広報よしおか2019年10月号テキストデータ No.343 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 夏休み子どもときめき講座「えいごであそぼう」 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2ページ=中学生が職場体験 3ページ=住民票・マイナンバーカードに旧姓が併記できます 4から8ページ=町政ニュース 9ページ=町民文化祭を開催/図書館 10ページ=健康づくり 11ページ=スポーツの話題 12から13ページ=くらしの便利帳 14ページ=10月Information 15ページ=HOT SHOT 16ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ---------------------------------------------------------------------- 吉岡中学校 職場体験 ---------------------------------------------------------------------- 働くことの意義や社会生活のルール・マナーを身につけるため、 吉岡中2年生の職場体験が実施されました。 役場には8月28・29日に宮崎一樹さん、都所侑平さん、小谷野香凜さんの3人が訪れ、 チラシの梱包や林道の巡回などの業務を体験しました。 このページは、3人が「広報係」として役場職員に取材し、 実際に原稿の作成・誌面のレイアウトを行ったページです。 □インタビュー 上下水道課 上水道室 南雲克也主任 安心して暮らせる町に 私は、飲み水に必要な水道管の工事に携わっており、 生活に大きく関わる仕事をしています。 1日の流れは、工事に関わる書類作りや、 工事現場に行って確認作業を行います。 現場では、掘って初めて分かることがあるので、 作業に時間がかかることが多いです。 一年中忙しいのですが、特に工事が立て込む年度末は忙しいです。 財務課 税務室 渡部英之室長 税金の計算に間違いがないように 税務室の仕事は、町民の皆さんの税金を計算して、納めてもらうことです。 1年間のうち、1から6月には住民税の課税を行い、 さらに2・3月には確定申告も行うため、忙しくなります。 一人一人の所得などをもとに課税を行うので、 個人情報の取り扱いには特に気をつけています。 税法の改正にも対応していかなければなりません。 総務政策課 政策室 宮下優也主事 吉岡町の人々のために 私は、地方創生に関わる仕事をしています。 地方創生とは、東京への人口の集中を防ぎ、 地方に人が増えるようにする取り組みです。 総合計画の作成もしており、作成にあたってはアンケートをとって、 町民の皆さんの意見を取り入れた計画になるようにしています。 国や県からの調査依頼が多いので、 きちんと調べて期限内に報告できるようにしています。 教育委員会事務局 学校教育室 山﨑栄寿室長 学校を支える 学校教育室の仕事は、学校組織をさらに下から支えるような仕事です。 学校や保護者からの相談に応じ、事務処理などをしています。 特に気をつけているのは、事務処理の間違いが起こらないようにすることと、 個人情報が漏れないようにすることです。 また、私は去年まで学校の教員をしていたので、 今は町の職員としての行動を心がけています。 産業建設課 用地管理室 深谷智洋室長 使いやすい道路を 用地管理室では、町民の皆さんが使う道路や田んぼに流れる水の管理をしています。 急に現場に行って対応したりするので、 1日の決まったスケジュールはありません。 6から9月ごろには田んぼの水を確認し、 貯水池の除草もするため、忙しくなります。 気をつけていることは、町民の立場に立って仕事をすることです。 □職場体験を終えて 宮崎一樹さん 私は広報作りを通して、 吉岡町役場の方々がどのようにして吉岡町を支えているのか学ぶことができました。 それぞれの仕事がどれも大切だということが分かりました。 インタビューをするときは、 最初は緊張していましたが、周りの方々のおかげで、 最後は楽しく質問することができました。 職場体験で、役場のことを知るいい機会になりました。 都所侑平さん 私は、職場体験を通して、「働く事の大変さ」について知りました。 インタビューした人達も、そうでない人たちも、 真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。 特に、学校教育室の山﨑室長が学校に多く関わっており、 興味深い話をたくさんしていただきました。 職場体験を通して役場がどんなことをしているか知れてよかったです。 小谷野香凜さん 職場体験学習を通して、初めて経験することがたくさんありました。 チラシ梱包や、郵便物の仕分け、林道に関する仕事、 広報づくりなどを体験させていただき、 学校では学べないことを学ぶことができました。 広報の取材体験では、仕事の詳しい内容から、 今まで知らなかった吉岡町のことについても学ぶことができました。 このような貴重な体験は、私にとってとても有意義な職場体験学習となりました。 3ページ ---------------------------------------------------------------------- 11月5日から手続き・発行できます 住民票とマイナンバーカードに旧姓(旧氏)が併記できます! ---------------------------------------------------------------------- さまざまな場面で旧姓を使用しやすくなるように、 住民票やマイナンバーカードなどに旧姓を併記し、 公証することができるようになります。 これにより、旧姓を契約などで活用することや、 就職や職場などでの身分証明に使えます。 住民票には旧氏欄が追加されます。 マイナンバーカードには、新しく作る場合は「氏[旧氏]名」と表記され、 すでに持っている場合は追記欄に旧姓が追記されます。 □旧姓(旧氏)とは? その人の過去の戸籍上の氏のことです。 氏はその人に係る戸籍、または除かれた戸籍に記載がされています。 □旧姓を併記するためには、手続きが必要です。 1.旧姓が記載された戸籍謄本などと マイナンバーカード(通知カード)を用意してください。 記載を希望する旧姓が記載されている戸籍謄本または除籍謄本などから、 現在までの戸籍謄本すべてが必要です。 ※記載できる旧姓は、1人に1つです。 2.町民サービス室※(3番窓口)で申請してください。※住民登録がある市区町村 用意した戸籍謄本などとマイナンバーカード(通知カード)をお持ちください。 住民票に旧姓が併記されると、 マイナンバーカードや公的個人認証サービスの署名用電子証明書にも旧姓が併記されます。 なお、一度登録した旧姓を削除することもできます。 その場合、削除した氏を称していた以前の氏は再度旧姓として登録できませんので、 ご注意ください。 詳しくは、町民生活課 町民サービス室(TEL26-2244)にお問い合わせください。 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 消費税率が10%に 上下水道使用料金 ----------------------------------------------------------------------- 上下水道の使用料金は、 使用水量に応じて算定された額に消費税を加えた額です。 10月からの消費税率の引上げに伴い、 上下水道使用料金の消費税率も8パーセントから10パーセントに引き上げとなります。 継続して利用する場合、 経過措置として10月検針分(11月請求分)は消費税率8パーセントが適用され、 11月検針分(12月請求分)から10パーセントが適用されます。 ▼問い合わせ先=上下水道課 上水道室 TEL54・1118(直通) ----------------------------------------------------------------------- 困ったら一人で悩まず相談を 行政相談をご利用ください ----------------------------------------------------------------------- 町では毎月第2木曜日に行政相談所を開設し、 行政相談委員が行政活動全般に関する苦情や相談を受け付け、 相談者への助言や関係機関に対する改善の申し入れなどを行っています。 相談は無料で、秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。 □定例相談所(第2木曜日) 期日=10月10日(木曜日) 時間=午後1時30分から午後3時30分 場所=老人福祉センター □渋川・北群馬1日合同相談所 期日=10月24日(木曜日) 時間=午後1時から午後4時 (受け付けは午後0時45分から午後3時30分まで) 場所=文化センター研修室 ▼問い合わせ先=総務政策課 庶務行政室 TEL26・2240(直通) ----------------------------------------------------------------------- 秋の環境美化週間 ごみ収集場所マナーアップ週間 ----------------------------------------------------------------------- 9・10月は秋の環境美化月間です。 10月21日(月曜日)から25日(金曜日)には各ごみ収集場所で 腕章を付けた環境美化推進協議会の役員がごみの出し方などの一斉指導を行います。 ご協力をお願いします。 ※町指定ごみ袋で出されていないごみには、注意シールを貼り、回収をしません。 必ず指定の袋を使用してください。 ▼問い合せ先=町民生活課 生活環境室 TEL26・2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 文化財センター主催 講演会「街道を歩く」 ----------------------------------------------------------------------- 中世から近世にかけての日本では、 物資の輸送や人馬の往来が盛んになり、 全国的に街道が整備されました。 町には、当時、佐渡街道、三国街道、伊香保街道などが通っており、 大久保宿や野田宿などが栄えました。  文化財センターで街道についての講演会を開催します。 街道にまつわるいろいろな興味深い話をぜひお聴きください。 期日=11月22日(金曜日) 時間=午後1時30分から 場所=文化財センター(南下1322-12) 定員=50人(先着順) 講師=能登 健氏(元群馬県埋蔵文化財調査事業団研究部長) 申し込み方法=電話またはFAXでお申し込みください。 ※FAXの場合、氏名・住所・電話番号を記載してください。 ▼申し込み・問い合わせ先=文化財センター  TEL54・9443 FAX25・7765 5ページ ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 固定資産税=3期 国民健康保険税=4期 介護保険料=4期 後期高齢者医療保険料=4期 納期限=10月31日(木曜日) コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 10月から完全開放 城山みはらし公園をご利用ください ----------------------------------------------------------------------- 城山みはらし公園の植栽工事が完了し、芝生の状態が安定したため、 これまで立ち入り制限を行っていた部分もご利用いただけるようになりました。 約38000平方メートルの面積をもつ城山みはらし公園ならではの魅力が満喫できます。 遊び場や健康づくりの場としてご利用ください。 ▼問い合わせ先=産業建設課 用地管理室 TEL26-2279(直通) ---------------------------------------------------------------------- 見学にお越しください 消防団秋季点検を実施 ---------------------------------------------------------------------- 町消防団は、火災の多発期を迎えるにあたり、 消防団の総点検を行い、組織の強化・消防精神の徹底のために、 秋季点検を実施します。 期日=10月6日(日曜日) 時間=午前10時から正午 場所=八幡山グラウンド 点検・訓練項目=姿勢服装点検、機械器具点検、小隊訓練、分列行進 ▼問い合わせ先=町民生活課 生活環境室 TEL26・2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 10月21日(月曜日)から27日(日曜日) 精神保健福祉普及運動期間 ----------------------------------------------------------------------- 精神保健福祉普及運動とは、 精神障害者の福祉増進と国民の精神保健の向上のために、 毎年全国的に行われている運動です。 うつ病や統合失調症などの心の病は、 特別な病ではなく誰にでも起こりうるものです。 過剰なストレスが原因の1つといわれているため、 自分なりのストレス発散法を見つけて、心の健康づくりを心がけましょう。 心の健康の不調を少しでも感じたら、早めに周囲に相談や受診をしましょう。 広報よしおか14ページにある「こころの相談」もご利用ください。 ▼問い合わせ先=保健センター TEL54・7744(直通) ---------------------------------------------------------------------- かわいい愛犬のために 犬の登録と狂犬病予防注射 ---------------------------------------------------------------------- 新たに犬を飼うときは、犬の登録が必要です。 また、飼い主は、 年に1度狂犬病の予防注射を受けさせることが法律で義務付けられています。 町では、各地区を巡回し、犬の登録と予防注射を行います。 都合の良い会場へお越しください。 なお、登録済みで予防注射を済ませていない人には、 狂犬病予防注射のお知らせを送付します。 注射当日に持参してください。 □注意事項 ・会場では、常に飼い主が犬を押さえられるようにしてください。 ・登録済みの犬に変更事項(死亡・住所異動)があった場合は、届け出が必要です。 必ず生活環境室へ届け出をしてください。 □料金 注射のみの料金は3400円 内訳は注射2850円、注射済票交付手数料550円。 注射と新規登録の料金は6400円。 内訳は注射2850円、注射済票交付手数料550円、登録手数料3000円 □会場について 実施日=10月19日(土曜日) 会場=小倉集会所(小倉282-6) 時間=午前9時から9時20分 会場=吉岡町役場北駐車場(下野田560) 時間=午前9時30分から10時10分 会場=木戸集落センター(南下721) 時間=午前10時20分から10時35分 会場=大久保集落センター(大久保1310-1) 時間=午前10時50分から11時5分 会場=駒寄住民センター(大久保2338-5) 時間=午前11時15分から11時30分 会場=漆原文化センター(漆原816) 時間=午前11時40分から11時55分 ▼届け出・問い合わせ先=町民生活課 生活環境室 TEL26・2243(直通) 6ページ ---------------------------------------------------------------------- 受給希望者は10月31日(木曜日)までに申請を 障害者特別年金の支給 ---------------------------------------------------------------------- 障害者の生活の安定・向上のために、障害者特別年金を支給します。 新たに受給を希望する人は、 10月31日(木曜日)までに申請をしてください。 なお、すでに障害者特別年金を受給している人は、 1から5のすべての条件に該当しない場合は、今年度は支給されません。 支給内容=年額1万円。11月末から12月下旬にかけて支給します。 申請に必要なもの=手帳、認印(スタンプ印不可)、 振込口座の通帳(本人か保護者のもの) 申請方法=保健センターで申請書に記入し、必要なものとあわせて提出してください。 申請期限=10月31日(木曜日) 対象=1から5にすべて該当する人 1=アからウのいずれかの手帳を所持している ア=身体障害者手帳3級 イ=療育手帳B1またはB2 ウ=精神障害者保健福祉手帳3級 2=1の手帳の交付を受けてから、平成31年4月1日時点で1年以上町に居住している 3=次のいずれも受給していない ・恩給法および戦傷病者戦没者遺族等援護法による増加恩給、傷病年金、障害年金 ・国民年金法による障害基礎年金 ・町から支給される敬老年金 ・特別児童扶養手当 4=市町村民税非課税世帯である 5=生活保護受給世帯でない ▼申請・問い合わせ先=保健センター TEL54・7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- ポスターのあるお店で使えます プレミアム付商品券の販売を開始 ----------------------------------------------------------------------- 2万円で2万5千円分の買い物ができるプレミアム付商品券の販売を 10月から開始しています。 □対象者と購入方法 (1)平成31年度の町県民税が非課税の人(課税者の扶養となっている人などを除く) 購入方法=申請が必要です。 対象と思われる人へ申請書を発送しました。 購入を希望する人は、12月2日(月曜日)までに申請書を提出してください。 該当となる人へ順次購入引換券を発送します。 (2)平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子どもがいる世帯主 購入方法=申請は必要ありません。順次購入引換券を発送します。 □10月から販売を開始 購入引換券が届いたら、吉岡町商工会で商品券を購入できます。 購入引換券と本人確認書類を持参してください。 ※詳しくは、購入引換券に同封するチラシまたは町ホームページをご確認ください。 商品券使用可能期限=令和2年3月31日(火)まで ▼問い合わせ先=産業建設課 産業振興室 TEL26・2280(直通) 7ページ ---------------------------------------------------------------------- リバートピア吉岡 町民特別無料招待券進呈 ---------------------------------------------------------------------- 町民の皆さまの健康増進と地域の振興・交流のために、 よしおか温泉「リバートピア吉岡」の町民特別無料招待券を 広報よしおか10月号に折り込んで進呈します。ご利用ください。 有効期限=令和2年2月29日(土曜日) ▼問い合わせ先=財務課 財政室 TEL26-2236(直通) ---------------------------------------------------------------------- 人権作文集 「明るい吉岡町」への掲載作文を募集 ---------------------------------------------------------------------- 人権作文集「明るい吉岡町35号」に掲載する作文を募集します。 たくさんのご応募をお待ちしています。 主題=人権について考える 人とのつながりを大切にする社会を 内容=主題に関わる人権について日ごろ考えていることや気づいたことなど 字数=700から1000字程度(36文字かける30行(標題・氏名の各1行を含む)) 締め切り=12月9日(月曜日) 提出方法=生涯学習室へ持参・メール・FAX ▼提出・問い合わせ先=教育委員会事務局 生涯学習室 TEL54・1054(直通) FAX 54・8448 メールsyo-gaku@town.yoshioka.gunma.jp ---------------------------------------------------------------------- 宝くじ助成事業を活用 自治会の備品を購入しました ---------------------------------------------------------------------- 次の各自治会では、 群馬県市町村振興宝くじによる「魅力あるコミュニティ助成事業」の助成金を受け、 自治会運営などに必要な一般・伝統芸能備品を新たに購入しました。 この事業は、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備などへ助成を行い、 今まで以上に充実した取り組みを目指すものです。 小倉自治会=エアコン3台 北下自治会=祭りはんてんセット55枚 南下自治会=エアコン2台 漆原西自治会=脚折りたたみテーブル10台 ▼問い合わせ先=町民生活課 町民サービス室 TEL26-2244(直通) ---------------------------------------------------------------------- 吉岡町「まち自慢」フォトコンテスト テーマは「まち自慢 吉岡町の魅力再発見」 ---------------------------------------------------------------------- 自然、名所などの風景や各種イベント、日常の何気ない一枚など、 「まちの魅力」を表現した写真を募集します。 応募締め切り=令和2年1月31日(金曜日)必着 応募資格=アマチュアの人※住所は問いません。 作品の要件=平成29年1月以降に応募者本人が町内で撮影した未発表の自作品(1人1点まで)。 カラープリント(単写真のみ可、組み写真は不可)の六つ切りまたはA4サイズ。 応募方法=規定の応募票を作品裏面に貼付し、郵送または政策室へ持参してください。 賞=最優秀賞1点、優秀賞2点、入賞5点を予定 ※応募者全員に、参加賞を予定しています。 ・詳細は町ホームページまたは政策室窓口にて配布している実施要領をご覧ください。 ・規定の応募票については政策室窓口で配布しています。 また町ホームページからダウンロードできます。 ▼問い合わせ先=総務政策課 政策室 TEL26・2241(直通) 8ページ ---------------------------------------------------------------------- 下水道のつなぎこみは指定工事店で! ▼問い合わせ先=上下水道課 下水道室 TEL26-2284(直通) ---------------------------------------------------------------------- 下水道工事(公共下水道・農業集落排水)の本管工事が完了し、 供用を開始した地域は、下水道のつなぎこみをしてください。 つなぎこみ工事は、町指定工事店しか取り扱えません。 下水道管には雨水を流さないで! 降雨時の処理場では、雨水の混入した汚水が大量に流れ込み、 処理場の機能を損なう事態が起こっています。 絶対に雨どいなどからの雨水を流さないでください。 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 観て!聴いて!学ぶチャンス! 第44回 町文化協会主催 町民文化祭 見学・入場はすべて無料 ----------------------------------------------------------------------- あなたの知らない町の文化活動や作品をぜひ肌で感じてください。 ※都合により、終了時間が早まる場合があります。 開催式期日=11月2日(土曜日) 時間=午後1時から1時30分 町民文化祭期日=11月2日(土曜日)から23日(土曜日・祝日) 会場=文化センター □芸能部門 伝統芸能発表会 期日=11月2日(土曜日) 時間=午後1時35分から午後4時30分 芸能発表会 期日=11月3日(日曜日・祝日) 時間=午前9時45分から午後5時 歌謡祭 期日=11月10日(日曜日) 時間=午後1時から午後5時 舞踊発表会 期日=11月17日(日曜日) 午後1時30分から4時30分 吟剣詩舞道大会 期日=11月23日(土曜日・祝日) 午後1時から4時 □作品部門 菊花展 期日=11月2日(土曜日)から4日(月曜日・祝日) 時間=午前9時から午後5時(4日は午後3時まで) 文化協会加盟団体作品展覧会 期日=11月2日(土曜日)から4日(月曜日・祝日) 時間=午前9時から午後5時(4日は午後3時45分まで) 園児・児童・生徒作品展覧会 期日=11月7日(木曜日)から17日(日曜日) 時間=午前9時から午後5時 盆栽展覧会 期日・時間=11月9日(土曜日)午前10時から午後5時、 11月10日(日曜日)午前9時から午後3時 □大会部門 囲碁将棋大会 期日=11月17日(日曜日) 時間=午前9時30分から午後4時 ----------------------------------------------------------------------- 図書館 TEL54-6767 吉岡町図書館で検索 ----------------------------------------------------------------------- □お知らせ わらべの会の読み聞かせは毎週土曜日午前11時から パネルシアターは10月9日(水曜日)の午前10時から 休館日は10月7日(月曜日)・13日(日曜日)・15日(火曜日)・ 16日(水曜日)・21日(月曜日)・23日(水曜日)・28日(月曜日)・ 31日(木曜日)・11月5日(火曜日)・6日(水曜日) □一般向けの新着紹介 決断の刻(とき)=堂場瞬一/東京創元社 ラグビーの花形選手とファンだった2人の男が、 ネタ元と刑事の関係を経て、 トップを狙う企業人と署長を目指す警察官に。 2人の道はどこへ向かうのか。 2人にとっての正義とは。男たちそれぞれに決断の刻が迫る。TRCマークより 戦国の教科書=天野純希/講談社 あの極悪武将は、実は「いい奴」だった? 歴史時代小説界を代表する6人の作家が、 戦国時代を知るうえで重要な6つのテーマを軸に綴った短編集。 さらに理解が深まる解説とブックガイドも収録。TRCマークより □児童向けの新着紹介 おばけとしょかん=斉藤洋/講談社 夜のとしょかんに行ったことはありますか?  学校帰りにママに頼まれて、としょかんに本を返しにいった男の子。 新しいバスの図鑑を見ているうちに眠ってしまうと、 おばけバスの夢を見て…。 夜のとしょかんの「おばけ」のお話。TRCマークより うみへいったちいさなカニカニ=クリス・ホートン/BL出版 今日はちいさなカニカニが初めてうみへいく日。 どんどんすすんで、「ぼくはどこへだっていけるんだ」と元気いっぱいです。 ところが、うみにつくと…。カニカニたちの大冒険を描いた絵本。TRCマークより □DVD・CDの新着紹介 DVD=家族はつらいよ 2 CD=5X20 All the BEST !! 1999 - 2019 ( 嵐 ) 10ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康づくり ----------------------------------------------------------------------- □初心者・男性も歓迎! ヨガストレッチ教室(よしおか健康ポイントの対象事業) 運動不足の人体のゆがみが気になる人は、お気軽にご参加ください。 期日=10月24日から12月19日の木曜日(10月31日を除く全8回) 時間=午後3時から4時 場所=保健センター 講師=スポーツインストラクター 対象=40から69歳で運動制限がない人 定員=20人(初参加者優先) 申込期間=10月9日(水曜日)から11日(金曜日) □野菜を好きになる料理教室(よしおか健康ポイントの対象事業) 野菜を使った料理を作ります。 親子で楽しく料理をしてみませんか? 期日=11月10日(日曜日) 時間=午前9時30分から午後1時 場所=保健センター 対象=平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれの子どもと保護者 ※対象者には通知を送付します。 定員=先着15組 申込期間=10月21日(月曜日)から23日(水曜日) □からだ引き締め講座(よしおか健康ポイントの対象事業) 健康な体づくりにチャレンジしてみませんか? 運動指導士、保健師、管理栄養士がサポートします。 期日=11月5日から24日の火曜日(全8回)最終日に参加賞をプレゼント 時間=午後3時から4時 場所=保健センター 対象=40から74歳の町国保加入者で、運動制限のない人 定員=20人 ※特定健診を受診した人、メタボリックシンドローム、予備軍の人が優先されます 申込期間=10月15日(火曜日)から25日 (金曜日) ▼各教室・講座の申し込み・問い合わせ先  電話で保健センター(TEL54-7744)へお申し込みください。 ※受け付けは月曜日から金曜日の午前9時から午後5時 ----------------------------------------------------------------------- 11月保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- ※やむを得ず日程が変更になる場合は、町ホームページなどでお知らせします。 あわせてご覧ください。 なお、10月の予定は広報9月号10ページをご覧ください。 内容=3歳児健診 期日=11月8日(金曜日) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成28年8月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=健康相談 期日=11月10日(日曜日)・16日(土曜日) ※16日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=健康相談のある人 摘要=相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。相談員は保健師。 内容=母子手帳交付 期日=11月10日(日曜日)・16日(土曜日) ※16日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=妊婦 摘要=妊娠届出書を持参してください。 内容=障害福祉なんでも相談室 期日=11月11日(月曜日) 時間=午後1時から5時(午後3時から5時は手話通訳者設置) 対象者=障害のある人とその家族 摘要=相談内容はサービスを使いたい、仕事がしたい、 悩みごとがあるなど、なんでもご相談ください。 内容=1歳6カ月児健診 期日=11月12日(火曜日) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成30年4月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=11月12日(火曜日) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=子どもの運動発達の面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どもの運動発達に関すること (いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。 相談員は作業療法士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=子育て相談会 期日・時間=11月15日(金曜日)午後2時から4時 期日・時間=11月29日(金曜日)午前10時から正午 対象者=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容は子どもの発達や子育てに関すること、 相談員は心理士(または保健師)。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=2歳児歯科健診 期日=11月20日(水) 受付時間=午後1時から1時15分 対象者=平成29年9月1日から10月15日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=ことばの相談 期日=11月20日(水曜日) 時間=午後2時から4時 対象者=子どものことばの面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は、子どものことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)。 相談員は言語聴覚士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=わくわくあそび 期日=11月26日(火曜日) 時間=必ず10時までに集合 対象者=1歳6カ月から未就学児と保護者 摘要=集団遊びやリズム遊びをします(申し込みは不要) 問い合わせ先=生涯学習室 TEL54-1054(直通) 内容=母乳相談 期日=11月28日(木曜日) 受付時間=午前9時30分から10時 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど(申し込みは不要)。 相談員は助産師・栄養士・保健師。 母子手帳を持参してください。 ※育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」TEL0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 11ページ ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- 大会のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- □第26回町民ケイマンゴルフ大会 期日=11月17日(日曜日) 時間=午前7時30分集合 場所=ケイマンゴルフ場 対象=高校生以下を除く町内在住者 定員=50人(先着順) 費用=2000円(プレー費・食事代を含む) ※初参加者は別途会費500円が必要。 種目=18ホール・ストロークプレイ(新ぺリア方式) 申し込み=11月9日(土曜日)までにケイマンゴルフ部員 またはケイマンゴルフ場へお申し込みください。(電話可) ▼申し込み・問い合わせ先=ケイマンゴルフ場 TEL54・1221 □第29回町民駅伝大会 期日=11月24日(日曜日) 場所=緑地運動公園 時間=午前7時30分から受け付け開始、午前8時40分から競技開始 対象=小学生以上の町内在住・在勤者 種目=1部ランニング教室、2部小学生の部(1.5かける5人)、 3部小学生低学年の友好マラソンの部(約700メートル)、 4部中学生・高校生・一般の部(1.5かける5人) ※出場選手には大会終了後すいとんのサービスあり。 ▼申し込み・問い合わせ先=スポーツ協会陸上競技部事務局千明芳夫 TEL30・6008 ----------------------------------------------------------------------- 大会の結果 ----------------------------------------------------------------------- □第49回町民弓道大会 8月11日(日曜日) 【2段以下の部】 優勝=原澤朝光 準優勝=林莉緒 第3位=吉野正弥 【3段以上の部】 優勝=青木敏子 準優勝=坂上知峰 第3位=須田千鶴 【総合の部】 優勝=原澤朝光 準優勝=林莉緒 第3位=青木敏子 □第5回町民スポーツ吹矢大会 8月18日(日曜日) 【10mの部】 優勝=鈴木文明 準優勝=鳥越富雄 第3位=村松正義 【8mの部】 優勝=岩﨑潔 準優勝=森川広和 第3位=木暮安恵 【6mの部】 優勝=柴﨑德一郎 準優勝=須田千鶴 第3位=春山和久 □カラテドリームフェスティバル2019全国大会 型小学2年生男子の部で準優勝した柳澤佑哉さんが表敬訪問されました。 ----------------------------------------------------------------------- 「広報よしおか」をスマートフォンへ配信 ----------------------------------------------------------------------- ・スキマ時間に手軽に読める ・最新号の配信をアプリからお知らせ ・スクロールでのぺーじめくりや拡大・縮小がスムーズ □利用方法 1.無料アプリマチイロをインストール 2.「お住まいの地域」で「群馬県吉岡町」を設定 ※アプリは無料ですが、通信料は利用者の負担となります。 ▼問い合わせ先=総務政策課 庶務行政室 TEL26-2240(直通) 12ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □雇用トラブル解決をサポート 近年、職場でのパワハラや解雇など、 個々の労働者と事業者との間のトラブル(個別的労使紛争)が増加しています。 県労働委員会は、 労働紛争問題を公平・中立の立場で取り扱う独立した専門的行政機関です。 「個別的労使紛争のあっせん」制度は、 労使紛争の解決に経験豊かな公益委員・労働者委員・使用者委員の三者が、 両者の言い分を聞きながら、 労使の歩み寄りを促すことで話し合いによる迅速かつ円満な解決をサポートします。 費用は無料で、秘密は厳守します。 労使のトラブルで話し合いによる自主的な解決がまとまらず困っている人は、 ご相談ください。電話での相談も受け付けています。 対象=県内事業所に勤務する労働者・県内事業所の事業主 対象事案=解雇・雇い止め・配置転換・懲戒処分・パワハラなどの労働に関する紛争 ▼問い合わせ先=群馬県労働委員会事務局 TEL027・226・2783 □赤い羽根共同募金 10月から「赤い羽根共同募金」運動が実施されています。 これは、住民相互の助け合いを基調とし、誰もが住み慣れた地域で、 安心して暮らすことができる社会の実現を目指す多様な活動を、 財源面から支援する運動です。 町で集められた募金の50%は県全体の福祉向上に、 50%は町の福祉に活用されます。 募金方法は、自治会長を通じ、地域役員の協力のもと集金します。 なお、募金は個人の意思を尊重する自発的なものです。 募金の趣旨に賛同いただける人は、ご協力ください。 ▼問い合わせ先=群馬県共同募金会吉岡町支会(吉岡町社会福祉協議会)TEL54・3930 □あたたかい心ありがとうございました 町保護司会、町更生保護女性会では、 「社会を明るくする運動」強調月間に封筒募金を受け付けました。 5,240人の皆さまから集まった合計1,168,907円の募金は、 社会を明るくする大会の実施や町内3校への「愛の図書代」「卒業記念品」の贈呈、 渋川北群馬保護区保護司会の活動などに役立てます。 ▼問い合わせ先=社会福祉協議会 TEL54・3930 □リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019ぐんま がんに立ち向かう人々の勇気を称え、がん患者や家族、友人、 支援者と共に地域一丸となってがん征圧を目指すチャリティーイベントです。 群馬県での開催は7回目になります。 期日・時間=10月12日(土曜日)正午から13日(日曜日)正午 場所=ALSOKぐんま総合スポーツセンターふれあいグラウンド 内容=リレーウォーク、がん征圧啓発・健康チェックコーナー、 相談コーナー、キッズコーナー、ステージイベント 費用=無料 ▼問い合わせ先=リレー・フォー・ライフ・ジャパンぐんま実行委員会 TEL027・269・7820 □障害児・者交流事業ハロウィンパーティー 期日=10月26日(土曜日) 時間=午前10時から11時30分 場所=老人福祉センター  費用=無料 対象=町内在住・在勤で手帳の有無に関わらず障害がある人とその付添者 締め切り=10月15日(火曜日) ▼申し込み・問い合わせ先=社会福祉協議会 TEL54・3930 □県営住宅入居者募集 入居可能日=1月1日(水曜日) 入居資格=現在住宅に困っている人 単身での申し込みが可能です。 詳しくは募集案内または 県住宅供給公社ホームページ(http://www.gunma-jkk.or.jp/)をご覧ください。 申込用紙・募集案内配付期間=県住宅供給公社、県民センター、県土木事務所、 県保健福祉事務所、市役所・町村役場など 申込期間=10月18日(金曜日)まで その他=入居者は公開抽選で選定します。 ※随時申し込みを受け付けている団地もあります。詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ先=県住宅供給公社 TEL027・223・5811 □職業訓練(ハロトレ)説明会 県内のハローワークでは、 パソコン基礎・医療事務・介護関係などの知識や技能を習得して就職を目指す人に、 職業訓練(授業料無料、一部テキスト代有料)の受講をお勧めしています そのため、職業訓練の受講希望者、職業訓練に興味がある人を対象に、 毎月、説明会を開催しています。 説明会ではさまざまな職業訓練の具体的な授業内容やスケジュールなどをきくことができます。 期日=10月24日(木曜日)、11月14日(木曜日)、12月12日(木曜日) 場所=ハローワーク渋川 ▼問い合わせ先=群馬労働局職業安定部訓練室 TEL027・897・3612 または最寄りのハローワーク 13ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- □献血にご協力ください 期日=10月25日(金曜日) 時間=午前10時から正午、午後1時から3時30分 場所=吉岡町役場 ※医療機関からの需要状況により、 200ml献血は人数制限をする場合があります。ご了承ください。 ▼問い合わせ先=町民生活課町民サービス室 TEL26・2244(直通) □吉岡寄席 期日=令和元年12月8日(日曜日)、令和2年1月25日(土曜日) チケット販売開始は10月12日(土曜日)午前9時から 全席指定 各回 前売り・当日500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 場所=文化センターホール ▼問い合わせ先=文化センター TEL54・1161(直通) □デ・レイケ堰堤クリーン作戦 ボランティアを募集 デ・レイケ堰堤とは、 「わが国砂防の父」と言われる土木技師ヨハニス・デ・レイケ(オランダ出身)が 設計に関わり、明治14から18年にかけて榛名山麓に造られ、現存する砂防堰堤です。 今でも土砂の流出防止・山腹の崩壊防止に役立っています。 土木遺産としてのデ・レイケ堰堤の荒廃を防ぐため、 清掃に協力できるボランティアを募集します。 期日・時間=10月26日(土曜日)午前中・11月10日(日曜日)午前中 場所=自害沢9号堰堤 ※午前8時30分に榛東村役場駐車場へ集合してください。 持ち物=長袖・長ズボン・長靴・軍手は必需。 その他、シャベル・ノコギリ・剪定ばさみ・熊手・バケツなど ▼申し込み・問い合わせ先=榛名山麓のデ・レイケ堰堤を見守る会代表 大林和彦 TEL070・6401・5508 □ストップ! 不正軽油 県では、不正軽油の情報窓口として不正軽油110番を設けています。 軽油に灯油や重油を混ぜたり、 灯油や重油をそのまま自動車の燃料として使用したりすると 地方税法違反となることがあります。 このような、不正軽油を製造・販売・使用していると思われる情報がありましたら お問い合わせください。 ▼問い合わせ先=不正軽油110番(前橋行政県税事務所県税課) TEL027・231・2801 □子どもの里親になりませんか さまざまな事情から家庭で生活することができない子どもを、 家族の一員として迎え入れ、 愛情と誠意をもって養育してくださる里親を募集しています。 群馬県独自の短期預かり里親登録制度も行っています。 中央児童相談所北部支所は、 里親に関心のある人や養子縁組・特別養子縁組を検討している人への 説明(相談)会を開催します。 期日=11月1日(金曜日) 時間=午後1時から4時 場所=吉岡町役場第1会議室 対象=里親に関心のある人や養子縁組・特別養子縁組を検討している人 費用=無料 ▼問い合わせ先=中央児童相談所 北部支所 TEL20・1010 □認知症サポーター養成講座 認知症を理解し、地域で温かく支える 認知症の人や家族が穏やかに安心して暮らすには周囲の理解と気遣いが不可欠です。 認知症の人を温かい目で見守る人が地域にたくさんいることを目指し、 養成講座を開催します。 認知症サポーターとは、講座を通じて認知症の正しい知識やつきあい方を理解し、 自分のできる範囲で認知症の人を見守り応援する人です。 現在、町には2072人の認知症サポーターがいます。 元気になるカフェ(認知症カフェ)でも活躍中です。 期日=11月16日(土曜日) 時間=午前10時から11時30分 場所=文化センター視聴覚室 対象=興味・関心がある人 定員=50人 申し込み=電話またはFAXでお申し込みください。 ▼申し込み・問い合わせ先=地域包括支援センター  TEL54・4323 FAX54・3673 14ページ ----------------------------------------------------------------------- 10月インフォメーション ----------------------------------------------------------------------- まちの電話帳 ----------------------------------------------------------------------- 役場 TEL54-3111 保健センター TEL54-7744 文化センター TEL54-1161 文化財センター TEL54-9443 図書館 TEL54-6767 リバートピア吉岡 TEL 55-4126 老人福祉センター TEL54-3603 給食センター TEL54-3225 緑地運動公園 TEL54-1221 ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 令和元年9月1日現在 人口=21585人(前月比プラス7人) 男性=10565人(前月比プラス4人) 女性=11020人(前月比プラス3人) 世帯数=8116戸(前月比プラス15戸) ----------------------------------------------------------------------- 交通事故 ----------------------------------------------------------------------- 平成31年1月1日から8月末日まで 吉岡町発生件数=92件(前年比マイナス33件) 吉岡町死者数=0人(前年比プラスマイナス0人) 吉岡町傷者数=119人(前年比マイナス43人) 渋川所管内発生件数=415件 渋川署管内死者数=1人 渋川署管内傷者数=561人 ----------------------------------------------------------------------- 相談会 人権相談・行政相談以外は予約が必要です。お問い合わせください。 ----------------------------------------------------------------------- □人権・行政・無料法律相談 期日=10月10日(木曜日)、11月14日(木曜日) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は4時まで。要予約) 場所=老人福祉センター 人権相談の問い合わせ先=健康福祉課高齢福祉室 TEL26-2247 行政相談の問い合わせ先=総務政策課庶務行政室 TEL26-2240 法律相談の問い合わせ先=社会福祉協議会 TEL54-3930 □無料法律相談 期日=10月24日(木曜日) 時間=午後7時から 場所=隣保館 TEL54-4692 □空き家等無料相談 期日=10月11日(金曜日) 時間=午後1時30分から4時15分(1回30分) 場所=役場第1会議室 問い合わせ先=都市建設室 TEL26-2278 □こころの相談 期日・場所=10月17日(木曜日)渋川市保健センター 期日・場所=11月7日(木曜日)吉岡町保健センター 時間=午後1時30分から3時30分まで 内容=精神科全般 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 TEL22-4166 □妊娠・子育て中の女性のこころの相談 期日・場所=10月17日(木曜日)渋川保健福祉事務所 時間=午前9時30分から正午まで 内容=女性心理士による相談(秘密厳守) 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 TEL22-4166 ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- □燃えないごみ 第1・第3水曜日 カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。割れビンも燃えないごみです。 □分別ごみ 第2・第4水曜日(第5水曜日は休み) ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 □粗大ごみ(回収は2カ月に一度) 11月6日(水曜日) 午前8時から9時まで 児童館(溝祭) 午前10時30分から11時30分まで 陣場公会堂(陣場) 11月20日(水曜日) 午前8時から9時まで 明治小学校東駐車場(北下) 午前10時30分から11時30分まで 群馬用水小倉調整池広場(上野田) 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- □開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日・祝日は休館 10月16日(水曜日)、午後4時から、みんなでつくろう! 10月28日(月曜日)、午後4時から、映画会(六羽の白鳥・お月様とうさぎ □英語あそび 午前10時30分から 10月4・11・25日(金曜日) □えくぼクラブ 午前10時30分から 10月17日(木曜日)運動会 ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 すべての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 耳鼻科・歯科は診療時間が正午までです。 10月6日(日曜日) 内科=本沢医院(渋川市石原)23-6411、佐藤医院(吉岡町下野田)54-2756 外科=井野整形外科リハビリ内科(吉岡町南下)30-5255 耳鼻科=森医院(渋川市石原)23-8733 歯科=エース歯科(吉岡町大久保)55-1181 10月13日(日曜日) 内科=奈良内科医院(渋川市渋川)25-1155、榛東さいとう医院(榛東村新井)54-1055 外科=とまるクリニック(渋川市金井)26-7711 歯科=あかぎ歯科医院(渋川市赤城町)20-6522 10月14日(月曜日・祝日) 内科=塚越クリニック(渋川市渋川)60-7700、ふるまき内科医院(渋川市八木原)25-8881 外科=渋川医療センター(渋川市白井)23-1010 歯科=いいづか歯科医院(渋川市八木原)20-0808 10月20日(日曜日) 内科=斎藤内科外科クリニック(渋川市金井)22-1678、竹内小児科(吉岡町大久保)30-5151 外科=加藤整形外科医院(渋川市行幸田)20-1007 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽喉科医院(渋川市有馬)30-1133 歯科=あおば歯科医院(榛東村新井)25-8820 10月22日(火曜日・祝日) 内科=大谷内科クリニック(渋川市中村)20-1881、湯浅内科クリニック(渋川市渋川)20-1311 外科=渋川医療センター(渋川市白井)23-1010 歯科=ふくしま歯科医院(渋川市金井)22-0154 10月27日(日曜日) 内科=井口医院(渋川市金井)25-1100、入内島内科医院(渋川市半田)60-7322 外科=あだち整形外科(渋川市金井)30-1170 歯科=明治歯科診療所(吉岡町上野田)25-8101 11月3日(日曜日) 内科=榛東さいとう医院(榛東村新井)54-1055、痛みのクリニック長谷川医院(吉岡町大久保)30-5055 外科=井野整形外科リハビリ内科(吉岡町南下)30-5255 耳鼻科=吉岡ちよだ耳鼻咽喉科(吉岡町大久保)26-7546 歯科=スマイル歯科クリニック(吉岡町大久保)30-5033 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から11時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 TEL0120-026-103  健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 15ページ ----------------------------------------------------------------------- HOT SHOT ----------------------------------------------------------------------- □食生活改善推進員による親と子の料理教室 8月4日(日曜日)、 小学生と保護者を対象にした親と子の料理教室が行われました。 11組28人の親子が参加し、 食生活改善推進員の皆さんに教わりながら楽しく調理が出来ました。 参加した親子からは、 「苦手な野菜が美味しく食べられた」「家でも作ってみたい」 「失敗もあったけど親子で楽しく作ることができた」などの感想が寄せられました。 □下野田子育て地蔵尊 お社の修復から10年 野田神社の入口付近に鎮座する子育て地蔵尊に下野田地区の皆さんが集まり、 お線香・お経をあげるなど、 お社が修復されてから無事に10年が経った記念のお祝いが行われました。 このお社の修復は、 平成21年に下野田子育て地蔵を守る会が中心となって集めた 地元住民の浄財により行われたものです。 代表の一人である神宮芙美子さんは、 「昔の人が守ってきたものと気持ちを絶やさずに、これからも守りぬいてほしい」 と語りました。 □女性防火クラブ初期消火訓練 町女性防火クラブは、 8月17日(土曜日)に渋川広域消防署南分署と町消防団第5分団を講師に招き、 役場北駐車場で初期消火訓練を実施しました。 消火器の正しい使い方の学習や実際の消火栓からの放水体験を行い、 初期消火の重要性を再認識するとともに、防火活動の知識を高めました。 □母子保健推進員が研修会に参加 8月9日(金曜日)、 「腸とお肌の深い関係」がテーマのセミナーと、 活動中の出来事についての意見交換やグループワークをおこなう研修会が開催され、 22人の母子保健推進員が参加しました。 母子保健推進員の皆さんは、 地域でお母さんとお子さんの健康や子育てを応援するために活動しています。 ----------------------------------------------------------------------- David's View ----------------------------------------------------------------------- Self Introduction / 自己紹介 はじめまして。私はデイビッド・ガーウッドです。 3年前にニュージーランドから日本に来て、高崎市の小学校で働いていました。 今年の8月からは吉岡町の小学校のALTとして働いています。 大学では、世界史を勉強していました。 その時に色んな国の文化と生活について勉強して、 自分で他の国の習慣などを経験するほうがいいと思い、 日本に来ることにしました。 日本語は難しくて、漢字も全然覚えられませんが、 今まで会った多くの優しい日本人のおかげでとても楽しいです。 日本に比べて、ニュージーランドはもっと静かな、いなかの国です。 それと、ニュージーランドの季節は日本の四季ほどはっきりしていないです。 たとえば、私のふるさとはパーマストン・ノースという町です。 パーマストンの夏は34℃以下で、冬は7℃以上で、どの季節でも雨が降っています。 でも、群馬県みたいに一年中風がすごく吹いています。 これから吉岡町にいるので、もし私を見かけたら、“Hi”と声をかけてください。 よろしくお願いします。 16ページ ----------------------------------------------------------------------- 10月からのよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報9月号10ページをご確認ください。 内容が変更になる場合もありますので、確認をしてからお出かけください。 10月4日(金曜日) 保健センターで3歳児健診、ことばの相談 広報10月号発行日 燃えるごみ(東部) 10月7日(月曜日) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 保健センターで就学時健康診断1 燃えるごみ(西部) 10月8日(火曜日) 保健センターで1歳6カ月児健診 燃えるごみ(東部) 10月9日(水曜日) 保健センターで就学時健康診断2 分別ごみ(全域) 10月10日(木曜日) 役場で定例農業委員会 保健センターで母乳相談 老人福祉センターで人権・行政・無料法律相談 燃えるごみ(西部) 10月11日(金曜日) 役場で空き家等無料相談会 保健センターで子育て相談会 燃えるごみ(東部) 10月13日(日曜日) 役場でよしおかふるさと祭り 10月14日(月曜日・祝日)体育の日 燃えるごみ(西部) 10月15日(火曜日) 保健センターで障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(東部) 10月16日(水曜日) 保健センターで3から4カ月児健診 燃えないごみ(全域) 10月17日(木曜日) 保健センターで総合健診 燃えるごみ(西部) 10月18日(金曜日) 保健センターで総合健診 燃えるごみ(東部) 10月19日(土曜日) 保健センターで総合健診、健康相談、母子手帳交付 各所で狂犬病予防注射 10月21日(月曜日) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで ごみ収集場所マナーアップ週間 燃えるごみ(西部) 10月22日(火曜日・祝日)即位礼正殿の儀 ごみ収集場所マナーアップ週間 燃えるごみ(東部) 10月23日(水曜日) ごみ収集場所マナーアップ週間 分別ごみ(全域) 10月24日(木曜日) 保健センターで10から11カ月児健診、運動発達の相談、ヨガストレッチ教室 隣保館で無料法律相談 文化センターで一日合同行政相談所 ごみ収集場所マナーアップ週間 燃えるごみ(西部) 10月25日(金曜日) 保健センターで子育て相談会 ごみ収集場所マナーアップ週間 燃えるごみ(東部) 10月26日(土曜日) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 10月28日(月曜日) 燃えるごみ(西部) 10月29日(火曜日) 保健センターでわくわくあそび 燃えるごみ(東部) 10月31日(木曜日) 固定資産税3期、国民健康保険税4期、介護保険料4期、後期高齢者医療保険料4期納期限 保健センターで総合健診 燃えるごみ(西部) 11月1日(金曜日) 広報11月号発行日 保健センターで総合健診 燃えるごみ(東部) 11月2日(土曜日) 文化センターで町民文化祭開催式 11月3日(日曜日)文化の日 11月4日(月曜日)振替休日 燃えるごみ(西部) 11月5日(火曜日) 役場で証明発行(町民サービス室)延長午後6時まで 燃えるごみ(東部) 11月6日(水曜日) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(溝祭・陣場) 11月7日(木曜日) 保健センターでヨガストレッチ教室 燃えるごみ(西部) 11月8日(金曜日) 保健センターで3歳児健診 燃えるごみ(東部) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 「B☆Bがやってきた!」 北海道日本ハムファイターズの地域貢献企画 「The HOME B☆Bみらい大志プロジェクト」で、 ファイターズマスコットキャラクターの「B☆B」が大樹町にやってきました。 B☆Bは、まちの魅力を発信するため、 1年かけて町のイベントや地域活動などに参加しています。 今回は約2週間滞在し、町技であるミニバレーの体験やお祭りに参加するなど、 大樹町を満喫していました。 ----------------------------------------------------------------------- 野村家の愛ドル ----------------------------------------------------------------------- 蓮(れん)くん 1歳(平成30年6月8日生まれ) 保護者の名前=父真也さん、母絵里さん メッセージ=たくさん食べて大きくなってね! 名前に込めた思い=誠実で素直な男の子になってほしい ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 中学生のインタビューをとおして、 役場がいろいろな面から住民の生活を支えていることを改めて実感しました。 私も広報よしおかを通じて皆さんのより良い生活をサポートできるよう頑張ります。 ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2019.10 No.343 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:総務政策課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------