アウェアネスカラーについて
- 最終更新日
- 2025年10月17日
- 記事番号
- P004340
アウェアネスカラーとは、社会運動への支援や賛同の意思を示すために、特定のシンボルカラーのリボンを着けたり、建造物をその色でライトアップしたりすることです。
吉岡町では、様々な活動や運動の理念に賛同しその趣旨を啓発するために、役場庁舎南側の町章をライトアップしています。
庁舎のライトアップを見て、各活動や運動について少しでも多くの人の中で関心が高まることでその活動や運動の支援になればと考えています。
庁舎のライトアップスケジュールについて
| 日にち・期間 | カラー | 活動・運動 |
| 4月2日 |
ブルー |
世界自閉症啓発デー |
| 5月1日~31日 |
レッド |
赤十字運動月間 |
| 6月5日 | グリーン | |
| 8月1日~7日 | ブルー |
水の日・水の週間 |
|
9月1日~21日 |
オレンジ |
|
| 9月22日~24日 | ブルー | |
| 11月12日 | パープル |
パープルリボンデー |
| 3月8日 | イエロー |
国際女性デー |
| 3月22日 | ブルー |
世界水の日 |
※ライトアップのスケジュールは、予告なく変更されることがあります。
ライトアップの場所と時間帯
ライトアップは、17:00~22:00になります。


