家電リサイクル法の対象品の出し方
- 最終更新日
- 2020年03月11日
- 記事番号
- P000169
家電リサイクル法の対象品は、粗大ゴミ・もえないゴミとしてステーション回収することはできません。また、渋川地区広域圏清掃センターへ持ち込むこともできません。
以下のように排出してください。
家電リサイクル法の対象品
- 冷蔵庫
- エアコン
- テレビ
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
買い換える場合
買い替えをする小売店に引取を依頼してください。
リサイクル料金と収集運搬料がかかりますので、小売店に直接お問い合わせください。
廃棄のみの場合
購入した小売店がわかる場合
購入した小売店に引取を依頼してください。
リサイクル料金と収集運搬料がかかりますので、小売店に直接お問い合わせください。
購入した小売店が分からない、営業していない、遠方にある場合
- 小売店に引取を依頼してください。但し、販売した小売店ではないため引取義務はありません。引取が可能な場合、リサイクル料金と収集運搬料がかかりますので、小売店に直接お問い合わせください。
- 郵便局に備え付けられている家電リサイクル券にてリサイクル料金を振り込み、家電リサイクル券といっしょに指定引取場所へ直接自分で持ち込むか、ごみ収集運搬業者に運搬料金を支払い、指定引取場所へ運んでもらってください。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
ウブカタ資源(株)高崎 | 高崎市正観寺町1175 | 027-372-1110 |
日通前橋運輸(株)前橋取扱所 | 前橋市力丸町469 | 027-226-1236 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
吉岡町一般廃棄物事業協同組合 | 吉岡町下野田1284 | 0279-54-7639 |
リサイクル料金等のお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-319640
受付時間:午前9時から午後6時(日曜日・祝日を除く)
注)リサイクル料金については、種類、メーカー、大きさ等によって異なります。