第3期吉岡町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
- 最終更新日
- 2025年03月18日
- 記事番号
- E004254
第3期吉岡町まち・ひと・しごと創生総合戦略について
吉岡町では、平成27年度(2015年度)を初年度とする第1期総合戦略、令和2年度(2020年度)を初年度とする第2期総合戦略を策定し、地方創生の主旨に則り、取り組みを行ってきましたが、現行の第2期総合戦略の計画期間が令和6年度で終了するため、次期計画となる第3期総合戦略を策定する必要があります。
第3期吉岡町まち・ひと・しごと創生総合戦略については、これまでの総合戦略の枠組みを継承しつつ、その進捗状況や上位計画である第6次吉岡町総合計画、また国・県の総合戦略を勘案し、策定を行います。
第3期吉岡町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)の閲覧方法
1.町ホームページ
2.窓口
企画財政課企画室
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前8時30分~午後5時15分
ご意見の募集方法
1.募集期間
令和7年2月18日(火)~令和7年3月10日(月)
2.募集用紙・記載事項
以下の用紙に、住所・氏名・ご意見を記載してください。
3.提出方法
郵送による場合
令和7年3月10日(月)当日消印有効
〒370-3692
群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地(吉岡町役場企画財政課企画室宛)
FAXによる場合
0279-54-8681
メールによる場合
kikaku@town.yoshioka.gunma.jp
窓口提出の場合
企画財政課企画室にご提出ください。
※郵送以外は、令和7年3月10日(月曜日)必着となりますのでご注意ください。
募集は終了しました。
ご意見の募集結果
今回の募集に関するご意見は0件です。
関連事項
今後、町では吉岡町パブリックコメント制度を用いて、皆さまからご意見を募集していきたいと考えております。