マンホールカード
- 最終更新日
- 2021年01月18日
- 記事番号
- P002784
群馬県吉岡町マンホールカード(第12弾)を制作しました
【重要なお知らせ】
※令和3年1月21日(木)から、マンホールカードの配布を休止します。
【期間】
当面の間(再開日は未定です)
※再開する際は、再度ホームページを更新いたしますので、適宜ご確認をよろしくお願いいたします。
【中止理由】
群馬県において、新型コロナウイルス感染拡大の警戒度が最も深刻な4へ引き上げられ、令和2年12月19日(土)から、県民に不要不急の外出自粛が要請されました。群馬県にとどまらず、全国的に同ウイルスの感染者数が増加の一途を辿っている現状を鑑み、吉岡町では総合的に検討した結果、当面の間、配布を休止するという判断に至りました。マンホールカードご愛好者の皆様にとっては、落胆させてしまう決定となってしまい、心苦しい限りですが、本趣旨をご理解くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【重要なお知らせ】
※令和2年9月5日(土)から、土日・祝日のマンホールカードの配布を一時中止します。
【期間】
当面の間(再開日は未定です) ※再開する際は、再度ホームページを更新いたしますので、適宜ご確認をよろしくお願いいたします。
【令和2年9月5日(土)からの変更点】
- 平日(8:30~17:15):吉岡町役場上下水道課での配布のみとします。
- 土日・祝日:配布を一時中止します。
【中止理由】
群馬県においては、令和2年8月15日(土)から、新型コロナウイルス感染拡大の警戒度が1→2へ引き上げられました。これは、群馬県内での同ウイルスの感染者数が増加していることが主な理由です。
群馬県にとどまらず、全国的に同ウイルスの感染者数が増加の一途を辿っている現状を鑑み、土日・祝日の継続配布と新型コロナウイルス感染拡大防止の重要性とを比較衡量し、総合的に検討した結果、当面の間、土日・祝日の配布を中止するという判断に至りました。
マンホールカードご愛好者の皆様にとっては、落胆させてしまう決定となってしまい、心苦しい限りですが、本趣旨をご理解くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【配布方法・注意事項】
配布場所で、おひとり1枚手渡しで配布します(無料)
※ 配布の際、氏名と居住する都道府県を記載していただきます。あらかじめご了承ください。
(記載していただいた個人情報等は、マンホールカード事業の統計等に使用するのみであり、 それ以外の目的には使用いたしません。)
本マンホールカードは、配布場所にお越しいただくことで、手に入れられるものです。
そのため、電話やメール等での申し込みや、郵送での配布は行っていません。
あらかじめ、ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
【在庫枚数】
約1,500枚(令和2年8月20日(木)現在)
※在庫枚数が少なくなりましたら、ホームページでお知らせします。
マンホールカードは、下水道への関心をもってもらうことを目的として、ご当地のデザインマンホールをカードにしたものです。 吉岡町は、公共下水道供用開始から30余年を経過しました。その節目として待望のマンホールカードを制作しました。
配布場所・時間
平日 ※令和3年1月21日(木)から当面の間、配布を休止します。
吉岡町役場上下水道課
(群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560 コミュニティセンター1階上下水道課事務室内)
TEL. 0279-26-2284(直通)
平日以外 ※令和2年9月5日(土)から配布を一時中止しています。
※年末年始(12月28日~1月4日)は、配布しておりません。
配布方法
配布場所にて、1人1枚配布します(無料)
※ 配布の際、氏名と居住する都道府県を記載していただきます。あらかじめご了承ください。 (記載していただいた個人情報等は、マンホールカード事業の統計等に使用するのみであり、 それ以外の目的には使用いたしません。)
注意事項
本マンホールカードは、配布場所にお越しいただくことで、手に入れられるものです。
そのため、電話やメール等での申し込みや、郵送での配布は行っていません。
あらかじめ、ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。