広報よしおか2021年12月号テキストデータ No.369 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 サツマイモ掘り体験 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2から3ページ=令和3年度予算執行状況報告 4から7ページ=町政ニュース 8から9ページ=健康子育て/スポーツの話題 10から11ページ=くらしの便利帳 12ページ=図書館 13ページ=12月Information 14から15ページ=HOTSHOT 16ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ----------------------------------------------------------------------- 令和3年度の予算 ----------------------------------------------------------------------- 執行状況報告 令和3年度上半期の財政状況として、一般会計・特別会計・水道事業会計それぞれの9月30日現在の予算の執行状況をお知らせします。 一般会計の予算総額は、84億4,900万円の当初予算でスタートし、9月末までにかけての5回の補正予算により、89億1,978万円となりました。 収入済額 41億9,162万円 (収入率:47.0%) 国庫支出金 予算額 20億1,039万円 収入済額 3億1,080万円 (15.5%) 町税 予算額 22億1,280万円 収入済額 15億757万円 (68.1%) 地方交付税 予算額 12億6,673万円 収入済額 8億6,913万円 (68.6%) 町債 予算額 8億6,690万円 収入済額 0万円 (0.0%) 県支出金 予算額 7億3,622万円 収入済額 7,753万円 (10.5%) その他 (繰越金など) 予算額 18億2,674万円 収入済額 14億2,659万円 (78.1%) 歳出 支出済額 30億8,425万円 (執行率:34.6%) 民生費 予算額 35億1,032万円 支出済額 11億7,807万円 (33.6%) 土木費 予算額 12億3,185万円 支出済額 2億4,510万円 (19.9%) 教育費 予算額 8億7,355万円 支出済額 3億1,543万円 (36.1%) 総務費 予算額 8億4,285万円 支出済額 3億1,494万円 (37.4%) 衛生費 予算額 8億1,132万円 支出済額 2億8,958万円 (35.7%) その他(公債費など) 予算額 16億4,989万円 支出済額 7億4,113万円 (44.9%) 町税収入状況 予算額 22億1,280万円 収入済額 15億 757万円 (収入率:68.1%) ◆町民1人あたり 69,000円 ◆1世帯あたり 177,000円 固定資産税 予算額 9億6,325万円 収入済額 6億7,872万円 (70.5%) 個人町民税 予算額 9億5,056万円 収入済額 5億7,431万円 (60.4%) その他(町たばこ税など) 予算額 2億9,899万円 収入済額 2億5,454万円 (85.1%) 主な補正予算内容  歳入 普通交付税 2億2,673万円 財政調整基金 -1億8,041万円 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 1億1,015万円(新規) 新型コロナウイルス接種体制確保事業費国庫補助金 8,470万円(新規) 臨時財政対策債 6,210万円 新型コロナウイルス接種対策費国庫負担金 3,998万円(新規) 新型コロナウイルス感染症セーフティーネット強化交付金 3,103万円(新規) 歳出 新型コロナウイルスワクチン接種事業 1億2,295万円(新規) 元気応援券事業 7,698万円(新規) 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 3,173万円(新規) 町道改良工事(単独分) 3,000万円 小規模事業者等応援給付金 1,800万円(新規) 道路台帳電子化・公開型GIS導入業務委託 1,713万円(新規) 町道改良工事(補助分) 1,500万円 3ページ ----------------------------------------------------------------------- 水道事業会計 ----------------------------------------------------------------------- 収益的収入および支出 水道事業の営業活動による収入(水道料金・加入金など)と支出 収入 予算額 4億3,598万円 執行済額 9,848万円 執行率 47.5% 支 出 予算額 4億2,768万円 執行済額 9,747万円 執行率 23.0% 資本的収入および支出 水道施設の拡張、整備などに使うお金と、その財源や借入金返済 収 入 予算額 4,760万円 執行済額 320万円 執行率 6.7% 支 出 予算額 1億5,346万円 執行済額 4,745万円 執行率 30.9% 資産、負債及び資本 資産 固定資産 37億4,065万円 流動資産 3億7,703万円 負債企業債 8億8,467万円 その他 12億2,153万円 資本 自己資本金 10億9,595万円 その他 9億1,553万円 ----------------------------------------------------------------------- 下水道事業会計 ----------------------------------------------------------------------- 収益的収入および支出 下水道事業の営業活動による収入(水道料金・加入金など)と支出 収 入 予算額 5億1,419万円 執行済額 1億 495万円 執行率 40.1% 支 出 予算額 3億6,560万円 執行済額 1億 636万円 執行率 29.1% 資本的収入および支出 下水道施設の拡張、整備などに使うお金と、その財源や借入金返済 収 入 予算額 2億6,154万円 執行済額 5,451万円 執行率 13.9% 支 出 予算額 5億3,768万円 執行済額 1億3,030万円 執行率 24.2% 資産、負債及び資本 資産 固定資産 69億1,302万円 流動資産 2億3,173万円 負債企業債 22億 932万円 その他 1,713万円 資本 自己資本金 16億3,652万円 その他 32億8,178万円 ----------------------------------------------------------------------- 特別会計 ----------------------------------------------------------------------- 会計名=学校給食事業特別会計 予算額=1億2,607万円 収入済額=4,813万円 収入率=38.2% 支出済額=4,599万円 執行率=36.5% 会計名=国民健康保険事業特別会計 予算額=18億7,022万円 収入済額=5億9,601万円 収入率=31.9% 支出済額=5億5,863万円 執行率=29.9% 会計名=介護保険事業特別会計 予算額=16億2,368万円 収入済額=6億2,150万円 収入率=38.3% 支出済額=5億9,908万円 執行率=36.9% 会計名=後期高齢者医療事業特別会計 予算額=16億2,368万円 収入済額=6億2,150万円 収入率=38.3% 支出済額=5億9,908万円 執行率=36.9% 会計名=後期高齢者医療事業特別会計 予算額=2億2,558万円 収入済額=7,136万円 収入率=31.6% 支出済額=7,005万円 執行率=31.1% ※一般会計から特別会計への繰出しを出納整理期間(4月、5月)に行うため、支出済額が収入済額を超えている会計があります。 ※支出済額が収入済額を超えている各会計の不足額は、各会計間の資金流用などで対応しています。 ----------------------------------------------------------------------- 町債(借入金)の状況 ----------------------------------------------------------------------- 令和3年9月30日現在の町債残高 区分:一般会計 48億1,430万円 区分:水道事業会計 8億8,467万円 区分:下水道事業会計 22億932万円 合計 79億829万円 ■町民1人あたり:360,000円(うち一般会計:219,000円) ■1世帯あたり:929,000円(うち一般会計:565,000円) ※人口:21,997人 世帯数:8,514世帯(令和3年9月30日現在) 町債の元金残高の推移(令和元年度予算ベース) 事業債:道路・建物の建設などの財源を目的とした借入金など 臨時財政対策債:地方交付税が財源不足により満額交付されないため、国の財源不足を補うために自治体で借り入れる借入金 水道事業会計 下水道事業会計 令和2年度末 事業債=23億1,721万円 臨時財政対策債=27億3,044万円 水道事業会計=9億2,182万円 下水道事業会計=23億482万円 令和3年9月30日現在 事業債=22億2,682万円 臨時財政対策債=25億8,748万円 水道事業会計=8億8,467万円 下水道事業会計=22億932万円 令和3年度末(予定) 事業債=28億2,483万円 臨時財政対策債=28億851万円 水道事業会計=8億4,705万円 下水道事業会計=22億8,381万円 ----------------------------------------------------------------------- 町有財産の状況 ----------------------------------------------------------------------- ◆基金(積立金)残高:15億1,710万円 ■町民1人あたり:69,000円 ■1世帯あたり:178,000円 基金名 財政調整基金 財源の調整のための積立金 令和3年9月30日現在残高 11億3,461万円 基金名 減債基金 借入金返済のための積立金 令和3年9月30日現在残高 3,242万円 基金名 その他 渇水対策施設維持管理基金、教育文化振興基金など、特定の使途のある基金(特別会計含む) 令和3年9月30日現在残高 3億5,007万円 土地 200万5千㎡ 建物 4万8千㎡ 出資金 1億4,093万円 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 利用する人はご確認ください 年末年始の休業時間・営業時間の変更 ----------------------------------------------------------------------- 以下の期間は休業します。 施設名=役場(死亡届・婚姻届など戸籍の届け出は宿日直が受け付けます。)・保健センター 休業期間=12月29日(水曜日)から1月3日(月曜日) 施設名=老人福祉センター 休業期間=12月26日(日曜日)から1月4日(火曜日) 施設名=文化センター・文化財センター 休業期間=12月28日(火曜日)から1月4日(火曜日) 施設名=社会体育施設 (社会体育館・明治地区児童屋内体育施設・八幡山グラウンド・町民グラウンド・河川グラウンド・町民テニスコート・八幡山テニスコート・弓道場) 休業期間=12月28日(火曜日)から1月5日(水曜日) 施設名=緑地運動公園 (ケイマンゴルフ・パークゴルフ・グラウンドゴルフ・テニスコート) 休業期間=12月30日(木曜日)から1月1日(土曜日・祝日) 営業時間が変わります。 施設名=よしおか温泉リバートピア吉岡 営業時間=12月31日(金曜日)、1月1日(土曜日・祝日)10時から18時 12月30日(木曜日)までと1月2日(日曜日)からは通常営業時間 ----------------------------------------------------------------------- 計画的に出しましょう 年末年始のごみ収集のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- ・燃えるごみ 明治地区(月・木回収)=12月30日(木曜日)まで、1月6日(月曜日)から 駒寄地区(火・金回収)=12月28日(火曜日)まで、1月4日(火曜日)から ・燃えないごみ=12月15日(水曜日)まで、1月5日(水曜日)から ・分別ごみ=12月22日(水曜日)まで、1月12日(水曜日)から 清掃センター(電話=23-0460)へ直接搬入する場合 年末年始は大変混雑します。 早めにごみ処理をしましょう。 ▼休業日 12月29日(火曜日)、12月31日(金曜日)から1月3日(月曜日) ▼搬入時間 午前8時30分から午後4時30分 ※正午から午後1時は除く。午前中は正午、午後は4時30分には退場できるよう余裕をもって搬入してください。 ▼料金  20㎏あたり300円 ▼問い合わせ先 住民課 協働環境室 電話=26-2245(直通) ----------------------------------------------------------------------- 水道にも冬支度を! ▼問い合わせ先 上下水道課上水道室 電話=54-1118(直通) ----------------------------------------------------------------------- 寒さは水道の大敵です。 気温が下がると、給水管や水道のメーター器、蛇口が凍結し破裂することがあります。 破裂してしまった場合、修理にかかる費用は自己負担です。 水道料金にも影響しますので、お早めに凍結防止対策をしてください。 凍結しやすいところ ○管がむき出しになっているところ ○日当たりの悪いところ ○風当たりの強いところ 凍結を防ぐ方法 ○給水管や蛇口・・・布切れや毛布、専用の保温材を巻いた後、濡れないように上からビニールテープを隙間なく巻いてください。 ○メーターボックス内・・・発泡スチロールなどの保温材を小分けにし、ビニール袋に入れて、メーター器を保護するように置き、検針時にメータ器の指針が見やすいようにしておいてください。 ※メーターボックス内には、布切れや毛布は入れないでください。虫の発生原因となります。 凍結して水が出ないときは 蛇口を開け、凍った部分にタオルなどをかぶせ、蛇口の方からぬるま湯をまんべんなくゆっくりとかけてください。 熱湯を急にかけると、ヒビ割れや破裂をおこすことがあるので、注意が必要です。  5ページ ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 固定資産税=4期 国民健康保険税=6期 納期限=12月27日(月曜日)まで 後期高齢者医療保険料=6期 介護保険料=6期 納期限=1月4日(火曜日)まで コンビニエンスストアでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- ・令和3年度に12歳になる人 満12歳にならないとワクチンの接種ができないため、誕生月の翌月上旬に接種券を発送しています。 接種を希望する場合は、接種券が届いてから予約をしてください。 予約方法:町コールセンター(電話:050-5445-3744)またはLINEで予約 ・ぐんまワクチン手帳 10月13日から運用を開始しています。 LINE上で表示できるコロナワクチンの接種証明書です。 ぐんまワクチン手帳の操作方法などについてはこちらをご覧ください。 URL= ▼問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話:54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 20歳の門出をお祝いします 成人式のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- 新成人の皆さまの門出を祝して令和4年吉岡町成人式を開催します。 ▼期日 1月9日(日曜日) ▼時間 午前10時(午前9時30分受付開始)から11時30分頃 ▼場所 文化センターホール ▼対象 平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれで町に住民登録がある人、または吉岡中学校を卒業した人。 ※対象者には案内状を送付しました。案内状が届いていない人はお問い合わせください。 ▼お願い ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新成人以外の文化センター内への入場はお断りします。 ・感染症拡大の状況によっては、式典を変更または中止とする場合があります。 ・詳しくは町教育委員会ホームページをご覧ください。 ▼問い合わせ先 教育委員会事務局 生涯学習室 電話=54-1054(直通) ----------------------------------------------------------------------- ご協力をお願いします 町のふるさと納税を応援してください ----------------------------------------------------------------------- ・人口増加率県内トップクラス 未来を担う吉岡の子どもたちのためにご支援を! 町の子どもたちがこれからも良好な学習環境で有意義な学校生活を送れるように、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを行っています。 寄附金は、児童生徒の学習環境の整備のための費用に活用します。 他市町村に住む人にもぜひご紹介ください。 ▼募集期間:1月7日(月曜日)まで ▼目標金額:各サイト100万円 ▼URL さとふる https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=146 ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/gcf/1363 ※町のふるさと納税に対する返礼品を充実させるため、返礼品提供事業者を募集しています。 町の産品が対象です。 詳しくは財政室までお問い合わせください。 ▼問い合わせ先 企画財政課 財政室 ☎26・2236(直通) ----------------------------------------------------------------------- 役場人事(12月1日付) ----------------------------------------------------------------------- 新規採用職員 佐野 祐介(税務会計課) 6ページ ----------------------------------------------------------------------- 勤労者の住宅建設の促進と福祉の向上のために 勤労者住宅資金利子補給 ----------------------------------------------------------------------- ▼対象(全てに該当する人) ①給与所得者 ②金融機関から資金を借り入れ、町内に専用住宅を新築または新築された専用住宅を購入した人 ③当該住宅に住民登録(住民票)があり居住している人 ④町税を完納している人 ⑤令和2年2月から令和3年1月の間に借入金の返済を開始した人 ※共有住宅にあっては代表者1人の申請となります。 ▼利子補給の金額および期間 金融機関から資金を借り入れた額のうち1千万円以内に対して年利1.0%の利率で計算した額を限度とします。交付期間は、借入金の返済を開始した月から1年以内です。 ▼申請期間(開庁時間) 令和4年1月4日(火曜日)から31日(月曜日) ▼申請に必要なもの ①吉岡町勤労者住宅資金利子補給金交付申請書(様式第1号) ②住宅新築調書(様式第2号) ③利子支払証明書(様式第3号) ※資金を借り入れた金融機関に記入してもらう書類です。証明書の発行期間は金融機関により異なります。申請期間に間に合うようあらかじめ金融機関に確認してください。 ④融資機関の返済予定明細表の写し(補助対象の1から12回目) ⑤建物平面図の写し(間取りが確認できる図面) ⑥請負契約書の写しまたは売買契約書の写し ⑦建築主事の建築基準法第7条第5項の規定による検査済証の写しまたは指定確認検査機関の建築基準法第7条の2第5項の規定による検査済証の写し ⑧令和3年給与所得の源泉徴収票の写し ⑨町税の完納証明書(令和4年1月発行の証明書) ※証明手数料は自己負担です。各様式は産業振興室窓口で受け取るか町ホームページからダウンロードしてください。 ▼申請・問い合わせ先 産業観光課 産業振興室 電話=26-2280(直通) ----------------------------------------------------------------------- 保険医療費の自己負担分を助成 福祉医療制度 ----------------------------------------------------------------------- 福祉医療制度は、皆さまの税金でまかなわれています。 将来にわたり維持していくために、制度の仕組みや目的をご理解のうえ、受診してください。 特に他の公費負担医療制度との併給などにご協力をお願いします。 ・高校生世代の入院費などを助成 令和3年4月1日から、高校生世代の入院費などを助成しています。 ※申請が必要となります。 ▼対象 15歳に達する日以後の最初の4月1日から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間に入院した人(入院に係る医療給付を受ける人) ※就労者も助成対象です。 ▼対象額 令和3年4月診療以降の入院時における保険診療の自己負担分(入院の医療費と食事代) ▼申請に必要なもの □領収書(保険診療点数の入ったもの。レシートは不可。) □振込先がわかるもの □健康保険証 ※社会保険に加入している人は、この他に保険者による支給決定通知書又は不支給決定通知書などが必要です。 ▼申請・問い合わせ先 住民課 住民保険室 電話=26-2249(直通) ----------------------------------------------------------------------- 宝くじ助成事業を活用 自治会の備品を購入しました ----------------------------------------------------------------------- 次の自治会では、「魅力あるコミュニティ助成事業」の助成金を受け、新たな備品を購入しました。 この事業は、公益財団法人群馬県市町村振興宝くじ(通称サマージャンボ宝くじ)の収益金によるもので、自治会のコミュニティ行事などに必要な備品整備を助成し、今まで以上に充実した取り組みを目指すものです。 小倉自治会 舞扇30本、菅笠15枚、半纏(子ども用)40枚、半纏(大人用)20枚 上野田自治会 エアコン2台 南下自治会 エアコン2台 ▼問い合わせ先 住民課 協働環境室 電話=26-2245(直通) 7ページ ----------------------------------------------------------------------- 雪の季節です! 情報の入手方法の確認を ----------------------------------------------------------------------- よしおかほっとメール 登録すると、スマホやパソコンに防災・防犯情報やくらしの情報などが配信されます。 登録はこちら URL=https://service.sugumail.com/yoshioka/member/ URLを入力し、t-yoshioka@sg-m.jpへ空メールを送信してください。 テレビリモコン「d」ボタン 地上デジタル放送テレビのデータ放送を通じて、気象情報・雨量情報・水位情報のほか、町が発信する避難情報などをいち早く見ることができます。 ▼問い合わせ先 総務課 安全安心室 電話=26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 群テレ3チャンネルとdボタンを押してみよう! 町の情報をテレビでチェック!! ----------------------------------------------------------------------- 災害発生時の避難情報や、暮らしに役立つ情報などを随時発信しています。 使い方かんたん! ①テレビのチャンネルを群馬テレビ(3チャンネル)に合わせます。 ②リモコンのdボタンを押します。 ③「吉岡町のお知らせ」を選び、決定ボタンを押します。 ・吉岡町のお知らせボタンが表示されない場合は 情報たくさん! 防災情報 避難情報、避難所情報など お知らせ イベント情報、新型コロナウイルス感染症関連情報、休日当番医、各種申請手続きなど ※あくまで一例であり、掲載する情報は市町村によって異なります。 ※操作方法がわからない場合はお問い合わせください。 ▼問い合わせ先 総務課 安全安心室 電話:26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 今月の手話 「何?」 ----------------------------------------------------------------------- 右手の人差し指を立てて、胸の前で左右に振ります。 ----------------------------------------------------------------------- 月1で学ぶ!消費者の賢コツ 18歳からの消費者生活① ―クレジットカード― ----------------------------------------------------------------------- 2022年4月からの成年年齢の引き下げで、18歳からクレジットカードの契約ができるようになります。 便利な決済手段である反面、よく理解して使うことが大切です。 クレジット契約とは クレジット契約は、消費者・クレジット会社・販売店の三者間で結びます。 消費者がカードを使うと、クレジット会社が代金を販売店に立て替えて支払い、翌月以降に消費者の銀行口座から引き落とします。 カードをつくるときは消費者に収入状況などの支払能力を審査します。 注意するポイント ○手数料 リボ払いや分割払いを選ぶと、利用金額に加えて手数料がかかる場合があります。 ○延滞 延滞を放置または繰り返すと信用情報に記録され、今後ローン審査が通らないことがあります。 ○管理 不正利用被害が増えています。 裏面には必ず署名しましょう。 カードから目を離したり、不用意に情報を入力したりしないようにしましょう。 ○利用明細の確認 使いすぎを防ぎましょう。不正利用に気づいたら、すぐにクレジット会社に連絡しましょう。 次号ではクレジットカードの注意点など事例を交えて紹介します。 ▼渋川市消費生活センター 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時(祝日、年末年始を除く) 電話:22-2325 ▼県消費生活センター 電話:027-223-3001 ▼消費者ホットライン 電話:188 ▼町ホームページはこちら https://www.town.yoshioka.gunma.jp/kurashi/shohi/ 8ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康・子育て ----------------------------------------------------------------------- 忘れずにお申込みください 学童クラブ入所児童を募集 ----------------------------------------------------------------------- 令和4年度に学童クラブの利用を希望する人は、社会福祉協議会へ申し込みをしてください。 新たに学童クラブへの入所を希望する場合 申込期日 令和4年1月4日(火曜日)から31日(月曜日) 対象 町内に住所を有し、保護者の労働などにより放課後に家庭が留守となる小学生 受付場所 町社会福祉協議会(老人福祉センター内) 時間 8時30分から午後5時15分 ※日曜日・祝日を除く 必要なもの □入所申請書 □就労証明書(祖父母が町内在住の場合は、祖父母の就労証明書も必要) ※農業や家族の経営する事業に携わっている場合は、家族以外の人が証明する就労証明書が必要になることがあります。 ※その他、就労中であることや収入について確認できる書類(直近の給与支払明細書、採用決定通知書など)の提出を求めることがあります。 その他 〇先着順ではありません。 〇申し込み人数が定員を超えた場合は、学年の低い児童や保育に欠ける度合いの高い児童を優先的に決定します。 〇入所決定通知または不承諾通知は2月下旬ごろ郵送する予定です。 〇申請書などは、1月4日(火曜日)以降社会福祉協議会で受け取るか、社会福祉協議会のホームページからダウンロードしてください。 また、現在入所しており、令和4年度も引き続き利用を希望する人も申込が必要です。 各学童クラブへお申し込みください。 申請書は、学童クラブで配布します。 ▼問い合わせ先 町社会福祉協議会 電話=54-3930 URL=https://www.yoshioka-shakyo.jp/ ----------------------------------------------------------------------- 1月保健センター健康ガイド ----------------------------------------------------------------------- ※やむを得ず日程が変更になる場合は、町ホームページなどでお知らせします。 あわせてご覧ください。 なお、12月の予定は広報11月号13ページをご覧ください。 内容=子育て相談会 期日・時間=1月7日(金曜日)午前10時から正午 期日・時間=1月13日(木曜日)午後2時から4時 対象=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容は子どもの発達や子育てに関すること。 相談員は心理士(または保健師) 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=2歳児歯科健診 期日=1月12日(水曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和元年12月生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=3歳児健診 期日=1月14日(金曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=平成30年10月15日から11月14日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=健康相談 期日=1月16日(日曜日)・29日(土曜日) ※29日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=健康相談のある人 摘要=相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。相談員は保健師。 内容=母子手帳交付 期日=1月16日(日曜日)・29日(土曜日) ※29日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=妊婦 摘要=妊娠届出書を持参してください。 内容=助産師相談会 期日=1月18日(火曜日) 時間=午前9時から正午 対象=妊婦・産婦 摘要=相談内容は妊娠に関すること。 相談員は助産師 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=3から4カ月児健診 期日=1月18日(火曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和3年9月1日から10月15日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=10から11カ月児健診 期日=1月25日(火曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和3年2月1日から3月15日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=ことばの相談 期日・時間=1月25日(火曜日)午後2時から4時 対象者=子どものことばの面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どものことばに関すること(発音、ことばの数が少ないなど)。 相談員は言語聴覚士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=1月26日(水曜日) 時間=午後1時30分から4時30分 対象者=子どもの運動発達の面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どもの運動発達に関すること (いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。 相談員は作業療法士。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 内容=母乳&離乳食相談 期日=1月27日(木曜日) 受付時間=午前9時30分から 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど(申し込みは不要)。 相談員は助産師、栄養士、保健師。 母子手帳を持参してください。 申し込み=保健センターに電話で事前予約をしてください。 ※育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」電話=0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 歯周疾患検診 ----------------------------------------------------------------------- 歯周疾患検診を実施しています。 この検診は、歯周病を早期に発見し、予防するためのものです。 いつまでも自分の歯で食事をし、健康な生活を送れるように、検診を受けましょう。 詳しくは6月に郵送した通知をご確認ください。 期間:令和4年1月31日(月曜日)まで ・問い合わせ先  検診対象者: 下記年齢に該当し、検診当日町に住所がある人 20歳=平成13年4月1日から平成14年3月31日生まれ  25歳=平成8年4月1日から平成9年3月31日生まれ  30歳=平成3年4月1日から平成4年3月31日生まれ  35歳=昭和61年4月1日から昭和62年3月31日生まれ 40歳=昭和56年4月1日から昭和57年3月31日生まれ 45歳=昭和51年4月1日から昭和52年3月31日生まれ 50歳=昭和46年4月1日から昭和47年3月31日生まれ 55歳=昭和41年4月1日から昭和42年3月31日生まれ 60歳=昭和36年4月1日から昭和37年3月31日生まれ 65歳=昭和31年4月1日から昭和32年3月31日生まれ 70歳=昭和26年4月1日から昭和27年3月31日生まれ ・問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 予防接種を受けましょう! ----------------------------------------------------------------------- 予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。 お子さまの健康が気になるときだからこそ予防接種を遅らせることなく予定通りに受けましょう。 (定期予防接種の対象年齢から外れてしまうと予防接種費は有料になります。) 幼児・児童が受けられる予防接種では、小学校就学前の年長児相当年齢対象の麻しん・風しん混合(第2期)予防接種、小学校6年生対象の2種混合(ジフテリア・破傷風)予防接種などがあります。 予防接種を希望する人で予診票が手元にない場合には、母子手帳を持って保健センターへお越しください。 ・問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 町国保加入者の皆さんへ からだすっきり講座 ----------------------------------------------------------------------- (よしおか健康ポイント対象事業) 健康運動指導士などが、手軽に出来るストレッチや筋トレなどを紹介します。 対象:40歳から74歳までの町国保加入者で、運動制限のない人 ※特定健診を受診した人、メタボリックシンドローム、予備軍の人が優先されます 期日: 1月5日から3月2日の水曜日(2月23日を除く全8回) 時間:14時から15時 場所:保健センター 定員:10人 申込期間:12月20日(月曜日)まで ・申し込み 問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ※土曜日・日曜日・祝日を除く ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- 大会の結果 ----------------------------------------------------------------------- 第46回町民ゴルフ大会 10月17日(日曜日) 優勝  近藤 清臣 準優勝 福田 由美 第3位 菊池 泰敬 第24回町民グラウンド・ゴルフ大会 10月23日(土曜日) 男子優勝 森田 次郎 準優勝  坂田 勝男 第3位  飯塚 寅雄 女子優勝 落合 けさ江 準優勝  岡部 キミヱ 第3位  須田 フミエ 10ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 ----------------------------------------------------------------------- 12月10日(金曜日)から16日(木曜日)は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。 国民的な課題である拉致問題をはじめ、北朝鮮当局による人権侵害問題に対して、関心と認識を深めましょう。 また、北朝鮮による「拉致容疑事案」および「拉致の可能性を排除できない事案」に関する情報提供などへのご協力をお願いします。 問い合わせ先 渋川警察署 電話=23-0110 ----------------------------------------------------------------------- 第62回全群馬近代こけしコンクール出品募集 ----------------------------------------------------------------------- 出品資格・コンクール部門 〇県内在住のこけし生産者 第1部 創作こけし 第2部 新型こけし 第3部 木地玩具 〇こけしを趣味で制作する県内在住者(中学生以上) 第4部 一般の部 ※自身でこけし成形が難しい場合はこけしの形に成形した木地を無償で提供します。こけし協同組合(卯三郎こけし(電話=54-6766))にご相談ください。 申し込み 所定の申込用紙に必要事項を記入し12月20日(月曜日)までに群馬県観光物産国際協会(電話=027-223-5800)に提出 問い合わせ先 県観光魅力創出課魅力発信・物産係 電話=027-226-3386 ----------------------------------------------------------------------- 令和3年度町公民館事業  「エナジーカレッジ」受講生募集 ----------------------------------------------------------------------- エナジーカレッジとは、60歳以上の人が対象の座学を中心とした連続講座です。 さまざまな講座を全5回実施します。 参加費は無料です。 詳しくは、回覧されるチラシをご覧ください。 ※チラシは文化センターでも配布しています。 期日 ①令和4年1月28日(金曜日)②2月3日(木曜日)③2月4日(金曜日)④3月3日(木曜日)⑤3月4日(金曜日) 時間 午後2時から3時 対象 60歳以上の町在住・在勤の人 定員 30人 ※応募多数の場合は抽選 場所 町文化センター研修室 内容 ①無幻道人の足跡②免疫力を高めるための食事③免疫力を高めるための運動④道路を安全に運転するために⑤防災について 持ち物 筆記用具 申し込み 12月10日(金曜日)から27日(月曜日)に、電話(9時から17時 平日のみ)または窓口(9時から17時 土曜日・日曜日・祝日可)で申し込み 申し込み・問い合わせ先 教育委員会事務局 生涯学習室 電話=54-1054 ----------------------------------------------------------------------- しらゆり聖苑からのお知らせ ----------------------------------------------------------------------- 12月31日(金曜日)から1月3日(月曜日)は休業です。 なお、12月30日(木曜日)の通夜式は行えません。 火葬や施設の利用予約は、休業期間中も8時30分から17時15分に申し込みできます。 ※葬祭業者が予約する場合は、インターネットから24時間予約可能です。 問い合わせ先 しらゆり聖苑 電話=30-3331 ----------------------------------------------------------------------- シルバー人材センター事務局職員募集(令和4年4月1日採用) ----------------------------------------------------------------------- 職種  一般事務全般 応募資格 ・日本国籍を有する町内在住者で高校卒業程度の人 ・パソコン操作(文書作成・表計算・入力作業など)ができる人 ・普通自動車運転免許所持者 採用予定人員  1人 応募書類  履歴書、健康診断書、最終学校の卒業(見込)証明書および学校成績証明書 申し込み 令和4年1月4日(火曜日)まで 申し込み・問い合わせ先 町シルバー人材センター 電話=30-5161 ※祝日・年末年始を除く、月曜日から金曜日、8時30分から17時15分 ----------------------------------------------------------------------- バナー広告募集中 ----------------------------------------------------------------------- 町ホームページにバナー広告掲載を希望する企業を募集しています。 ▼掲載料金 町内に事業所がある場合:1カ月 2,000円 町外に事業所がある場合:1カ月 3,000円 ▼掲載場所 町ホームページトップページ ▼規格 縦50ピクセル×横150ピクセル ▼詳しくは、町ホームページをご覧ください。 https://www.town.yoshioka.gunma.jp/business/koukoku/bosyu.html ※掲載希望月の前々月末日までに申し込みしてください。 問い合わせ先 企画財政課 企画室 電話:26-2241(直通) 11ページ ----------------------------------------------------------------------- 県営住宅1月定期募集 ----------------------------------------------------------------------- ▼入居可能日 当選後、承認され次第案内します。 ▼入居資格 現在住宅に困っている人 ※連帯保証人が不要。 ※単身での申し込み可能。 ※その他収入制限などがあります。詳しくは募集案内または県住宅供給公社ホームページ(URL http://www.gunma-jkk.or.jp/)をご覧ください。 ▼申込用紙 県住宅供給公社(前橋市紅雲町)、県民センター(群馬県庁2階)、県土木事務所、県保健福祉事務所、吉岡町役場など ※県住宅供給公社では、土曜日も配布します。 ▼申込期間 1月1日(土曜日)から15日(土曜日) ※入居者は公開抽選で選定します。 ※随時申し込みを受け付けている団地もあります。詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ先 県住宅供給公社 電話=027-223-5811 FAX=027-223-9808 ----------------------------------------------------------------------- 障害者を虐待から守りましょう ----------------------------------------------------------------------- 虐待によって障害者の権利や尊厳が脅かされないために、障害者虐待防止法が制定されました。 虐待を受けている障害者への支援はもちろん、気付いた人の通報義務も定められています。 次のような虐待が疑われる場合はご相談ください。 ・頻繁に身体に傷が見られる ・人に対して急におびえるようになった ・いつも同じ服を着せられている、異臭がする ・食事を与えられていない ・生活に必要な金銭を渡されていない など 問い合わせ先 渋川広域障害者虐待防止センター(渋川ほっとプラザ内) 電話=090-2768-3388(24時間対応) ----------------------------------------------------------------------- 労働保険の加入について ----------------------------------------------------------------------- 労働保険とは、業務または通勤に起因して負傷などを被った労働者に対して補償を行う労働者災害補償保険(労災保険)と、労働者が失業した際に生活の安定などを図る雇用保険で構成される制度です。 政府が管理・運営している強制的保険です。 農林水産業の一部を除き、労働者(パート・アルバイト含む)を1人でも雇用している事業主は加入が義務付けられています。 労災保険は、業務災害や通勤途上災害を被った労働者や、その遺族に対して必要な保険給付を行う制度です。 雇用保険は、労働者が失業した場合や労働者の雇用継続が困難となる事由などが生じた場合に必要な給付を行う制度です。 まだ加入手続きをしていない場合は、すぐに加入の手続きをしてください。 問い合わせ先 群馬労働局労働保険徴収室 電話=027-896-4734 または最寄りの労働基準監督署・ハローワーク ----------------------------------------------------------------------- 「広報よしおか」をスマートフォンへ配信します。 ----------------------------------------------------------------------- ○スキマ時間に手軽に読める ○最新号の配信をアプリでお知らせ ○スクロールでのページめくりや拡大・縮小がスムーズ 利用方法 1.右のQRコードから無料アプリマチイロをインストール 2.「お住まいの地域」で「群馬県吉岡町」を設定 ※アプリは無料ですが、通信料は利用者の負担となります。 ▼問い合わせ先 企画財政課 企画室 電話=26-2241(直通) 12ページ ----------------------------------------------------------------------- 図書館 ----------------------------------------------------------------------- 休館日 12月6日(月曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)・23日(木曜日)・1月9日(日曜日) ※年末年始休館日 12月27日(月曜日)から1月4日(火曜日) 電話 0279-54-6767 ホームページをご利用ください ・わらべの会の読み聞かせ 毎週土曜日 午前11時から 場所:文化センター2階 視聴覚室または和室 ・パネルシアター 12月8(水曜日)・22日(水曜日) 午前10時から  場所:文化センター2階 視聴覚室または和室 図書館のシステムが新しくなりました ○インターネットの利用で便利に 館内OPACや図書館のホームページで資料の予約、延長、予約の取り消しができます。 新着案内サービス:図書館のホームページで好きなテーマを登録すると、そのテーマに関連した資料の情報がメールで届きます。 ○図書館通帳 図書館で借りた資料の情報を通帳印刷機で記録できる通帳型記録帳です。 ○マイナンバーカードで貸出が可能に 利用カード番号を登録すると、マイナンバーカードで資料を借りることができます。 ※上記サービスの利用には登録や設定が必要です。詳しくは職員にお問い合わせください。 新春 本の福袋 0歳から大人までを対象にいろいろなテーマで選んだ本の福袋です。 どんな本が入っているかは借りてからのお楽しみ! ※本のプレゼントではありません。 一般書20セット・児童書20セット 令和4年1月5日(水曜日)からなくなり次第終了 絵本とうたと大道芸           入場無料 あたたかな歌声と、絵本作家の読み聞かせやライブペインティング、 そしてクラウンによるタップと華やかなジャグリングまで! ご家族みんなで笑顔になれる、楽しいショーです。 期日:令和4年2月13日(日) 時間:14時から15時30分(開場13時30分) 場所:文化センターホール  出演:高橋徹(読み聞かせ)・タニケン(うた)・チョコ(大道芸) 定員:250人程度 全席指定 申し込み:12月11日(土曜日)から 図書館カウンター受け付け:座席選択 可 電話で受け付け:座席選択 不可 高橋徹 絵本原画展「ねことコップ」 太田市出身の絵本作家 高橋徹さんの作品「ねことコップ」の原画を展示します。 期日:令和4年2月11日(金曜日)から2月13日(日曜日) 時間:9時から17時 (最終日は14:00まで) 場所:図書館入口 展示ギャラリー ※新型コロナウィルス感染症の状況によっては、制限をかける場合や中止する場合があります。 新着紹介 一般向け(図書) ①たそがれ大食堂 坂井希久子/双葉社 マルヨシ百貨店に勤める美由起は、異動で大食堂のマネージャーに就任することに。 しかし40年以上愛された大食堂は存続の危機に瀕していた。 従業員たちは古き良き大食堂の未来を守れるのか? 『小説推理』連載を単行本化。TRCマークより ②ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 ブレイディみかこ/新潮社 授業でのスタートアップ実習、助け合ってきた隣人との別れ、そして母の国での祖父母との旅-。 中学生の「ぼく」は“事件”続きの暮らしの中で、大人へのらせん階段を昇っていく。 親子の成長物語、完結。『波』連載を書籍化。TRCマークより 児童向け(図書)  ①まちのナニコレ?図鑑 キッズペディア 小学館 信号機、コインパーキング、電柱、踏切、街頭防犯カメラ…。 道路や商店街、公園など、まちなかでよく見るものの名前や役割を、写真とイラストで詳しく紹介する。 クイズ付き。TRCマークより ②カピバラのだるまさんがころんだ 中川ひろたか/金の星社 「はじめのいっぽ!」の掛け声で、遊んでいるのはカピバラたち。 「だるまさんがころんだ」の声と共に、1匹、また1匹と脱落していきます。 最後のひと声で終わると思いきや…? ちょっぴりシュールで、面白さ満点の絵本。TRCマークより  DVD 人体のサバイバル! CD Editorial( Official髭男dism ) 13ページ ----------------------------------------------------------------------- 12月Information ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- ・燃えないごみ 第1・第3水曜日(第5水曜日は休み) カートリッジ、ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。 割れビンも燃えないごみです。 ・分別ごみ 第2・第4水曜日 ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 ・粗大ごみ(回収は2カ月に一度) 11月17日(水曜日) 午前8時から9時=役場南やすらぎ公園(下野田) 午前10時30分から11時30分=小倉集会所(小倉) 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 TEL20-5960 ----------------------------------------------------------------------- ・開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日、祝日は休館 11月2日(火曜日)午前10時30分から みんなあつまれ! 11月17日 (水曜日)午後4時から みんなでつくろう! 11月22日 (月曜日)午後4時から つくってあそぼう! 11月25日(土曜日)午前10時から午後3時 リサイクルの日 12月1日(水曜日)午後4時から クリスマスの飾り付け ・英語あそび 金曜日 10時30分から 11月12日、19日 ・えくぼクラブ 11月8日(月曜日)10時30分から リズムあそび 11月8日(月曜日)11時から ママシンガーズ 11月22日(月曜日)10時30分から リズムあそび 11月22日(月曜日)11時から ママシンガーズ 11月29日(月曜日)10時30粉から リトミック ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 令和3年10月1日現在 人口=21,997人(前月比プラス17人) 男性=10,808人(前月比プラス9人) 女性=11,189人(前月比プラス8人) 世帯数=8,514戸(前月比プラス8戸) ----------------------------------------------------------------------- 相談会 ----------------------------------------------------------------------- □障害福祉なんでも相談室(第2月曜) 期日=11月8日、12月13日 時間=午後1時から5時まで(3時からは手話通訳者設置) 場所=役場第1会議室 ▼問い合わせ先=福祉室 電話:26-2246 □人権相談・行政・無料法律相談(第2木曜) (法律相談のみ予約が必要) 期日=11月11日、12月9日 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は午後4時まで) 場所=老人福祉センター ▼人権相談の問い合わせ先=福祉室 電話:26-2246 ▼行政相談の問い合わせ先=人事行政室 電話:26-2240 ▼法律相談の問い合わせ先=社会福祉協議会 電話:54-3930 □空き家等無料法律相談(予約が必要)(第2金曜) 期日=11月12日、12月10日 時間=午後1時30分から4時15分 場所=役場第1会議室 ▼問い合わせ先=都市建設室 電話:26-2278 □無料法律相談(第4木曜) 期日=11月25日 時間=午後7時から 場所=隣保館 電話:54-4629 □こころの相談(第1・3木曜) 期日=11月18日、12月2日 時間=午後1時30分から午後3時30分 場所=吉岡町保健センター、渋川保健福祉事務所 内容=精神科全般 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 電話:22-4166 ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 すべての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 耳鼻科・歯科は診療時間が正午までです。 12月5日(日曜日) 内科=奈良内科医院(渋川市渋川)25-1155、竹内小児科(吉岡町大久保)30-5151 外科=渋川市国保あかぎ診療所(渋川市赤城町)56-2220 耳鼻科=森医院(渋川市石原)23-8733 歯科=さいとう歯科医院(渋川市北牧)53-5454 12月12日(日曜日) 内科=塚越クリニック(渋川市渋川)60-7700、痛みのクリニック長谷川医院(吉岡町大久保)30-5055 外科=渋川医療センター(渋川市白井)23-1010 耳鼻科=いのうえ耳鼻咽頭科医院(渋川市有馬)30-1133 歯科=明治歯科診療所(吉岡町上野田)25-8101 12月19日(日曜日) 内科=川島内科クリニック(渋川市渋川)23-2001、佐藤医院(吉岡町下野田)54-2756 外科=あだち整形外科(渋川市金井)30-1170 耳鼻科=吉岡ちよだ耳鼻咽喉科(吉岡町大久保)26-7546 歯科=スマイル歯科クリニック(吉岡町大久保)30-5033 12月26日(日曜日) 内科=みゆきだ内科医院(渋川市行幸田)60-6070、榛東わかばクリニック(榛東村山子田)20-5531 外科=北毛病院(渋川市有馬)24-1234 耳鼻科=川島医院(渋川市渋川)22-2421 歯科=こぶな歯科医院(渋川市渋川)22-4939 12月29日(水曜日) 内科=湯浅内科クリニック(渋川市渋川)20-1311、青い鳥ファミリークリニック(渋川市行幸田)26-2681 外科=高野外科胃腸科医院(渋川市渋川)24-2454 歯科=山下歯科医院(渋川市渋川)22-0648 12月30日(木曜日) 内科=本沢医院(渋川市石原)23-6411、岡本内科クリニック(吉岡町大久保)20-5353 外科=加藤整形外科医院(渋川市行幸田)20-1007 歯科=平形内科歯科医院(渋川市石原)22-2233 12月31日(金曜日) 内科=井口医院(渋川市金井)25-1100、榛東さいとう医院(榛東村新井)54-1055 外科=有馬クリニック(渋川市有馬)24-8818 歯科=SHUNデンタルクリニック(渋川市渋川)25-7961 1月1日(土曜日・祝日) 内科=神山内科医院(渋川市渋川)22-2181、大井内科クリニック(吉岡町北下)30-5575 外科=とまるクリニック(渋川市金井)26-7711 歯科=石北歯科医院(渋川市渋川)22-0235 1月2日(日曜日) 内科=斎藤内科外科クリニック(渋川市金井)22-1678、ふるまき内科医院(渋川市八木原)25-8881 外科=井野整形外科リハビリ内科(吉岡町南下)30-5255 歯科=宮下歯科医院(渋川市渋川)24-1939 1月3日(月曜日) 内科=入内島内科医院(渋川市半田)60-7322、中野医院(渋川市渋川)22-1219 外科=関口病院(渋川市渋川)22-2378 歯科=福田歯科医院(渋川市渋川)23-6677 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス TEL23-0099 夜間急患診療所 TEL23-8899 (午後7時から10時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 TEL0120-026-103  健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 14ページ ----------------------------------------------------------------------- HOT SHOT ----------------------------------------------------------------------- 東京2020オリンピック記念品贈呈式 ----------------------------------------------------------------------- 10月1日、吉岡中の生徒に東京オリンピックの記念品を贈呈しました。 町では、吉岡中の生徒を対象にオリンピック観戦事業を企画していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大により中止となりました。 その代わりとして、オリンピックの思い出の1つにしてほしいと、町長から生徒へオリンピックの公式記念グッズ(ボールペンとクリアファイル)を送りました。 ----------------------------------------------------------------------- 吉野 ヨシさん(下野田) 100歳おめでとうございます ----------------------------------------------------------------------- 町と社会福祉協議会は、大正10年10月6日生まれの吉野ヨシさんに記念品などを贈りました。 歌を歌いリズムをとりながら歩く練習に励むヨシさん。 昔は華道の先生として活躍されたそうです。 今は趣味の俳句を楽しんでいます。 いつまでもお元気でいてください。 ----------------------------------------------------------------------- 町制施行30周年記念町民女子ジョイフル・スローピッチソフトボール大会 ----------------------------------------------------------------------- 10月17日、町民女子ジョイフル・スローピッチソフトボール大会が行われました。 町制施行30周年記念の大会で、ピッチャーが町長、キャッチャーが副町長、バッターが教育長の始球式で始まり、1試合5イニング全6試合の合計30イニングで行われました。 15ページ ----------------------------------------------------------------------- 令和3年度吉岡町・大樹町子ども交流代替事業 ----------------------------------------------------------------------- 10月9日・10日・17日の3日間で行われました。 大樹町とのオンライン交流を中心として、ペットボトルロケットの製作、打ち上げ記録会をし、大樹町へ送る動画製作が行われました。 ----------------------------------------------------------------------- 第三保育園サツマイモ掘り体験 ----------------------------------------------------------------------- 10月19日、サツマイモ堀り体験が行われました。 自分の顔より大きなサツマイモにみんなびっくり! 農家の皆さんにも手伝ってもらい、泥だらけになりながら一生懸命掘りました。 ----------------------------------------------------------------------- 戦没者追悼式 ----------------------------------------------------------------------- 10月29日に文化センターで吉岡町戦没者追悼式が挙行されました。 ご遺族と来賓の皆さまの参列により、先の大戦の犠牲となった334柱のご霊前に追悼の意を表し、その尊い犠牲を無にすることがないよう、世界の恒久平和を願いました。 16ページ ----------------------------------------------------------------------- 12月のよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報11月号13ページをご確認ください。 内容が変更・中止になる場合があります。 町ホームページなどで確認をしてからお出かけください。 12月3日(金曜日) 広報12月号発行日 議会で一般質問(変更の可能性あり) 保健センターで3から4カ月児健診、子育て相談会 燃えるごみ(駒寄地区) 12月6日(月曜日) 証明発行(住民保険室)延長 燃えるごみ(明治地区) 12月7日(火曜日) 保健センターでマタニティーClass、ことばの相談 燃えるごみ(駒寄地区) 12月8日(水曜日) 保健センターで2歳児健診 分別ごみ(全域) 12月9日(木曜日) 役場で定例農業委員会 老人福祉センターで人権・福祉・無料法律相談 燃えるごみ(明治地区) 12月10日(金曜日) 議会閉会日 役場で空き家等相談 燃えるごみ(駒寄地区) 12月12日(日曜日) 保健センターで健康相談、母子手帳交付 12月13日(月曜日) 役場で障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(明治地区) 12月14日(火曜日) 保健センターで1歳6カ月児健診 燃えるごみ(駒寄地区) 12月15日(水曜日) 文化センターで定例教育委員会 燃えないごみ(全域) 12月16日(木曜日) 燃えるごみ(明治地区) 12月17日(金曜日) 保健センターで3歳児健診 燃えるごみ(駒寄地区) 12月18日(土曜日) 保健センターで健康相談・母子手帳交付 12月20日(月曜日) 証明発行(住民保険室)延長 燃えるごみ(明治地区) 12月21日(火曜日) 燃えるごみ(駒寄地区) 12月22日(水曜日) 分別ごみ(全域) 12月23日(木曜日) 保健センターで母乳&離乳食相談 隣保館で無料法律相談 燃えるごみ(明治地区) 12月24日(金曜日) 広報1月号発行日 燃えるごみ(駒寄地区) 12月26日(日曜日) 老人福祉センター1月4日まで休館 12月27日(月曜日) 固定資産税第4納期限 国民健康保険税第6期納期限 燃えるごみ(明治地区) 12月28日(火曜日) 文化センター1月4日まで休館 燃えるごみ(駒寄地区) 12月29日(水曜日) 役場1月3日まで休業 保険センター・隣保館1月3日まで休館 12月30日(木曜日) 燃えるごみ(明治地区) 1月4日(火曜日) 証明発行(住民保険室)延長 介護保険料第6期納期限 後期高齢者医療保険料第6期納期限 1月5日(水曜日) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(溝祭・陣場) 1月6日(木曜日) 燃えるごみ(明治地区) 1月7日(金曜日) 保健センターで子育て相談会 燃えるごみ(駒寄地区) 1月9日(日曜日) 文化センターで成人式 1月10日(月曜日・祝日) 燃えるごみ(明治地区) 1月11日(火曜日) 役場で障害福祉なんでも相談室 燃えるごみ(駒寄地区) 1月12日(水曜日) 保健センターで2歳児歯科健診 分別ごみ(全域) 1月13日(木曜日) 役場で定例農業委員会 保健センターで子育て相談会 老人福祉センターで人権・行政無料法律相談 燃えるごみ(明治地区) 1月14日(金曜日) 役場で空き家等無料相談 保健センターで3歳児健診 燃えるごみ(駒寄地区) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- ふるさと給食 大樹町では、地元の食材を使用することで、児童生徒が地域の自然や食文化、産物などについての理解を深め、伝統料理に親しむことを目的に、「ふるさと給食」を行っています。 この秋の献立は、鮭のちゃんちゃん丼、ホエー豚と大樹大根のすまし汁で、子どもたちは、地元食材の旬の味覚を堪能しました。 ----------------------------------------------------------------------- わが家の愛ドル募集 ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおかでわが子を紹介してみませんか? 2歳以下のお子さんを募集中です。 郵送またはメールで受け付けています。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ▼問い合わせ先 企画財政課 企画室 電話=26-2241(直通) ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 気づけばもう師走。 今までの生活に戻りつつありますが、今なお予断を許さない状況ですね。 引き続き「新しい生活様式」を徹底したいと思います。 慌ただしく過ぎ去りゆく2021年、年末は家で家族とゆっくり過ごしたいと思います。 Have a great year!! ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2021.12 No.369 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:企画財政課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL https://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------