オレンジライトアップ「認知症月間」(世界アルツハイマー月間)
- 最終更新日
- 2025年09月03日
- 記事番号
- P004428
「認知症月間」(世界アルツハイマー月間)に合わせて、役場庁舎をオレンジにライトアップします。
実施概要
日時
令和7年9月1日~21日
午後5時~午後10時
場所
吉岡町役場町章部分
実施内容
吉岡町役場(吉岡町大字下野田560番地)の庁舎をオレンジにライトアップ
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機構(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と判定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。また、わが国でも2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるために、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めています。
これに合わせ、認知症の普及啓発のシンボルカラーにちなんでオレンジ色にライトアップを行います。