赤十字救急法講座の開催について
- 最終更新日
- 2025年08月05日
- 記事番号
- P004371
赤十字救急法講座
急病やけがの手当の基本、心臓マッサージ、AEDの取り扱いなどを学びます。検定合格者には、「赤十字ベーシックライフサポーター認定証」及び「赤十字救急法救急員認定証」が交付されます。基礎講習と養成講習がセットになった3日間のコースです。
開催日時
【開催日】10月19日(日)、10月25日(土)、10月26日(日)
【時間】9:30~17:00
会場
文化センター和室
対象
町内在住者(15歳以上)
定員
30人程度(先着順)
費用
【基礎講習】無料(日本赤十字吉岡町分区で負担)
【養成講習】2,100円(教材費・保険料等の実費)
申込方法
申込はこちらからお願いします。
【申込期限】10月15日(水)23:59まで
その他
詳細は日本赤十字社群馬県支部ホームページ(外部リンク)をご確認ください。