指定ごみ袋等の販売について
- 最終更新日
- 2025年03月31日
- 記事番号
- P003249
吉岡町では家庭ごみ(一般廃棄物)をごみステーションに出す際に、可燃ごみ・不燃ごみ・プラスチック類の3種類は町の指定ごみ袋でそれぞれ出していただく必要があります。指定ごみ袋以外の袋(レジ袋、他市町村のごみ袋など)では収集されませんので、必ず吉岡町の指定ごみ袋に入れて出してください。
吉岡町指定ごみ袋等の種類
- もえるごみ袋(大) 45L 10枚入 150円
- もえるごみ袋(中) 30L 10枚入 130円
- もやさないごみ袋(大) 45L 10枚入 150円
- もやさないごみ袋(中) 30L 10枚入 130円
- プラスチック専用袋(大)45L 10枚入 150円
- プラスチック専用袋(中)30L 10枚入 130円
- 粗大ごみシール 1枚 15円(店頭には陳列されていない場合がございます。ご購入の際はお店の方にご確認ください。)
吉岡町指定ごみ袋・粗大ごみシール取扱(販売)店 ※令和7年3月現在
地区 | 自治会名 | 店舗名 | 住所 |
明治地区 |
小倉 | 豊食(おぐらや) | 吉岡町小倉483-2 |
上野田 | セブンイレブン吉岡上野田店 | 吉岡町上野田1174-1 | |
マルエドラッグ吉岡町野田宿店 | 吉岡町上野田1052-2 | ||
JAファーマーズ野田宿店 | 吉岡町上野田1050-3 | ||
上野原 | 富沢石油 | 吉岡町上野田1329-45 | |
ローソン吉岡上野田店 | 吉岡町上野田1329-746 | ||
下野田 | ファミリーマート吉岡下野田店 | 吉岡町下野田1115-3 | |
柴崎商店 |
吉岡町下野田643 | ||
大和屋豆富店 | 吉岡町下野田847-3 | ||
クスリのアオキ吉岡店 |
吉岡町下野田1279 |
||
北下 | まつだ商店 | 吉岡町北下1168-1 | |
南下 | セブンイレブン吉岡南下店 | 吉岡町南下754-1 | |
陣馬 | ドラッグセイムス吉岡店 | 吉岡町陣場128-1 | |
駒寄地区 (東部) |
大久保寺下 | フレッセイ吉岡店 | 吉岡町大久保891-1 |
マルエドラッグ吉岡店 | 吉岡町大久保891-1 | ||
セブンイレブン吉岡バイパス店 | 吉岡町大久保749-2 | ||
カインズホーム前橋吉岡店 | 吉岡町大久保821 | ||
ドン・キホーテ吉岡店 |
吉岡町大久保747 |
||
ツルヤ吉岡店 | 吉岡町大久保538-1 | ||
ジョイホン吉岡店 | 吉岡町大久保364-1 | ||
コスモス薬品吉岡大久保店 | 吉岡町大久保751-2 | ||
大久保寺上 | ファームドゥ吉岡町 | 吉岡町大久保393-1 | |
カワチ薬品吉岡店 | 吉岡町大久保1480-1 | ||
ローソン吉岡駒寄スマートインター店 | 吉岡町大久保438-1 | ||
溝祭 | セブンイレブン吉岡大久保店 | 吉岡町大久保3532-1 | |
ローソン吉岡駒寄インター通店 | 吉岡町大久保170-1 | ||
クスリのアオキ吉岡大久保店 | 吉岡町大久保2869-1 | ||
漆原西 | 道の駅よしおか温泉物産館かざぐるま | 吉岡町漆原1989 | |
栄和電器 | 吉岡町漆原1370 | ||
漆原東 | ローソン吉岡漆原店 | 吉岡町漆原151 | |
近隣市町村 | 渋川市 | カインズホーム渋川有馬店 | 渋川市有馬287 |
ベイシア渋川店 | 渋川市行幸田296 | ||
カワチ薬品渋川南店 | 渋川市行幸田288-1 | ||
榛東村 | フレッセイ榛東新井店 | 榛東村新井2222-2 | |
前橋市 | ベルク前橋総社店 | 前橋市総社町高井540 | |
マルエドラッグ前橋川原店 | 前橋市川原町2丁目4-9 | ||
高崎市 | イオン高崎店 | 高崎市棟高1400 |
※品切れなどにより、販売店舗に取り扱いがない場合がございます。購入の際は各店舗にご確認ください。
【店舗様向け】各種申請書式
吉岡町指定ごみ袋の取扱いを新たに開始する場合は、町に申請が必要です。新規取扱いをご希望の店舗様につきましては、下記の担当部署までご連絡ください。