ページの本文です。

秋の狂犬病予防注射と犬の登録のお知らせ

最終更新日
2023年09月04日
記事番号
P003285

犬の登録・狂犬病予防注射について

狂犬病の予防注射は、1年に1回受けることが法律で義務付けられており、新たに犬を飼う場合は、犬の登録が必要です。

町では下記のとおり各地区を巡回し、犬の登録及び予防注射を行います。なお、登録済みで注射を済ませてない人には注射通知書が送付されますのでご持参ください。

※会場では、常に飼い主が犬をおさえられるようにしてください。

※愛犬の死亡、住所異動(転入・転出)などの場合は変更届出が必要です。

注射代金等

新規

6,500円
(注射料2,950円、注射済票手数料550円、登録手数料3,000円)

注射のみ

3,500円
(注射料2,950円、注射済票手数料550円)

秋の狂犬病予防注射日程表

実施日 実施会場 住所 時間
令和5年10月21日(土曜日) 小倉集会所 小倉282-6

午前9時から9時10分

町役場北駐車場 下野田560

午前9時25分から10時5分

木戸集落センター 南下721 午前10時20分から10時30分
大久保集落センター 大久保1310-1 午前10時50分から11時
駒寄住民センター 大久保2338-5 午前11時15分から11時25分
町消防団二分団詰所

漆原303-3

午前11時40分から11時50分
アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
住民課住民環境室環境係
  • 直通電話:0279-26-2245
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ