ページの本文です。

マンホールカード

最終更新日
2023年03月02日
記事番号
P002784

群馬県吉岡町マンホールカード(第12弾)を制作しました

【重要なお知らせ】

※令和5年3月4日(土曜日)から、土日祝日のマンホールカードの配布を再開します。
(
群馬県独自の新型コロナウイルス感染拡大の警戒レベル(社会経済活動再開に向けたガイドライン)が全県において「1」へ引き下げられるため)

<平日の配布は現在も行っています>

なお、以下の点にご注意ください。

  • 上記の警戒レベルが「2」へ引き上げられた場合:平日のみ配布(土日祝日の配布休止)
  • 上記の警戒レベルが「1」のとき:平日及び土日祝日の配布

各自で「群馬県のホームページ」を適宜ご確認ください。

来訪にあたりましては、「マスクの着用」をしていただき、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力・ご配慮くださいますようよろしくお願いいたします。
【在庫枚数】

約3,200枚(令和5年3月2日(木)現在)

マンホールカードは、下水道への関心をもってもらうことを目的として、ご当地のデザインマンホールをカードにしたものです。 吉岡町は、公共下水道供用開始から30余年を経過しました。その節目として待望のマンホールカードを制作しました。

配布場所・時間

平日(8:30から17:15):吉岡町役場上下水道課下水道室
(群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560 コミュニティセンター1階上下水道課事務室内)

TEL. 0279-26-2284(直通) ※8:30から17:15の間のみ繋がります。

平日以外(9:00から18:00):吉岡町文化センター内 1階生涯学習室窓口
(群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田472)

TEL.0279-54-1161

※年末年始(12月28日から1月4日)は、配布しておりません。

配布方法

配布場所にて、1人1枚手渡しにて配付します(無料)

※ 配付の際、氏名と居住する都道府県等を記載していただきます。あらかじめご了承ください。
(記載していただいた個人情報等は、マンホールカード事業の統計等に使用するのみであり、 それ以外の目的には使用いたしません。)

注意事項

本マンホールカードは、配布場所にお越しいただくことで、手に入れられるものです。
そのため、電話やメール等での申し込みや、郵送での配付は行っていません。
あらかじめ、ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
上下水道課下水道室
  • 直通電話:0279-26-2284
  • ファクス:0279-54-0158
ページの先頭へ