紹介 ゴーストGhost=中島京子/朝日新聞出版 神秘大通り上・下=ジョン・アーヴィング/新潮社 日本百低山=幻冬舎 クックパッドの名作レシピまとめました。=扶桑社 □児童向けの新着紹介 月を知る!=三品隆司/岩崎書店 あいたくなっちまったよ=きむらゆういち/ポプラ社 おしりたんてい いせきからのSOS=トロル/ポプラ社 あま~いしろくま=柴田ケイコ/PHP研究所 □DVD・CDの新着紹介 DVD=ファインディング ドリー CD=生まれてから初めて見た夢(乃木坂46) 16ページ ----------------------------------------------------------------------- ホットショット ----------------------------------------------------------------------- □ねこの手ジュニアが読み聞かせ 町生涯学習ボランティア「ねこの手VG」が運営するねこの手ジュニアが、 夏休みを利用して8月に町内の各保育園・学童クラブで読み聞かせを行いました。 大きな絵本やダンス、マジックなどに子どもたちは大興奮の様子でした。 □自衛官募集相談会が行われました 8月4日(金)に文化センターで行われました。 自衛隊のことや入隊コース、受験手続などについての質問に親身に受け答えをしていました。 □食生活改善推進員による「親と子の料理教室」 8月6日(日)に保健センターで小学生と保護者を対象に行いました。 14組の親子が参加し、食生活改善推進員のみなさんに教えてもらいながら、楽しく調理が出来ました。 参加者からは「家でも作ってみたい」「自分で作ったから美味しい」などの感想が寄せられました。 □大久保寺下 夏祭り 8月5日(土)に行われた夏祭りの主役は、この子どもたちでした。 2台の山車で町内を練り歩き、「寺下の元気」を見せてくれました。 17ページ ----------------------------------------------------------------------- ホットショット ----------------------------------------------------------------------- □町防犯委員会が夏祭りで啓発活動を実施 町防犯委員会が各自治会夏祭りで防犯啓発活動を行いました。 老若男女を問わずNO!詐欺(のうさぎ)音頭を熱心に踊り、防犯意識を高めました。 □「ぶどうを守りたい」盗難防止パトロール出発式 8月17日(木)に小倉集会所で吉岡町小倉ぶどう生産組合・榛東村ぶどう生産組合連合会・渋川署は盗難防止パトロールの出発式を開きました。 パトロールは、ぶどうの収穫ができる今月末ごろまで続けられるそうです。 □第45回渋川広域圏福祉パレード 9月の知的障害者福祉月間にちなみ、9月5日(火)に役場庁舎前で福祉パレードが行われました。 渋川広域圏内の障害のある人や関係者が参加し、町長や役場職員が出迎えました。 薫英荘の栗田田鶴子さんが代表して「これからも吉岡町を楽しく住みやすい町にしてください」とメッセージを読み上げました。 ----------------------------------------------------------------------- マイケルズビュー ----------------------------------------------------------------------- 夏の車旅 皆さんは良い夏を過ごしましたか。 私は生徒が学校にいない間に長い休みを取りました。 友達との長い車旅は欧米国の若者に人気があります。 これまでの車旅では、本州の全ての都府県と四国の4県に行ったことがありました。 今回(3回目)は結構ハードなスケジュールでしたが、一人で西日本と四国に行ってきました。 なんと12日間に12府県(大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県、広島県、岡山県、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、和歌山県)に行きました。 私はまだ行ってない都道府県に行くと、必ずその土地の有名な食べ物を食べて、有名な所に行って、海があれば、泳ぎます。 外国人にとって日本での旅行中は良いことと悪いことの両方が起こります。 だから、毎日笑わないと進めません。 毎回、旅の途中で面白い人々を見つけて沢山友達を作ります。 今回も沢山良い経験がありました。 鳥取県の砂丘でラクダに乗りました。 広島県の宮島でゆっくり食べ歩きをしました。 愛媛県で鯛めしを食べました。 一番楽しかったのは、徳島県の阿波おどり祭りで地域の人々と一緒に踊ったことです。 この旅は決して忘れません。 今度は北海道と九州と沖縄県にも行ってみたいと思っています。 Let's Travel ! 18ページ ----------------------------------------------------------------------- 10月からのよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報9月号8ページをご確認ください。 内容が変更になる場合もありますので、確認をしてからお出かけください。 10月6日(金) 広報10月号発行日 保健センターで子育て相談会 燃えるごみ(東部) 10月8日(日) よしおかふるさと祭り 10月9日(月)体育の日 燃えるごみ(西部) 10月10日(火) 保健センターで障がい福祉なんでも相談室 役場で定例農業委員会 燃えるごみ(東部) 10月11日(水) 保健センターで就学時健康診断(1) 分別ごみ(全域) 10月12日(木) 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 保健センターで母乳相談 燃えるごみ(西部) 10月13日(金) 保健センターで3歳児健診、ことばの相談 燃えるごみ(東部) 10月14日(土) 保健センターで健康相談・母子手帳交付 10月16日(月) 証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 保健センターで就学時健康診断(2) 燃えるごみ(西部) 10月17日(火) 保健センターで1歳6カ月児健診 燃えるごみ(東部) 10月18日(水) 燃えないごみ(全域) 10月19日(木) 保健センターで総合健診 燃えるごみ(西部) 10月20日(金) 保健センターで総合健診 燃えるごみ(東部) 10月22日(日) 第48回衆議院議員総選挙投票日 保健センターで総合健診、健康診断・母子手帳交付 10月23日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 10月24日(火) 燃えるごみ(東部) 10月25日(水) 保健センターでわくわくあそび、子育て相談会 分別ごみ(全域) 10月26日(木) 隣保館で無料法律相談 保健センターで3から4カ月児健診、ヨガストレッチ教室 燃えるごみ(西部) 10月27日(金) 役場で献血 燃えるごみ(東部) 10月28日(土) 狂犬病予防注射 10月30日(月) 燃えるごみ(西部) 10月31日(火) 固定資産税3期、国民健康保険税4期、介護保険料4期、後期高齢者医療保険料4期納期限 保健センターで10から11カ月児健診、運動発達の相談 燃えるごみ(東部) 11月1日(水) 保健センターで総合健診 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(南下・上野原) 11月2日(木) 広報11月号発行日 保健センターで総合健診 燃えるごみ(西部) 11月3日(金)文化の日 第42回町民文化祭 燃えるごみ(東部) 11月6日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 11月7日(火) 燃えるごみ(東部) 11月8日(水) 分別ごみ(全域) 11月9日(木) 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 保健センターでヨガストレッチ教室 燃えるごみ(西部) 11月10日(金) 役場で定例農業委員会 保健センターで3歳児健診 燃えるごみ(東部) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 宇宙のまちの大きな一歩 7月30日(日)にインターステラテクノロジズ社による観測ロケット、 「MOMO(モモ)」の打ち上げが大樹町で行われました。 MOMOは国内の民間企業では初めてとなる高度100kmの宇宙空間を目指して打ち上げられ、 その歴史的瞬間を見届けようと、全国から多くの人が訪れました。 打ち上げの瞬間、観客席からは大きな歓声と拍手が湧き起り、 「将来、ロケットを作りたい」という子どもが目を輝かせていました。 今回は目標の高度100kmに到達しませんでしたが、 日本の宇宙産業を志す若者たちに力と希望を与えてくれました。  ----------------------------------------------------------------------- 岡庭家の愛ドル(大久保) ----------------------------------------------------------------------- 暖々花(ののか)ちゃん9カ月(平成28年12月26日生まれ) 父=淳也さん 母=奈々恵さん メッセージ=毎日暖々花の笑顔に癒されてるよ‼これからも可愛い笑顔を見せてね! 名前に込めた思い=誰に対しても優しく暖かい心で接し、笑顔が素敵な可愛らしさがある女性になりますように♡ ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 大樹町から帰ってきた子どもたちの感想の中で、 「道路がまっすぐだった」「一番近いコンビニが26㎞先」というものに思わず笑ってしまいました。 改めて子どもの感性が豊かなことに気づかされました。 感性を磨く秋にしたいものです。 ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2017.10 No.319 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:総務政策課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------