漆原しだれ桜並木

里親みんなの自慢の子。愛情を込めて育てたからこそ美しい。

道の駅よしおか温泉隣接の、県道・利根川自転車道線(サイクリングロード)に植えられたしだれ桜並木。
現在、「桜並木里親の会」の会員が里親制度によって管理をし成長を見守っています。
しだれ桜並木に沿うように流れる利根川の瀬音を聞きながら眺める赤城山の大パノラマは、道行く人たちの気持ちを癒してくれます。

地域の方がわが子のように育てたしだれ桜が咲き誇る様子を是非一度、ご覧いただければと思います。

見頃:例年4月上旬頃

基本情報

所在地 群馬県北群馬郡吉岡町大字漆原2004
道の駅よしおか温泉東側
県道 利根川自転車道線(サイクリングロード)
お問合せ先
  • 桜並木里親の会(桜の管理・漆原しだれ桜祭りについて)
    TEL:0279-54-3946(代表者)
  • 道の駅よしおか温泉案内所(桜の開花状況について)
    TEL:0279-54-1221

アクセス

<お車で> 関越自動車道渋川伊香保ICから約15分
関越自動車道駒寄スマートICから約10分
<電車で> JR上越線群馬総社駅からタクシーで約10分
JR両毛線前橋駅から日本中央バス(外部リンク)[19]前橋吉岡線上野田四つ角行(約30分)
「よしおか温泉」バス停降車
ページトップへ戻る