ページの本文です。

災害用伝言サービス

最終更新日
2020年03月12日
記事番号
P001091

災害用伝言サービスとは

大規模災害が発生した時は、ご家族等の安否確認をしようとしても、一般電話や携帯電話は、非常につながりにくい状態となっております。
こうした事態に対応するため、通信会社では、災害時にお互いの安否情報を伝える手段として「災害用伝言サービス」を提供しております。
災害用伝言サービスは、毎月1日と15日など体験利用ができますので、この機会に家族や知人との安否確認方法を確認しましょう。

災害用伝言板サービスの種類

災害用伝言ダイヤル(171)

被災地の方が、加入電話、ISDN、公衆電話等から自宅の電話番号宛てに安否情報(伝言)を音声で録音(登録)し、全国から伝言を確認できます。

災害用伝言板

被災地の方が、携帯電話、PHSから、伝言を文字で登録し、携帯電話・PHS番号をもとにして全国から伝言を確認できます。

災害用ブロードバンド伝言板(web171)

被災地の方が、パソコン等から自宅の電話番号等宛てに伝言を文字・動画・静止画・音声で登録し、全国から伝言を確認できます。

災害用音声お届けサービス

専用アプリケーションをインストールしたスマートフォン等の対応端末から、音声メッセージを送信することができるサービスです。

関連リンク

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
総務課  協働安全室
  • 直通電話:0279-26-2243
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ