広報よしおか2019年5月号テキストデータ No.338 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 下八幡宮春祭 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2から8ページ=町政ニュース 9から11ページ=健康づくり 10から11ページ=総合健診のお知らせ 12から13ページ=スポーツの話題/図書館 13から14ページ=くらしの便利帳 15から16ページ=5月Information 17ページ=HOT SHOT 18ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 75歳以上の皆さまへ 保険料の均等割9割軽減から8割軽減へ ----------------------------------------------------------------------- 後期高齢者医療保険料の均等割について、 これまで9割軽減されていた人は、8割軽減に変更されます。 保険料を年金からの引き落としで納めている場合、 引き落とし額への影響は10月からです。 ※65歳以上で障害認定を受けて後期高齢者医療制度に加入している人も対象です。 ▼問い合わせ先=健康福祉課 保険室 TEL26・2249(直通) ----------------------------------------------------------------------- 閲覧を希望する人はお越しください 教育に関する事務の点検・評価 ----------------------------------------------------------------------- 町教育委員会は、法律に基づき、 平成30年度の教育に関する事務の点検・評価を行いました。 報告書は学校教育室で閲覧できます。 ▼問い合わせ先=教育委員会事務局 学校教育室 TEL26・2286(直通) ----------------------------------------------------------------------- 情報メールで安心安全をサポート よしおかほっとメール ----------------------------------------------------------------------- 安心・安全に関する情報を、お手持ちのスマホや携帯電話、パソコンにメール配信します。 メールアドレスを登録すれば、どなたでも受信できます。 登録は無料です。ぜひご利用ください。 よしおかほっとメールで配信される情報 災害・緊急情報=災害・国民保護情報や避難情報など 気象情報=気象庁が発令する特別警報・気象情報の発令、解除など。 震度3以上の地震情報 防犯・見守り情報=群馬県警と渋川警察署が配信する 「上州くん安全・安心メール」のうち、事件発生などの防犯情報、 行方不明者情報を自動転送 火災情報=火災発生、鎮火 よしおかほっとニュース=町からのお知らせ ※登録やメールの受信におけるパケット通信料は登録者の負担になります。 ▼問い合わせ先=町民生活課 生活環境室 TEL26・2243(直通) 3ページ ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 固定資産税=1期 納期限=5月7日(火) 軽自動車税=全期 納期限=5月31日(金) コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 5月31日(木)までに納付しましょう 自動車税・軽自動車税 ----------------------------------------------------------------------- 自動車税 ----------------------------------------------------------------------- 毎年4月1日現在で運輸支局に登録されている自動車の所有者に課税される県税です。 5月上旬に送付される納税通知書で納付してください。 納税場所=県内の金融機関、郵便局、自動車税事務所、行政県税事務所、 コンビニエンスストア、インターネットバンキング、 「Pay―easy(ペイジー)」対応のATM また、Webサイト「Yahoo!公金支払い」からクレジットカードでも納税できます。 ※詳しくは、納税通知書をご覧になるか、 県ホームページ(URL http://www.pref.gunma.jp/)にアクセスし、 「自動車税特集」で検索してください。 □口座振替納税をする人へ 引落日は5月31日(金)です。前営業日までに預金残高を必ずご確認ください。 自動車税の口座振替をこれから申し込む場合、平成32年度分から納税できます。 (前年度の2月末までにお申し込みください) ▼問い合わせ先=渋川行政県税事務所 TEL22・4050 群馬県自動車税事務所 TEL027・263・4343 ----------------------------------------------------------------------- 軽自動車税 ----------------------------------------------------------------------- 毎年4月1日現在で町に登録されている所有者などに課税される町税です。 5月中旬に送付される納税通知書で納付してください。 納税場所=県内の指定金融機関、郵便局、役場、コンビニエンスストア □口座振替納税をする人へ 引落日は5月31日(金)です。前営業日までに預金残高を必ずご確認ください。 軽自動車税の口座振替納税の納税証明書は6月中旬に送付します。 それ以前に必要な場合は、税務室へお問い合わせください。 ▼問い合わせ先=財務課 税務室 TEL26・2237(直通) ----------------------------------------------------------------------- 軽自動車税の減免申請 ----------------------------------------------------------------------- 身体や精神に障害がある人は、 申請すると1台分の軽自動車税が免除になることがあります。 ※自動車税と軽自動車税の減免は、重複して受けられません。 受付期間=5月10日(金)~24日(金) 申請に必要なもの=平成31年度吉岡町軽自動車税納税通知書兼領収書、 身体障害者手帳・戦傷病者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれか (精神障害者保健福祉手帳の場合、自立支援医療受給者証も必要)、 減免を受けようとする軽自動車などを運転する人の運転免許証、 軽自動車検査証、 印鑑(スタンプ印不可)、 納税義務者のマイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード と顔写真付き身分証明書(運転免許証など) ▼申請・問い合わせ先=財務課 税務室 TEL26・2237(直通) ----------------------------------------------------------------------- 参加者募集 大樹町夏休み体験学習 ----------------------------------------------------------------------- 夏休み期間中に、 友好都市の北海道大樹町で自然体験・社会体験・宿泊体験に参加できる児童を募集します。 参加資格=町内在住で、明治・駒寄小学校に在学中の5年生 ※その他要件があります。 募集人員=30人 期日=8月18日(日)から21日(水)(3泊4日) ※事前・事後研修があります。詳しくは、学校で配布された募集チラシをご覧ください。 ▼問い合わせ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54・1054(直通) 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 生活上の相談をお気軽に まちの民生委員・児童委員 ----------------------------------------------------------------------- 町では、民生委員・児童委員32人と主任児童委員2人が厚生労働大臣から委嘱されています。 地域の人たちが住み慣れた町で安心して暮らすことができるよう生活上の相談に応じ、 関係機関と連携し適切なサービスにつなげていく活動を行っています。 □民生委員・児童委員(敬称略) 小倉(上小倉・下小倉上)の委員=渡邊久子 小倉(下小倉中・下)の委員=武井肇 上野田(小井堤)の委員=下田範子 上野田(上野田上町・下町)の委員=齊木悦子 上野田(原沢町・森田町)の委員=森田きよ子 上野原(上野原東部・西部)の委員=石田美由紀 上野原(上野原南部・塔の辻)の委員=岩田育三 下野田(下野田原・宮下)の委員=近藤みち江 下野田(中部・北部下南)の委員=柴﨑修孝 下野田(北部下北西・北東)の委員=大谷孝 下野田(北部上南・上北)の委員=坂田須美江 北下(北下北部)の委員=馬場敦子(主任児童委員) 北下(北下西部・南部)の委員=吉沢眞由美 北下(北下東部)の委員=大井哲雄 南下(木戸・大藪)の委員=冨岡栄一 南下(下八幡)の委員=近藤忍 陣場の委員=松岡完次 大久保寺下(大下)の委員=今井久美子 大久保寺下(下中町・下町)の委員=本多はるみ 大久保寺下(下町一区)の委員=東谷孝雄 大久保寺上(中町・上町・田端)の委員=田中静枝 大久保寺上(三津屋1区・2区)の委員=田中幸一 大久保寺上(三津屋3区・4区・町営住宅)の委員=後藤まり子 溝祭(南部一区)の委員=小澤博之 溝祭(南部二区・三区)の委員=竹内禮子 溝祭(中部)の委員=小池理久(副会長) 溝祭(北部)の委員=阿久澤伊野江 駒寄(駒寄)の委員=金井量平 駒寄(駒寄台)の委員=飯塚京子 駒寄(瀬来)の委員=飯塚政子 漆原西(根古屋)の委員=木暮秀武 漆原西(内手・諏訪)の委員=栗原栄(会長) 漆原東(大町・万蔵寺)の委員=長塩正明(副会長) 漆原東(両原・新田)の委員=重倉洋子 ▼問い合わせ先=民生委員児童委員協議会事務局(社会福祉協議会)TEL54・3930 ----------------------------------------------------------------------- 自ら学び社会に奉仕する団体 婦人会総会で役員選出 ----------------------------------------------------------------------- 婦人会の定期総会で、平成31年度の役員が選出されました。 婦人会は、地域発展の担い手となるよう、 小学生・他団体への踊り指導や婚活事業などさまざまな活動を予定しています。 皆さまのご協力をお願いします。また、会員も随時募集しています。 □平成31年度役員(敬称略) 会長=今井治枝 副会長=大澤麗子・飯島澄子 書記=狩野マサ子 会計=小林米子・森田熱子 ▼問い合わせ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54・1161(直通) ----------------------------------------------------------------------- 水切りをしましょう ごみの減量にご協力ください ----------------------------------------------------------------------- 家庭から出される燃えるごみの約半分を生ごみが占めており、 生ごみの大半は水分であるといわれています。 □生ごみの水切り効果 ごみが軽くなり、ごみ出しが楽になります。 生ごみから漏れる汚水によるごみ収集場所での悪臭や、 カラスによる被害などが少なくなります。 □水切り方法 野菜は洗う前に使わない部分を切り落としましょう。 三角コーナーに生ごみを溜め、十分に水を切ってからごみ袋に入れましょう。 排水口に溜まった生ごみも、十分に水を切りましょう。 果物の皮などは天日干しをしましょう。 ▼問い合わせ先=町民生活課 生活環境室 TEL26・2243(直通) 5ページ ----------------------------------------------------------------------- もしものときに備えて 自宅の耐震診断 木造住宅耐震診断者を派遣 ----------------------------------------------------------------------- 木造住宅の地震に弱い部分や倒壊の可能性の有無について、 耐震診断を希望する人に耐震診断者 (一般社団法人群馬県建築士事務所協会に登録された木造住宅耐震診断調査資格者) を派遣します。 ※耐震診断費は無料ですが、診断者の交通費などは自己負担となります。 該当する建物=(1)昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての住宅 または併用住宅で住宅部分の床面積が2分の1以上のもの (2)平屋建て・2階建てのもの (3)在来軸組構造によるもの 条件=該当建築物(貸家を除く)を所有し、居住している人で、町税の滞納がないこと 募集戸数=2戸(先着順、定数になり次第締め切ります。) 申し込み締め切り=平成32年1月31日(金) ※診断日程は申込みの翌月調整 申込方法=都市建設室窓口で事前相談後、申請書と必要書類を提出してください。 事前相談の際に、建築物が派遣事業の対象かどうかを確認します。 ※住宅の建築年や構造を調べておいてください。 申請書は都市建設室窓口で受け取るか、町ホームページからダウンロードしてください。 必要書類=(1)木造住宅耐震診断者派遣申請書(※印鑑が必要) (2)居住していることが証明できるもの(保険証・運転免許証など)の写し (3)町税の完納証明書 (4)対象住宅の固定資産税評価額証明書 (5)建築確認書・案内図・現況写真(2面以上) ※(3)(4)は証明手数料が300円 ※(5)がない場合、調査用図面作成費用として別途10,000円がかかります。 ▼問い合わせ先=産業建設課 都市建設室 TEL26・2278(直通) ----------------------------------------------------------------------- 受講生募集 参加費無料 ----------------------------------------------------------------------- □今日から使える韓国語~アニョハセヨから始めませんか~ 韓国語のあいさつや、知っていると便利なフレーズを学びます。 期日=7月4日(木)・5日(金) 時間=午前10時から11時30分 場所=文化センター視聴覚室 対象・定員=年齢問わず30人(先着順) 講師=梅田玉姫氏 持ち物=筆記用具 申し込み方法=(1)電話で申し込み(受付時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時) (2)窓口で申し込み(受付時間は午前9時から午後5時。土・日・祝日も可) 申込期間=5月23日(木)から6月20日(木) □リズムダンス講座 ダンスを踊って、ストレス発散しながら体を鍛えませんか? 期日=7月2日・9日(火) 時間=午前10時から11時30分 場所=文化センターリハーサル室 対象・定員=20歳以上の女性15人(先着順) 講師=柳澤映里子氏 持ち物=飲み物、動きやすい服装、運動靴 申し込み方法=(1)電話で申し込み(受付時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時) (2)窓口で申し込み(受付時間は午前9時から午後5時。土・日・祝日も可) 申込期間=5月23日(木)から6月20日(木) ▼申し込み・問い合わせ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54-1054 6ページ ----------------------------------------------------------------------- 平成31年度 4月1日付人事異動 ----------------------------------------------------------------------- 【役場人事】 □課長 氏名=笹沢邦男 異動前所属名=上下水道課 異動後所属名=産業建設課 氏名=中沢礼子(昇任) 異動前所属名=町民生活課 異動後所属名=会計課 氏名=武藤孝造(昇任) 異動前所属名=上下水道課 異動後所属名=上下水道課 □室長 氏名=大澤正弘(昇任) 異動前所属名=産業建設課 異動後所属名=産業建設課都市建設室(総括室長) 氏名=中澤早人 異動前所属名=町民生活課 異動後所属名=上下水道課上水道室 氏名=深谷智洋 異動前所属名=教育委員会事務局 異動後所属名=産業建設課用地管理室 氏名=永井美和子(昇任) 異動前所属名=総務政策課 異動後所属名=教育委員会事務局生涯学習室 氏名=廣橋美和(昇任) 異動前所属名=教育委員会事務局 異動後所属名=町民生活課町民サービス室 氏名=岸小百合(昇任) 異動前所属名=健康福祉課 異動後所属名=健康福祉課保険室 氏名=田子彰吾(昇任) 異動前所属名=町民生活課 異動後所属名=町民生活課生活環境室 □一般職員 氏名=前川厚二 異動前所属名=産業建設課 異動後所属名=教育委員会事務局 氏名=齋藤照美 異動前所属名=上下水道課 異動後所属名=財務課 氏名=青木史枝 異動前所属名=町民生活課 異動後所属名=上下水道課 氏名=森田康紀 異動前所属名=財務課 異動後所属名=上下水道課 氏名=黒岩雅之 異動前所属名=財務課 異動後所属名=総務政策課 氏名=中山妙子 異動前所属名=上下水道課 異動後所属名=町民生活課 氏名=北原智子 異動前所属名=議会事務局 異動後所属名=財務課 氏名=高野享 異動前所属名=県派遣(産業建設課付け) 異動後所属名=産業建設課 氏名=岡田一樹 異動前所属名=産業建設課 異動後所属名=町民生活課 氏名=立見英理 異動前所属名=会計課 異動後所属名=上下水道課 氏名=高野和代 異動前所属名=教育委員会事務局 異動後所属名=総務政策課 氏名=萩原拓也 異動前所属名=上下水道課 異動後所属名=健康福祉課 氏名=松岡由幸 異動前所属名=産業建設課 異動後所属名=町民生活課 □新規採用 氏名=井田萌子 配属先=健康福祉課※平成31年3月1日付 氏名=引地理絵子 配属先=健康福祉課 氏名=竹内慎太 配属先=財務課 氏名=神宮翔馬 配属先=健康福祉課 氏名=田子雅貴 配属先=産業建設課 氏名=山崎栄寿 配属先=教育委員会事務局学校教育室長 □平成31年3月31日付退職者 氏名=大澤弘幸 所属名=会計課 氏名=石田哲保 所属名=産業建設課 氏名=高橋伸 所属名=教育委員会事務局 氏名=大林光夫 所属名=上下水道課 【教職員人事】 □明治小学校へ転入 氏名=高橋伸(校長) 転入前=吉岡町教育委員会事務局 氏名=上野文子 転入前=伊勢崎市立あずま北小 氏名=清水美紀 転入前=駒寄小 氏名=宮﨑美保 転入前=伊勢崎市立殖蓮小 氏名=鈴木美香子 転入前=前橋市立細井小 氏名=中村拓也 転入前=新採用 氏名=都丸伸幸 転入前=再任用 □明治小学校から転出 氏名=川田博美 転出先=榛東村立南小 氏名=田村学 転出先=伊勢崎市立赤堀小 氏名=藤多かおり 転出先=前橋市立春日中 □明治小学校に置籍 氏名=金子雅代 転出先=群馬大学大学院 □駒寄小学校へ転入 氏名=石関博之(教頭) 転入前=榛東村教育委員会事務局 氏名=高山尚斗 転入前=吉岡中 氏名=石松俊恵 転入前=吉岡中 氏名=角田真衣子 転入前=中之条町立中之条小 氏名=萩原健斗 転入前=新採用 氏名=今成敦子 転入前=再任用 □駒寄小学校から転出 氏名=日野行裕(教頭) 転出先=前橋市立広瀬中 氏名=半田真弓 転出先=前橋市立桃木小 氏名=小林祥太 転出先=長野原町立西中 氏名=清水美紀 転出先=明治小 □吉岡中学校へ転入 氏名=梅堀ひろえ(副校長) 転入前=伊勢崎市立宮郷中 氏名=柳井照明(教頭) 転入前=玉村町教育委員会事務局 氏名=栗原美幸 転入前=榛東村立榛東中 氏名=三浦隆宏 転入前=伊勢崎市立宮郷中 氏名=橘香淳 転入前=前橋市立大胡小 氏名=松本芙美 転入前=榛東村立榛東中 氏名=上羽貴之 転入前=前橋市立東小 氏名=内田玲那 転入前=新採用 氏名=横手勝巳 転入前=再任用 □吉岡中学校から転出 氏名=遠藤隆弘 転出先=玉村町立中央小 氏名=青井美幸 転出先=前橋市立第七中 氏名=養田剛 転出先=榛東村立北小 氏名=高山尚斗 転出先=駒寄小 氏名=石松俊恵 転出先=駒寄小 □平成31年3月31日付退職者 氏名=栗田正之(校長) 退職前=明治小 氏名=石関晶子 退職前=駒寄小 氏名=小林辰夫 退職前=駒寄小 氏名=今成純 退職前=吉岡中 氏名=佐藤美生 退職前=吉岡中 □形式退職者 氏名=山﨑栄寿(教頭) 退職前=吉岡中(吉岡町教育委員会事務局へ) 氏名=飯塚孝康 退職前=吉岡中(前橋市教育委員会事務局へ) 7,8ページ ----------------------------------------------------------------------- 平成31年度 公共工事の発注予定 ----------------------------------------------------------------------- 予定価格が250万円を超える建設工事の発注予定概要の見通しをお知らせします。 ※実際に発注する工事が異なる場合や、記載されていない工事が発注される場合があります。 番号=1 工事の名称=リバートピア吉岡源泉ポンプ入替工事 場所=漆原 期間=6から7月 種別=電気 概要=源泉ポンプ、源泉揚水管交換 他 入札時期=5月 番号=2 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫第3工区工事(道城辺玉地区) 場所=大久保 期間=5から6月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=20m、MH設置工 2基、付帯工 一式 入札時期=5月 番号=3 工事の名称=配水管布設替工事に伴う舗装本復旧工事その1 場所=陣場 期間=5から8月 種別=舗装本復旧 概要=舗装復旧 入札時期=5月 番号=4 工事の名称=配水管布設替工事に伴う舗装本復旧工事その2 場所=上野田 期間=5から8月 種別=舗装本復旧 概要=舗装復旧 入札時期=5月 番号=5 工事の名称=文化センター2階研修室空調機設置工事 場所=下野田 期間=5から7月 種別=建築 概要=空調機設置工事 入札時期=5月 番号=6 工事の名称=町道駒小・半田線舗装補修工事 場所=北下 期間=6から12月 種別=舗装補修 概要=舗装補修 A=1680㎡ 入札時期=6月 番号=7 工事の名称=町道見柳東2号線舗装補修工事 場所=大久保 期間=6から11月 種別=舗装補修 概要=舗装補修 A=994㎡ 入札時期=6月 番号=8 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫吉岡BP推進工事(道城辺玉地区) 場所=大久保 期間=6から8月 種別=下水道管渠 概要=HPφ250 L=82m、MH設置工 2基、立坑(鋼製ケーシング)、薬液注入工、付帯工 一式 入札時期=6月 番号=9 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫第1工区工事(幹線部)(道城辺玉地区) 場所=大久保 期間=6から8月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=192.9m、MH設置工 5基、付帯工 一式 入札時期=6月 番号=10 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その31老朽管布設替工事(上野田地区№2・3・4-①) 場所=上野田 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ200 L=143m DIPΦ150 L=93m 入札時期=6月 番号=11 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その32老朽管布設替工事(上野田地区№2・3・4-②) 場所=上野田 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ150 L=280m 入札時期=6月 番号=12 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その33老朽管布設替工事(上野田地区№2・3・4-③) 場所=上野田 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ200 L=205m 仮設管Φ80A L=177m 入札時期=6月 番号=13 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その34老朽管布設替工事(上野田地区№16) 場所=上野田 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=HPPEΦ150 L=237m 入札時期=6月 番号=14 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その35老朽管布設替工事(上野田地区№17) 場所=上野田 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ150 L=222m 入札時期=6月 番号=15 工事の名称=配水管布設替工事(その1) 場所=大久保 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ300 L=150m 入札時期=6月 番号=16 工事の名称=配水管布設替工事(その2) 場所=大久保 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ300 L=164m、DIPΦ75 L=8m 入札時期=6月 番号=17 工事の名称=配水管布設替工事(その3) 場所=大久保 期間=6から9月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ300 L=105m 入札時期=6月 番号=18 工事の名称=駒寄小学校体育館新築工事 場所=漆原 期間=7月から平成32年3月 種別=建築 概要=駒寄小学校体育館新築(アリーナ、その他附帯施設) 入札時期=6月 番号=19 工事の名称=吉岡中学校校舎増築工事 場所=南下 期間=7月から平成32年3月 種別=建築 概要=吉岡中学校校舎増築(普通教室4教室、トイレ、昇降口) 入札時期=6月 番号=20 工事の名称=吉岡町文化財センター収蔵庫設置工事 場所=南下 期間=6から9月 種別=建築 概要=移設工事 入札時期=6月 番号=21 工事の名称=吉岡町旧文化財センター撤去工事 場所=南下 期間=6から9月 種別=建築 概要=解体工事 入札時期=6月 番号=22 工事の名称=町道長山・陣場線舗装補修工事 場所=南下 期間=7から10月 種別=舗装補修 概要=舗装補修 A=400㎡ 入札時期=7月 番号=23 工事の名称=全国瞬時警報システム(J-ALERT)自動起動機更新工事 場所=町内 期間=7月から平成32年3月 種別=自動起動機設置 概要=自動起動装置更新 入札時期=7月 番号=24 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫第2工区工事(幹線部)(道城辺玉地区) 場所=大久保 期間=7から9月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=161.5m、MH設置工 3基、付帯工 一式 入札時期=7月 番号=25 工事の名称=庁舎空調設備吸収式冷温水発生機整備工事 場所=下野田 期間=8から11月 種別=電気 概要=空調設備 機器、部品交換 他 入札時期=7月 番号=26 工事の名称=林道粟籠井堤線 開設工事 場所=上野田 期間=8月から平成32年1月 種別=新設 概要=L=380m(平成31年分)W=4m 入札時期=8月 番号=27 工事の名称=電源立地地域対策交付金事業 町道北下・長岡線舗装補修工事 場所=北下 期間=8から11月 種別=舗装補修 概要=舗装補修 A=1134㎡ 入札時期=8月 番号=28 工事の名称=防災無線デジタル化設置工事 場所=町内 期間=8月から平成32年7月 種別=無線施設放送設置 概要=基地局1台、携帯型10台、半固定型20台、戸別受信機1,505台 入札時期=8月 番号=29 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫第1工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=8から10月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=169.5m、MH設置工 7基、汚水桝 13基、付帯工 一式 入札時期=8月 番号=30 工事の名称=林道水沢上野原線 改良工事 場所=上野田 期間=11月から平成32年3月 種別=改良 概要=落石防止網工 A=222㎡ 他 入札時期=9月 番号=31 工事の名称=町道大藪7号線 道路改良工事 場所=南下 期間=9月から平成32年3月 種別=道路改良 概要=道路新設 A=868.5㎡ 入札時期=9月 番号=32 工事の名称=橋梁補修工事 場所=町内 期間=9月から平成32年3月 種別=橋梁補修 概要=橋梁補修 2橋 入札時期=9月 番号=33 工事の名称=町道辺玉・三津屋線側溝補修工事 場所=大久保 期間=9月から平成32年1月 種別=舗装補修 概要=側溝補修 L=122m 入札時期=9月 番号=34 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道枝線国庫第2工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=9月から11月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=169.5m、MH設置工 5基、汚水桝 10基、付帯工 一式 入札時期=9月 番号=35 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その36老朽管布設替工事(上野田地区№12) 場所=上野田 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ150 L=5m DIPΦ100 L=11m 入札時期=9月 番号=36 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その37老朽管布設替工事(北下地区№33) 場所=北下 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=DIP(K)Φ150 L=215m 入札時期=9月 番号=37 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その38 老朽管布設替工事(南下地区№35・36) 場所=南下 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=HPPEΦ100 L=233m 入札時期=9月 番号=38 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その39 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-①) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ200 L=176m 入札時期=9月 番号=39 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その40 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-②) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=HIVPΦ75 L=189m 入札時期=9月 番号=40 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その41 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-③) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=HIVPΦ75 L=124m、HPPEΦ100 L=136m 入札時期=9月 番号=41 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その42 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-④) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ200 L=228m 入札時期=9月 番号=42 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その43 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-⑤) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=DIPΦ200 L=253m、HIVPΦ75 L=125m 入札時期=9月 番号=43 工事の名称=相馬原飛行場等周辺水道設置助成事業その44 老朽管布設替工事(大久保地区№46・47・48・49・50-⑥) 場所=大久保 期間=9月から平成32年3月 種別=配水管布設替 概要=HIVPΦ75 L=148m、DIPΦ150 L=180m 入札時期=9月 番号=44 工事の名称=町道大藪12号線 道路改良工事 場所=南下 期間=10月から平成32年3月 種別=道路改良 概要=道路新設 A=616㎡ 入札時期=10月 番号=45 工事の名称=五郎平太橋付近排水工事 場所=大久保 期間=10月から平成32年2月 種別=排水工事 概要=ボックスカルバート L=36m 桝設置2基 入札時期=10月 番号=46 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線国庫第3工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=10から12月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=138m、MH設置工 5基、汚水桝 9基、付帯工 一式 入札時期=10月 番号=47 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線単独第1工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=10から12月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=61m、MH設置工 2基、付帯工 一式 入札時期=10月 番号=48 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線国庫舗装本復旧工事(三津屋田端地区) 場所=大久保 期間=10から12月 種別=舗装本復旧 概要=A=569.1㎡(表層工t=4cm、不陸整正t=3cm) 入札時期=10月 番号=49 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線国庫舗装本復旧工事(溝祭地区) 場所=大久保 期間=10から12月 種別=舗装本復旧 概要=A=505.3㎡(表層工t=4cm、不陸整正t=3cm) 入札時期=10月 番号=50 工事の名称=八幡山公園拡張予定地造成工事(仮) 場所=南下 期間=10月から平成32年2月 種別=土木 概要=造成工事 入札時期=10月 番号=51 工事の名称=道の駅駐車場整備工事 場所=漆原 期間=11月から平成32年2月 種別=駐車場整備 概要=駐車場舗装 A=650㎡ 入札時期=11月 番号=52 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線単独第2工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=11月から平成32年1月 種別=下水道管渠 概要=VUφ200 L=50m、MH設置工 1基、汚水桝 1基、付帯工 一式 入札時期=11月 番号=53 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線単独第3工区工事(不動久保地区) 場所=大久保 期間=下水道管渠 種別=12月から平成32年2月 概要=VUφ200 L=44m、MH設置工 1基、汚水桝 2基、付帯工 一式 入札時期=12月 番号=54 工事の名称=吉岡町流域関連公共下水道 枝線単独舗装本復旧工事(三津屋田端地区) 場所=大久保 期間=12月から平成32年2月 種別=舗装本復旧 概要=A=375.5㎡(表層工t=4cm、不陸整正t=3cm) 入札時期=12月 ----------------------------------------------------------------------- リバートピア吉岡へ無料でご招待します ----------------------------------------------------------------------- 町民の皆さまの健康増進と地域の振興・交流のために、 よしおか温泉リバートピア吉岡の町民特別無料招待券を進呈します。 9月30日(月)までにご利用ください。 招待券は、本号に挟み込まれています。 ▼問い合わせ先=財務課 財政室 TEL26・2236(直通) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康づくり ----------------------------------------------------------------------- よしおか健康№1プロジェクト よしおか健康ポイント事業 ----------------------------------------------------------------------- 個人の健康に対する意識を促すことで、主体的・積極的な健康づくりを応援します。 下表の健診や健康づくり活動などに参加すると、健康ポイントが貯まります。 対象事業は、追加(変更)する場合があります。 □ヘルスケアポイント わかば健診=受診1回につき1ポイントを付与 特定健診=受診1回につき1ポイントを付与 後期高齢者健診=受診1回につき1ポイントを付与 各種がん検診=それぞれ受診1回につき1ポイントを付与 歯周疾患検診=受診1回につき1ポイントを付与 保健指導=参加すると1ポイントを付与 健康相談=参加すると1ポイントを付与 各種健康教室=参加すると1ポイントを付与 ※4月以降に受診した職場での健診や人間ドック、個別検診も対象です。 □プロジェクトポイント 対象事業は健康ナンバーワン事業、自治会活動。 付与ポイント数や要件は事業内容ごとに異なります。 対象にならない事業もあります。 広報よしおかや自治会ごとに回覧されるチラシでご確認ください。 □参加方法 ポイントカードを手に入れる 保健センター、健康福祉課窓口、老人センターで配布しています。 町の健診や健康事業に参加してポイントを貯める 10ポイント貯めると、景品がもらえます 広報よしおか6月号で、景品ラインナップをお知らせします。 ポイントの付与開始は6月からです。 楽しみにお待ちください。 ----------------------------------------------------------------------- 6月保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- ※やむを得ず日程が変更になる場合は、町ホームページなどでお知らせします。 あわせてご覧ください。 なお、5月の予定は広報4月号15ページをご覧ください。 内容=10から11カ月児健診 期日=6月4日(火) 時間=午後1時30日から4時30分 対象者=平成30年6月16日から7月31日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=6月4日(火) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=子どもの運動発達の面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どもの運動発達に関すること (いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。 相談員は作業療法士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=3から4カ月児健診 期日=6月6日(木) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成31年1月16日から2月28日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=健康相談 期日=6月9日(日)・15日(土) ※9日(日)・15日(土)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=健康相談のある人 摘要=相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。相談員は保健師。 内容=母子手帳交付 期日=6月9日(日)・15日(土) ※9日(日)・15日(土)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=妊婦 摘要=妊娠届出書を持参してください。 内容=パパ・ママ学級 期日=6月9日(日) 時間=午後1時から4時30分 対象=妊娠週数が20から35週くらいの人とその家族 定員=先着15組 申し込み方法=保健センターに電話で6月5日(水)までに事前予約をしてください。 内容=障害福祉なんでも相談室 期日=6月10日(月) 時間=午後1時から5時(午後3時から5時は手話通訳者設置) 対象者=障害のある人とその家族 摘要=相談内容はサービスを使いたい、仕事がしたい、 悩みごとがあるなどなんでもご相談ください。 内容=1歳6カ月児健診 期日=6月18日(火) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成29年11月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=子育て相談会 期日=6月20日(木) 時間=午前10時から正午 期日=6月27日(木) 時間=午後2時から4時 対象者=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容は子どもの発達や子育てに関すること。 相談員は心理士(または保健師)。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=3歳児健診 期日=6月21日(金) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成28年3月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=わくわくあそび 期日=6月25日(火) 時間=必ず10時までに集合 対象者=1歳6カ月から未就学児と保護者 摘要=集団遊びやリズム遊びをします(申し込みは不要) 問い合わせ先=生涯学習室 TEL54-1054 内容=2歳児歯科健診 期日=6月26日(水) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成29年4月16日から5月31日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=ことばの相談 期日=6月26日(水) 時間=午後2時から4時 対象者=子どものことばの面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は、子どものことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)。 相談員は言語聴覚士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=母乳相談 期日=6月27日(木) 受付時間=午前9時30分から10時 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど(申し込みは不要)。 相談員は助産師・栄養士・保健師。 母子手帳を持参してください。 ※育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」TEL0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 10・11ページ ----------------------------------------------------------------------- 平成31年度総合健診 ----------------------------------------------------------------------- わかば健診・特定健診・がん検診が同じ日に受けられます。 詳しくは、5月下旬に発送する検診のお知らせをご覧ください。 ※受診に費用はかかりません。 □人間ドック受診を希望する人へ 人間ドックを受診した人は、 申請により補助金を受け取れます。 町の健診と人間ドックをどちらも受診することはできません。 対象=国民健康保険(国保)加入者の場合、1年以上の国民健康保険の被保険者で、 受診日現在30歳以上75歳未満で国保税を完納している人。 対象=後期高齢者医療保険加入者の場合、受診日現在、 町に住民登録がある人で75歳以上 (または65歳以上で一定の障害があると認められた人)で保険料を完納している人。 場所=医療機関(自身で選定してください) 補助金額=受診料の額(上限は20,000円) 申請方法=つぎのものを持参して保険室で申請してください。 人間ドック健診料の領収書、健診結果通知表、印鑑(スタンプ印不可)、 口座番号が分かるもの 申請期間=平成32年3月31日(火)まで ▼申請・問い合わせ先=健康福祉課 保険室 TEL26-2249(直通) □集団健診を受ける人へ 場所=保健センター 上野田・漆原西・漆原東に住む人の期日=6月13日(木)、9月3日(火) 上野原・北下・南下に住む人の期日=6月14日(金)、10月31日(木) 大久保寺下・大久保寺上に住む人の期日=7月26日(金)、10月17日(木) 溝祭・駒寄に住む人の期日=7月26日(金)、11月1日(金) 小倉・下野田・陣場に住む人の期日=9月2日(月)、10月18日(金) 地区ごとの日程で都合が悪い人=7月28日(日)、10月19日(土) ※この日に受診する人は申し込みが必要です。 申込期間=6月3日(月)から10月17日(木) 申し込み・問い合わせ先=保健センター TEL54-7744(直通) (受付時間は開館日の午前8時30分から午後5時) 午前の受付時間=午前7時30分から10時30分(対象地区外の人は9時30分から) 午前に受けられる健診=わかば健診、特定健診、胃がん検診、前立腺がん検診、 肝炎ウイルス健診、大腸がん検診、肺がん/結核検診、乳がん検診 午後の受付時間=午後1時から1時45分 午後に受けられる検診=大腸がん検診、肺がん/結核検診、乳がん検診、子宮頸がん検診 □わかば健診 対象者=20から39歳の人 場所=保健センター 持ち物=健診受診シール、保険証 内容=身体・腹囲・血圧測定、問診、診察(該当者)、尿検査(尿糖・尿たん白)、 血液検査(血中脂質・肝機能・血糖・貧血検査) 注意=必ず10時間以上飲食をせずに受診してください。 □がん検診 集団検診の場所=保健センター 集団検診での持ち物=検診受診シール、大腸がん検診受診者は検体(2日分) 個別検診の場所=指定医療機関 個別検診での持ち物=検診受診シール、保険証、胃内視鏡検診受診者は検診カード 検診名=胃がん検診(集団検診ではバリウム検診、個別検診では胃内視鏡検診) 集団検診での受付時間=午前のみ 対象者=バリウム検診は40歳以上の人、胃内視鏡検診は50歳以上の人(2年に1度)。 ※両方受診することはできません。 内容=問診・胃のレントゲン撮影または胃カメラ ※当日は飲食せずに受診してください。 個別検診の有無=有り 検診名=前立腺がん検診 集団検診での受付時間=午前のみ 対象者=50歳以上の男性 内容=問診・血液検査 個別検診の有無=無し 検診名=肝炎ウイルス検診 集団検診での受付時間=午前のみ 対象者=40歳以上で、今までに町の肝炎検診を受けたことがない人 内容=問診・血液検査 個別検診の有無=無し 検診名=大腸がん検診 集団検診での受付時間=午前・午後 対象者=40歳以上の人 内容=問診・2日分の便の潜血検査(あらかじめ検体容器を受け取り、検診日に採便を持参する) 個別検診の有無=無し 検診名=肺がん/結核検診 集団検診での受付時間=午前・午後 対象者=肺がん検診は40から64歳の人、結核検診は65歳以上の人 内容=問診・胸部レントゲン撮影・喀痰検査(当日検体容器を受け取り、後日持参する) 個別検診の有無=無し 検診名=乳がん検診 集団検診での受付時間=午前・午後 対象者=40歳以上の女性 内容=問診・マンモグラフィー(乳房X線検査) 個別検診の有無=有り 検診名=子宮頸がん検診 集団検診での受付時間=午後のみ 対象者=20歳以上の女性 内容=問診・内診・細胞診 個別検診の有無=有り □特定健診と後期高齢者健診 特定健診の対象者=国民健康保険加入者(40から74歳の人) 特定健診の場所=集団健診は保健センター、個別健診は指定医療機関 特定健診の持ち物=特定健康診査受診票、国民健康保険被保険者証、尿(集団健診を受ける人) 後期高齢者検診の対象者=後期高齢者の人(75歳以上)、65歳以上で後期高齢者医療被保険者 後期高齢者健診の場所=指定医療機関(個別健診のみ) 後期高齢者健診の持ち物=後期高齢者健康診査受診票、後期高齢者医療被保険者証 特定健診・後期高齢者健診の内容=身体・腹囲(特定健診のみ)・血圧測定、 問診、診察、尿検査(尿糖・尿たん白)、血液検査(血中脂質・肝機能・血糖・腎機能) ※必ず10時間以上飲食をせずに受診してください。 個別健診実施期間=6月1日(土)から10月31日(木) 今年度75歳になる人は、指定医療機関で個別健診を受診してください。 誕生日前に受けたものは「特定健診」、 誕生日後に受けたものは「後期高齢者健診」となります。 ※国保加入者以外の健診は、下記にお問い合わせください。 全国健康保険協会群馬支部 TEL027-219-2100(代表) 12ページ ----------------------------------------------------------------------- 図書館 TEL54-6767 吉岡町図書館で検索 ----------------------------------------------------------------------- □お知らせ わらべの会の読み聞かせは毎週土曜日午前11時から パネルシアターは5月22日(水)の午前10時から 休館日は5月7日(火)、8日(水)、9日(木)、13日(月)、14日(火)、20日(月)、 21日(火)、27日(月)、30日(木)、6月3日(月) □読書感想画展  町内の小学生が描いた絵を展示しています。ぜひ、ご覧ください。 期日=5月29日(水)まで 時間=午前9時から午後6時まで 場所=図書館入口展示ギャラリー □「物語の世界へ誘う」~大人のための朗読会~ 入場無料 期日=6月16日(日) 時間=14:00~15:00  場所=文化センター研修室(2階)   定員=60人 申し込み方法=5月11日(土)から図書館カウンターか電話でお申し込みください。 □ブックスタート    <健診から一年間有効です> すべての赤ちゃんとその保護者が、 本を介してあたたかいひとときを持てるように、 10から11カ月健診時に絵本2冊・図書バッグとの引換券を渡しています。 赤ちゃんたちが絵本とともに過ごし、親子で絵本を楽しんでもらえることを願っています。 引換券は1年間有効です。まだ引き換えが済んでいない人は、ぜひご来館ください。 □一般向けの新着紹介 陰陽師 女蛇ノ巻=夢枕獏/文藝春秋  毎夜あらわれては、 少納言の右手ばかりを噛む女の正体とは…。 稀代の陰陽師・安倍晴明と、 笛の名手・源博雅の名コンビが、都の怪異を解き明かす。 「にぎにぎ少納言」ほか全12編を収録。『オール讀物』掲載等を単行本化。  TRCマークより  迷路の外には何がある?=スペンサー・ジョンソン/扶桑社 チーズが消えた迷路に残ることを決めた小人のヘム。 そんなヘムに大きな変化が訪れるが、受け入れることができなくて…。 人生の変化に怖がらず適応するための「迷路脱出」法を伝授する。 「チーズはどこへ消えた?」の続編。 TRCマークより  □児童向けの新着紹介 みんなとちがうきみだけど=ラファエル・ロペス/汐文社 教室に入ると、みんながきみとは違っています。 それは肌の色かもしれません、服かもしれません。 でも、きみのそばには、勇気あるもうひとりのきみが立っていて-。 「みんなとちがう」子どもたちに贈る、温かなメッセージ絵本。 TRCマークより おんぶおんぶのももんちゃん=とよたかずひこ/童心社 ももんちゃんとひつじさんが走っていたら、 疲れちゃったひつじさんが「ももんちゃん、おんぶ」だって。 ももんちゃんがひつじさんをおんぶして走っていると、 きんぎょさんや、さぼてんさんもやってきて…。 TRCマークより □DVD・CDの新着紹介 DVD=リメンバー・ミー CD=2019 GRAMMY(R) ノミニーズ 12,13ページ ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- 教室・大会のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- □町民スカイクロス教室 期日=5月6日(月) 時間=午後1時30分から3時 場所=緑地運動公園グランド 申し込み=当日会場で受け付け 持ち物=運動の出来る服装、水筒、帽子、タオルなど ▼問い合わせ先=町スカイクロス愛好会事務局大畠トリ子 TEL54・2719 □第6回町民スカイクロス大会 期日=5月20日(月)   時間=午後1時受け付け、午後1時30分開始 場所=緑地運動公園グラウンド 対象=町在住で、スカイクロス愛好者(初心者可) 定員=先着30人 持ち物=運動の出来る服装、水筒、帽子、タオルなど ▼申し込み・問い合わせ先=町スカイクロス愛好会事務局大畠トリ子 TEL54・2719 □第4回スポーツレクレーションフェスティバルin吉岡 町内で行われているミニバレー、ユニカール、スポレック、パドルテニス、 スポーツ吹矢、スカイクロス、弓道、テニスなどを体験できるスポーツ交流会です。 期日=5月26日(日) 時間=午前9時から正午 場所=町社会体育館、弓道場、八幡山テニスコート 対象=小学4年生以上 費用=無料 持ち物=体育館シューズなど 申し込み=当日会場で受け付け ▼問い合わせ先=教育委員会事務局生涯学習室 TEL54・1054(直通) □第28回町民テニス大会 【シングルス】 期日=6月1日(土)、予備日8日(土) 時間=午前8時30分受け付け、午前9時開会 場所=緑地公園テニスコート 【ダブルス】 期日=6月2日(日)、予備日9日(日) 時間=午前8時30分受付け、9時開会 場所=男子は八幡山テニスコート、女子は緑地公園テニスコート 締め切り=5月17日(金) ▼申し込み・問い合わせ先=体協テニス部長丹羽昭博 TEL080・6575・5528 □第33回町民ジョイフル・スローピッチソフトボール大会 期日=6月2日(日)、予備日9日(日) 時間=午前8時開会 場所=緑地運動公園グラウンド 対象=45歳以上の人 ※優勝チームは県大会に派遣 代表者会議期日=5月17日(金) 代表者会議時間=午後7時30分から 代表者会議場所=文化センター視聴覚室 □第49回町民武道大会(柔道) 期日=6月16日(日) 時間=午前9時開会 場所=社会体育館柔道場 対象=町内在住・在勤柔道愛好者 種目=個人戦小学生(低・高)中学生(低・高)高校一般の部 締め切り=5月30日(木) ▼申し込み・問い合わせ先=体協柔道部長大澤哲夫 TEL55・0916 ----------------------------------------------------------------------- 大会結果 ----------------------------------------------------------------------- □第24回町民インディアカ大会 3月3日(日) 【女子の部】 優勝=南下ハウル 準優勝=チームダイエット 【混合の部】 優勝=漆原西A 準優勝=漆原東B 13ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □緑化センターからのお知らせ 【みどりの集い】 期日=5月4日(土)(祝) 時間=午前10時から午後1時30分 場所=群馬県緑化センター芝生広場 内容=苗木配布会、樹木医による樹木観察教室、庭木の植え方教室、 剪定ばさみ・刈込ばさみの研ぎ方教室、展示会即売体験コーナー ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県緑化センター TEL0276・88・7188 【知っておきたいバラの花後の管理と病害虫防除】 期日=5月23日(木) 時間=午前10時から正午 場所=高崎市中央公民館 TEL027・322・5071 講師=山口俊輔氏(一級造園技能士) 費用=無料 申し込み方法=電話で申し込みをしてください。受付開始は5月7日(火)。 定員=先着60人 ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県緑化センター TEL0276・88・7188 【デジタルカメラで楽しむ初夏の森】 期日=5月28日(火) 時間=午前9時30分から正午 ※雨天決行 場所=群馬県緑化センター 講師=青木克純氏(風景写真家) 費用=無料 申し込み方法=電話で申し込みをしてください。受付開始は5月13日(月)。 定員=先着20人 持ち物=コンパクトカメラ、一眼レフカメラ、スマホカメラなどの デジタルカメラを必ず持参してください。 ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県緑化センター TEL0276・88・7188 【上手に咲かせたいツツジやフジなどの花後の管理】 期日=6月6日(木) 時間=午前10時から正午 場所=群馬県緑化センター 講師=橋本澄雄氏(樹木医) 費用=無料 申し込み方法=電話で申し込みをしてください。受付開始は5月20日(月)。 定員=先着60人 ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県緑化センター TEL0276・88・7188 【早めに防除したい庭木の病害虫、診断とその防除】 期日=6月9日(日) 時間=午前10時から正午 場所=群馬県緑化センター 講師=熊倉弘氏(樹木医) 費用=無料 申し込み方法=電話で申し込みをしてください。受付開始は5月27日(月)。 定員=先着60人 ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県緑化センター TEL0276・88・7188 □自転車のマナーアップ 毎月15日は「自転車マナーアップデー」、 5月は「自転車マナーアップ運動強調月間」です。 自転車の交通事故防止のため、 交通ルールの遵守とマナーアップに努めましょう。 安心・安全マーク「TSマーク」を貼りましょう TSマークは、自転車安全整備店に勤務する整備士が点検整備した、 安全な自転車に貼付するマークです。 1年間の賠償保険・傷害保険が付いていて、 賠償内容によって2種類のマークがあります。 安全のため、定期的に点検・整備を受け、 TSマークを貼付してもらいましょう。 補償内容など、 詳しくは日本交通管理技術協会ホームページ(URL http://www.tmt.or.jp)をご覧ください。 14ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □ストップ 不法電波! 6月1日から10日は、「電波利用環境保護周知啓発強化期間」です。 電波が正しく利用されるための周知・啓発活動や不法無線局の取り締りを強化します。 電波は暮らしの中で欠かせない大切なものです。 安全で豊かな社会を実現するために、ルールを守り、正しく使いましょう。 ▼問い合わせ先=関東総合通信局 不法無線局による混信・妨害はTEL03・6238・1939 テレビ・ラジオの受信障害はTEL03・6238・1945 地上デジタルテレビ放送の受信相談はTEL03・6238・1944 □事業主の皆さまへ労働保険の年度更新 労働保険(労災保険および雇用保険)の 平成30年度確定保険料を精算するための申告・納付と、 平成31年度概算保険料を納付するための申告・納付は、 6月3日(月)から7月10日(水)までの期間に行う必要があります。 年度更新手続きに必要な申告関係書類は、 厚生労働省から各事業主へ送付されます。 当該書類が手元に届いたら、期間中に申告・納付手続きを完了してください。 ※手続きが遅れると、政府が労働保険料・一般拠出金の額を決定し、 さらに追徴金(労働保険料・一般拠出金の10%)を課すことがあります。 ▼問い合わせ先=群馬労働局総務部労働保険徴収室 TEL027・896・4734 または最寄りの各労働基準監督署・各公共職業安定所 □消費税軽減税率制度説明会 事業者を対象に、消費税の軽減税率制度に関する説明会を開催します。 多くの事業者に関係のある制度です。ぜひご参加ください。 期日・時間=5月22日(水)午前10時から11時30分、5月22日(水)午後1時30分から3時、 6月17日(月)午前10時から11時30分、6月17日(月)午後1時30分から3時 場所=高崎税務署3階共用会議室 定員=それぞれ50人 ▼問い合わせ先=高崎税務署法人課税第一部門 TEL027・322・4862 □2020年3月新規学校卒業予定者対象求人説明会 2020年3月新規学校卒業予定者の採用を予定している企業(事業所)向けに、 募集・選考のルールなどについての求人説明会を行います。 期日=5月23日(木) 時間=午後2時から(受付開始は午後1時30分) 場所=渋川中央公民館4階ホール ▼問い合わせ先=ハローワーク渋川学卒担当 TEL22・2636 □盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会 盲ろう者向け通訳・介助員として必要な、盲ろう者に関する講習、 通訳介助などの実技などに関する講習です。 対象=次のすべてに該当する人 (1)県内に在住する人 (2)盲ろう者の福祉向上に意欲がある人で、 受講終了後は盲ろう者向け通訳・介助員として活動できる人 (3)全日程に参加できる人 必須科目の期日=7月14日(日)、28日(日)、8月18日(日)、31日(土)、 9月14日(土)、29日(日)、11月16日(土) 選択科目の期日=10月12日(土)、20日(日)、30日(水)、11月9日(土) 現任研修会の期日=平成32年2月9日(日) 時間=午前9時30分から午後4時30分 ※選択科目は午前10時から午後3時 場所=群馬県社会福祉総合センター 定員=30人(選考) 費用=無料。ただし、テキスト代2,228円は自己負担。 申し込み方法=住所、氏名(ふりがな)、電話番号、ファックス番号、 応募理由(200字以内)を記載した書面を5月7日(火)から31日(金)(必着)に郵送。 説明会期日=6月9日(日) 説明会時間=午前10時から正午 説明会場所=群馬県社会福祉総合センター701会議室 ▼申し込み・問い合わせ先=群馬県盲ろう者向け通訳・介助員派遣事務局 〒373‐0853 太田市浜町66‐47 TEL0276・30・3210 □聴覚障害者のためのコミュニケーション講座スタートコース 手話での日常会話の初歩や、 福祉制度、聴覚障害者の生活などについて学びます。 対象=県内に居住する聴覚障害者とその家族で、 手話を学んだことのない、または手話技術が未熟な人 期日=6月4日から8月27日の火曜日(8月13日を除く、全12回) 時間=午後6時45分から午後8時45分 場所=群馬県社会福祉総合センター3階ボランティア室 定員=10人(聴覚障害者優先) 費用=無料 申し込み方法=往復はがきに (1)住所 (2)氏名(フリガナ) (3)性別 (4)年齢 (5)職業 (6)ファックスまたは電話番号 (7)聴覚障害の有無(無の場合は聴覚障害者との関係) を記入して郵送してください。 申込受付期間=5月7日(火)から20日(月)(必着) ▼申し込み・問い合わせ先=〒371‐0843 前橋市新前橋町13‐12群馬県社会福祉総合センター3階 群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ聴覚障害者のためのコミュニケーション講座係 TEL027・255・6633 FAX027・255・6634 15ページ ----------------------------------------------------------------------- 5月インフォメーション ----------------------------------------------------------------------- まちの電話帳 ----------------------------------------------------------------------- 役場 TEL54-3111 保健センター TEL54-7744 文化センター TEL54-1161 文化財センター TEL54-9443 図書館 TEL54-6767 リバートピア吉岡 TEL 55-4126 老人福祉センター TEL54-3603 給食センター TEL54-3225 緑地運動公園 TEL54-1221 ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 平成31年4月1日現在 人口=21471人(前月比マイナス9人) 男性=10532人(前月比マイナス9人) 女性=10939人(前月比プラスマイナス0人) 世帯数=8063戸(前月比プラス18戸) ----------------------------------------------------------------------- 交通事故 ----------------------------------------------------------------------- 平成31年1月1日から3月末日まで 吉岡町発生件数=37件(前年比マイナス14件) 吉岡町死者数=0人(前年比プラスマイナス0人) 吉岡町傷者数=50人(前年比プラス17人) 渋川所管内発生件数=157件 渋川署管内死者数=1人 渋川署管内傷者数=211人 ----------------------------------------------------------------------- 相談会 人権相談・行政相談以外は予約が必要です。お問い合わせください。 ----------------------------------------------------------------------- □人権・行政・無料法律相談 人権相談の期日=5月9日(木)、6月6日(木) 行政相談と無料法律相談の期日=5月9日(木)、6月13日(木) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は4時まで。要予約) 場所=老人福祉センター 人権相談の問い合わせ先=健康福祉課高齢福祉室 TEL26-2247 行政相談の問い合わせ先=総務政策課庶務行政室 TEL26-2240 法律相談の問い合わせ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 □無料法律相談 期日=5月23日(木) 時間=午後7時から 場所=隣保館 TEL54-4692 □空き家等無料相談 期日=5月10日(金) 時間=午後1時30分から4時15分(1回30分) 場所=役場第1会議室 問い合わせ先=都市建設室 TEL26-2278 □こころの相談 期日・場所=5月16日(木)渋川保健福祉事務所 期日・場所=6月6日(木)渋川保健福祉事務所 時間=午後1時30分から3時30分まで 内容=精神科全般 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 TEL22-4166 □妊娠・子育て中の女性のこころの相談 期日・場所=6月20日(水)渋川保健福祉事務所 時間=午前9時30分から正午まで 内容=女性心理士による相談(秘密厳守) 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- □燃えないごみ 第1・第3水曜日 カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。割れビンも燃えないごみです。 □分別ごみ 第2・第4水曜日(第5水曜日は休み) ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 □粗大ごみ(2カ月に1度の回収です) 5月15日(水) 午前8時から9時まで 児童館(溝祭) 午前10時30分から11時30分まで 陣場公会堂(陣場) 5月29日(水) 午前8時から9時まで 明治小学校東駐車場(北下) 午前10時30分から11時30分まで 群馬用水小倉調整池広場(上野田) 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- □開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日・祝日は休館 4月27日(土)、午前10時から午後3時まで、リサイクルの日 5月10日(金)、午後4時から、母の日のプレゼント作り 5月14日(火)、午前10時30分から、みんなあつまれ! 5月15日(水)、午後4時から、みんなでつくろう! 5月27日(月)、午後4時から、つくってあそぼう! □英語あそび 午前10時30分から 5月10・17・24日(金) □えくぼクラブ 午前10時30分から 5月21日(火)移動児童館 ----------------------------------------------------------------------- 「広報よしおか」をスマートフォンへ配信します。 ----------------------------------------------------------------------- アプリからいつでもどこでも閲覧可能 最新号の配信をアプリからお知らせ 気になる記事をスクラップ □利用方法 無料アプリマチイロをインストール お住まいの地域」で「群馬県吉岡町」を設定 ※アプリは無料ですが、通信料は利用者の負担となります。 ▼問い合わせ先=総務政策課 庶務行政室 TEL26-2240(直通) ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 すべての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 耳鼻科・歯科は診療時間が正午までです。 4月28日(日) 内科=赤城開成クリニック(赤城町)20-6500、駒寄こども診療所(大久保)55-5252 外科=井野整形外科リハビリ内科(南下)30-5255 歯科=明治歯科診療所(上野田)25-8101 4月29日(祝) 内科=奈良内科医院(渋川)25-1155、痛みのクリニック長谷川医院(大久保)30-5055 外科=渋川医療センター(白井)23-1010 耳鼻科=川島医院(渋川)22-2421 歯科=スマイル歯科クリニック(大久保)30-5033 4月30日(祝) 内科=川島内科クリニック(渋川)23-2001、榛東さいとう医院(榛東村)54-1055、 慶生医院(渋川)22-0210、竹内小児科(大久保)30-5151、 厚成医院(石原)22-1060 外科=関口病院(渋川)22-2378、井野整形外科リハビリ内科(南下)30-5255 耳鼻科=川島医院(渋川)22-2421、森医院(石原)23-8733 歯科=たけうち歯科医院(下野田)25-7700 5月1日(祝) 内科=中野医院(渋川)22-1219、塚越クリニック(渋川)60-7700、 川島内科クリニック(渋川)23-2001 外科=有馬クリニック(有馬)24-8818、井野整形外科リハビリ内科(南下)30-5255、 高野外科胃腸科医院(渋川)24-2454 耳鼻科=川島医院(渋川)22-2421、森医院(石原)23-8733 歯科=山下歯科医院(渋川)22-0648 5月2日(木) 内科=みゆきだ内科医院(行幸田)60-6070、榛東わかばクリニック(榛東村)20-5531、 本沢医院(石原)23-6411、駒寄こども診療所(大久保)55-5252、 川島内科クリニック(渋川)23-2001、痛みのクリニック長谷川医院(大久保)30-5055 外科=加藤整形外科医院(行幸田)20-1007 耳鼻科=森医院(石原)23-8733 歯科=平形内科歯科医院(石原)22-2233 5月3日(祝) 内科=渋川中央病院(石原)25-1711、竹内小児科(大久保)30-5151、 中野医院(渋川)22-1219、ふるまき内科医院(八木原)25-8881、本沢医院(石原)23-6411 外科=高野外科胃腸科医院(渋川)24-2454 歯科=石北歯科医院(渋川)22-0235 5月4日(祝) 内科=ふるまき内科医院(八木原)25-8881、原沢医院(伊香保町)72-2503 外科=高井医院(渋川)22-0076 歯科=宮下歯科医院(渋川)24-1939 5月5日(祝) 内科=佐藤医院(北橘町)52-3003、佐藤医院(下野田)54-2756 外科=渋川市国保あかぎ診療所(赤城町)56-2220 歯科=福田歯科医院(渋川)23-6677 5月6日(月) 内科=石北医院(渋川)22-1378、厚成医院(石原)22-1060 外科=渋川医療センター(白井)23-1010、とまるクリニック(金井)26-7711 歯科=関歯科医院(吹屋)25-0530 5月12日(日) 内科=井口医院(金井)25-1100、大谷内科クリニック(中村)20-1881 外科=渋川市国保あかぎ診療所(赤城町)56-2220 耳鼻科=森医院(石原)23-8733 歯科=石田歯科医院(渋川)25-0411 5月19日(日) 内科=湯浅内科クリニック(渋川)20-1311、伊香保クリニック(伊香保町)72-4114 外科=あだち整形外科(金井)30-1170 耳鼻科=川島医院(渋川)22-2421 歯科=北橘歯科診療所(北橘町)52-3762 5月26日(日) 内科=斎藤内科外科クリニック(金井)22-1678、大井内科クリニック(北下)30-5575 外科=とまるクリニック(金井)26-7711 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽喉科医院(有馬)30-1133 歯科=平形歯科医院(石原)22-0953 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から11時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 TEL0120-026-103  健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 17ページ ----------------------------------------------------------------------- HOT SHOT ----------------------------------------------------------------------- □防犯委員会が詐欺被害の防止を呼びかけ 3月13日(水)、町防犯委員会と町交番は、 道の駅よしおか温泉とJAファーマーズ野田宿店で防犯啓発物品の チラシとポケットティッシュを配布し、 詐欺被害の防止を呼びかけました。 □消防協力者への表彰 3月25日(月)、 町と消防団は平成30年度に実施された消防団模擬火災訓練全般にわたり協力した 県央アサノコンクリート株式会社様へ感謝状を贈りました。 ご協力ありがとうございました。 □城山みはらし公園プレオープン記念式典 4月14日(日)に記念式典が行われ、城山みはらし公園が開園しました。 遊び場や交流・健康づくりの場としてご利用ください。 なお、植栽工事が行われている場所や芝生広場では養生のため立ち入り制限を行っています。 ご協力をお願いします。 この公園は、防衛省からの補助金を受けて設置されています。 ----------------------------------------------------------------------- Michelle's View ----------------------------------------------------------------------- イースターって何?(What is Easter? ) 皆さんは、「イ―スター」という祭日を知っていますか? イ―スターとは、もともとキリスト教の祭日です。 キリスト教には、イエスの復活を祝うためのいろいろな習慣や活動があります。 でも、アメリカでは、イ―スターはキリスト教の祭日というだけではなくて、 もっと軽いイベントのようなイメージで行われています。 イ―スターの時、たまごはとても大事なものです。 家族そろって一緒にたまごの殻に色を付けます。 その後、両親がたまごを隠して、子ども達はたまごを探します。 このイ―スターたまごは、本当のたまごもあるけど、 最近ではプラスチック製のたまごもよくあります。 プラスチック製のたまごの中には、チョコレートや他のお菓子が隠れています。 私も、小学生のときはイースターたまごをよく探しました。 近所の子ども達は、みんなで一緒にたまご探しをして、 お菓子を食べたいい思い出があります。 イースターは、何よりも家族と友達の祭日です。 皆さんもぜひイースターたまごを飾ってみましょう! 18ページ ----------------------------------------------------------------------- 5月からのよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報4月号15ページをご確認ください。 内容が変更になる場合もありますので、確認をしてからお出かけください。 4月26日(金) 広報5月号発行日 燃えるごみ(東部) 4月27日(土) 文化センターで第7回美術作家作品展(5月6日まで) 4月29日(月)昭和の日 燃えるごみ(西部) 4月30日(火)退位の日 燃えるごみ(東部) 5月1日(水)即位の日 燃えないごみ(全域) 5月2日(木) 燃えるごみ(西部) 5月3日(金)憲法記念日 燃えるごみ(東部) 5月4日(土)みどりの日 5月5日(日)こどもの日 5月6日(月)振替休日 燃えるごみ(西部) 5月7日(火) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 固定資産税1期納期限 燃えるごみ(東部) 5月8日(水) 分別ごみ(全域) 5月9日(木) 保健センターでヨガボール教室 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 燃えるごみ(西部) 5月10日(金) 保健センターで3歳児健診 燃えるごみ(東部) 5月11日(土) 狂犬病予防集合注射 5月13日(月) 役場で定例農業委員会 保健センターで障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(西部) 5月14日(火) 保健センターで1歳6カ月児健診、運動発達の相談 燃えるごみ(東部) 5月15日(水) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(溝祭・陣場) 5月16日(木) 保健センターでヨガボール教室 隣保館で無料法律相談 燃えるごみ(西部) 5月17日(金) 燃えるごみ(東部) 5月18日(土) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 5月20日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 5月21日(火) 保健センターでわくわくあそび 燃えるごみ(東部) 5月22日(水) 保健センターで2歳児歯科健診、ことばの相談 分別ごみ(全域) 5月23日(木) 保健センターで子育て相談会、ヨガボール教室 燃えるごみ(西部) 5月24日(金) 燃えるごみ(東部) 5月26日(日) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 よしおか再発見ウォーク 5月27日(月) 燃えるごみ(西部) 5月28日(火) 燃えるごみ(東部) 5月29日(水) 粗大ごみ(北下・上野田) 5月30日(木) 保健センターで母乳相談、子育て相談会、ヨガボール教室 燃えるごみ(西部) 5月31日(金) 軽自動車税全期納期限 燃えるごみ(東部) 6月3日(月) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(西部) 6月4日(火) 保健センターで10から11カ月児健診、運動発達の相談 燃えるごみ(東部) 6月5日(水) 燃えないごみ(全域) 6月6日(木) 保健センターで3から4カ月児健診、ヨガボール教室 老人福祉センターで人権相談 燃えるごみ(西部) 6月7日(金) 広報6月号発行日 燃えるごみ(東部) 6月9日(日) 保健センターで健康相談、母子手帳交付、パパ・ママ学級 老人福祉センターで人権相談 6月10日(月) 役場で定例農業委員会 保健センターで障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(西部) 6月11日(火) 燃えるごみ(東部) 6月12日(水) 分別ごみ(全域) 6月13日(木) 老人福祉センターで行政・無料法律相談 燃えるごみ(西部) 6月14日(金) 燃えるごみ(東部) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 「農業・漁業で快挙!」 大樹町内の若手農業者・漁業者による活動が相次いで表彰されました。 酪農家 山下陽子さんは、 仔牛の育成向上と初産牛の繁殖を増やすための約2年間の地道な調査が評価された 第58回全国青年農業者会議で最高位の農林水産大臣賞を受賞しました。 また、大樹漁業協同組合の 「生花苗沼(オイカマナイトー)しじみ保存会」(高橋良典会長)は、 全国でも珍しい殻長5cmをこえる大型ヤマトシジミの資源保護のために 行ってきた活動が評価され、 第24回全国青年・女性漁業者交流大会で、 最高賞に次ぐ水産庁長官賞を受賞しました。 若手事業者たちによる調査研究・保護活動が、 まちの産業の活性化につながっています。 ----------------------------------------------------------------------- 清水家の愛ドル ----------------------------------------------------------------------- 伊織(いおり)くん 1歳(平成30年4月25日生まれ) 保護者=さゆりさん メッセージ=元気いっぱいスクスクと成長してね! 名前に込めた思い=人との繋がりを大事にできる子になってほしい ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 平成最後の広報よしおかです。 平成の広報を見返してみると、吉岡村から吉岡町になったこと、 上毛大橋が完成したことなどが取り上げられていて、 吉岡町にとって変化の大きい時期であったことを実感しました。 「令和」が明るい時代になりますように。 ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2019.5 No.338 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:総務政策課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------