ページの本文です。

SMS(ショートメッセージサービス)による納税催告の実施について

最終更新日
2023年05月24日
記事番号
P003731

吉岡町では公平な納税者負担の観点から、納税の確認ができない人に対して文書や電話での催告を行っています。新たな催告手段として、SMSを利用した納税催告のトライアルを行います。

実施期間

令和5年5月から令和5年6月まで

実施内容

町税などに未納のある人の携帯電話やスマートフォンに、SMS(ショートメッセージサービス)によりメッセージでお知らせを行います。

メッセージ文例

「吉岡町税務会計課です。あなたの町税が未納です。至急お納めください。(税務会計課0279-26-2238)」

偽のショートメッセージにご注意ください

このメッセージには、メールアドレスもしくはウェブページにつながるURLを記載することはありません。ご連絡いただいた際に口座情報の聞き取りやATMの操作をお願いすることもありません。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
税務会計課税務室徴収係
  • 直通電話:0279-26-2238
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ