吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務公募型プロポーザルの実施について
- 最終更新日
- 2025年08月25日
- 記事番号
- P004401
業務の目的
各部署が保有する紙資料を電子化し、更なる行政事務の効率化及び行政サービスの向上を図ることを目的に、地図に関する情報を庁内で共有・活用できる地図情報システム(統合型GIS)を構築するもの。また、従来の窓口閲覧等における問い合わせ時間や来庁機会等の町民負担を減らし、町民サービスの向上を図ることを目的に、インターネット上で地理情報を閲覧・確認できる公開型GISを併せて構築するもの。
業務の内容
「吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務公募型プロポーザル実施要領」及び「吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務仕様書」に示すとおりとする。
実施スケジュール
実施内容 | 日程 |
公募開始 | 令和7年8月1日(金) |
質問書の受付期限 | 令和7年8月19日(火)午後5時まで【必着】 |
質問の回答 |
令和7年8月25日(月)予定 |
参加申込期限 | 令和7年9月2日(火)午後5時まで【必着】 |
企画提案書の提出期限 | 令和7年9月12日(金)午後5時まで【必着】 |
審査(プレゼンテーション審査) |
令和7年9月29日(月)予定 |
審査結果の通知 |
令和7年9月下旬から10月上旬 |
資料
- 吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務プロポーザル実施要領(PDF:281.7 KB)
- 吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務仕様書(PDF:405.6 KB)
- (別紙1~3)要求機能一覧表(Excel:49.6 KB)
- (別紙4)搭載対象データ一覧(PDF:398.8 KB)
- 吉岡町統合型及び公開型GIS導入業務様式集(Word:19.4 KB)
- 委任状(Word:9.6 KB)
質問と回答について
令和7年8月19日までにご提出いただいた質問と質問に対する回答を公表します。