ページの本文です。

町税等のスマートフォン決済アプリ納付について

最終更新日
2024年04月01日
記事番号
P003017

町税や水道料金などがスマートフォン決済アプリからも納付できます。

  • PayPay請求書払い
  • LINEPay請求書支払い
  • auPay(請求書支払い)
  • d払い請求書払い

利用できる町税等

  • 町県民税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
  • 上下水道使用料

注意事項

次の納付書では、スマートフォン決済アプリでの納付ができません。金融機関等の窓口で納付してください。

  • バーコードがない、又はバーコードが読み取れないもの
  • 金額が訂正されたもの
  • 納付書1枚につき30万円を超えるもの

利用方法

  1. 各種アプリを起動し、「請求書払い」を選択する。
  2. バーコードリーダーを起動し、納付書に印字されたバーコードを読み取る。
  3. 画面の内容を確認し、納付する。

※詳しい利用方法については、各種アプリの使い方をご覧ください。
※納付にかかる手数料は無料です。
※領収証書は発行されません。領収証書や軽自動車税の継続検査用納税証明書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストアなどで納付してください。
※車検対象車両の軽自動車税を納期限までに納付された場合のみ、6月中に軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を郵送いたします。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
税務会計課  税務室  徴収係
  • 直通電話:0279-26-2238
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ