住民課
住民保険室国民健康保険係・高齢者医療年金係
- 保険証
- 高齢受給者について
- ジェネリック医薬品について
- 国民年金
- 国民年金保険料の納付は口座振替が便利です
- 福祉医療費
- 国民健康保険の届出
- 国民健康保険の給付
- 高額療養費
- 交通事故などにあったとき(第三者行為)
- 人間ドック補助金
- (高齢)重度心身障害者の福祉医療受給者証をお持ちのみなさまへ
- 国民健康保険税について
- 令和2年度からの国民健康保険制度改正に係るお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険および後期高齢者医療保険傷病手当金について
- 吉岡町国民健康保険第2期データヘルス計画書第3期特定健康診断等実施計画(5.8MB)
- 吉岡町国民健康保険第2期データヘルス計画書第3期特定健康診断等実施計画(5.8 MB)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれる場合における国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の減免のお知らせ
- 後期高齢者医療制度について
- 保険料について
住民保険室戸籍住民係
協働環境室
- 町内ボランティア団体・NPO団体等紹介
- NPO団体等の調査結果一覧表
- 吉岡町ボランティア等受入施設
- 地中熱利用可能性調査報告
- 家電リサイクル法の対象品の出し方
- 吉岡町再生可能エネルギービジョン
- 家庭用パソコンの出し方
- 事業系ゴミの出し方
- 渋川地区広域圏清掃センター
- 一般廃棄物収集運搬業許可申請書
- 微粒小子物質(PM2.5)の状況をお知らせします
- 悪臭防止法に基づく規制地域の指定について
- 土壌汚染対策法における基準値について
- 渋川地区広域市町村圏振興整備組合
- 大同特殊鋼(株)渋川工場から排出されたスラグの使用箇所及び調査状況について公表します
- 資源ごみ集団回収事業補助金
- ごみの分別と出し方
- 食品ロスを減らしましょう
- 犬の登録と狂犬病予防注射
- ペットボトルの出し方が変わりました(PDF:1.7 MB)
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
- 吉岡町男女共同参画基本計画
- 令和2年度水質検査結果について
- 犬・猫の飼い方・マナー ~大切な命だから考えてみましょう~
- 秋の狂犬病予防注射と犬の登録のお知らせ
- ボランティア団体等の調査結果一覧表
- ボランティア調査
- 家庭ごみ収集計画(令和2年度)
- 粗大ごみ回収日程表・収集場所(令和2年度)
- 令和2年度住宅用太陽光発電システム設置整備事業補助金
- ごみ収集日カレンダー(PDF:51.6 KB)
- 自治会の区域及び自治会長
- スズメバチの巣駆除費用補助金
- 感染拡大防止に伴う家庭ごみの出し方
- 特定外来生物
- 令和2年7月1日からレジ袋が有料化になります
- 一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧
- 吉岡町土砂等による埋立て等の規制に関する条例
- 吉岡町への移住をお考えの方へ
- 吉岡町移住支援金事業について
- 宅配便を利用した使用済み小型家電の回収
- 吉岡町地内における渋川地区広域市町村圏振興整備組合最終処分場候補地選定委員会
- 使用済みインクカートリッジの回収